dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっています。

岩手の龍泉洞・氷渡探検洞への旅行を計画している横浜在住のものです。時間的に余裕があれば浄土ヶ浜にも行ってみたいです。
宿泊はにごり湯の温泉に宿泊したいと思っています。

車で行く場合どのようなルート&宿が考えれられるのでしょうか。八幡平方面の藤七温泉などは遠いでしょうか。

岩手は初めてなので、ご教示頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして。

ご参考程度ですが・・・
龍泉洞のある岩泉町から浄土ヶ浜までは、海沿いの国道45号を南下するのが一番確実だと思います。所要時間は2時間は見たほうが良いと思います。あるいは、それ以上かかるかもしれません。そこから藤七温泉までは、国道106号にて盛岡~国道4号北上~国道282号にて八幡平市~目的地のルートで距離にして200km弱くらいあります。時間にして、ペースにもよりますが4~5+α時間でしょうか。
龍泉洞から直接藤七温泉へはA:国道455にて盛岡~国道4を北上~盛岡市玉山区または岩手町から西進~八幡平市、B:葛巻町~岩手町~八幡平へ西進の2ルートが考えられます。地元の人間であればBルートを選びますが、難しい所ですね。宿は、同じ八幡平に松川温泉もあります。真っ白の濁り湯で、秘湯の風情もありますよ。いずれも田舎の道で、コンビニやガソリンスタンドが頻繁にあるわけではないので給油、トイレは念のため早めに済まされることをおすすめします。あと、思わぬところで取り締まりをやってたりしますのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました。

龍泉洞から一番近いにごり湯となると、やはり200キロ近く
離れているのですね・・・。

とても参考になりました。有難うございました。

お礼日時:2008/08/18 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!