dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月の上旬に青森港からフェリーにのって函館に行こうと考えています。
深夜2時40分発の「びるご」に乗船したいと考えているのですが、それまでどこか時間をつぶしたり、仮眠を取れる場所はあるのでしょうか?
その日は白神山地を観光して弘前から夜8時くらいに青森駅に到着する予定です。
学生で女一人旅なので道ばたをふらふらしているのは危険かと思うので、良い場所があったら教えていただきたいです。

また、もし同時間のフェリーに乗船経験のあるかたがいらっしゃったら、船から朝日を見たいのですが、船の甲板には出ることが出来るのか伺いたいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



 フェリーターミナルから2キロ強のところに「あおもり健康ランド」という、温泉施設があるようです。
  http://www.aomorikenkoulando.co.jp/newpage2.html
  仮眠もできるようですが、深夜料金込みで2650円ぐらいです。

では。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

青森健康ランド、後ほどPCからHPをみて詳細確認してみます。

健康ランドなら仮眠もとれるし山道歩いた身体も洗えるのでとても助かります。貴重な情報をありがとうございました!

お礼日時:2008/07/30 11:51

1kmのところにネットカフェあります。


http://www.schole.net/jiyu-kukan/aomorinishi/ind …

一般的に荒天でなければ甲板には出られるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

HPを見てみましたが、リクライニングのマッサージ椅子や色々会って楽しそうですね。
通常だと金額が張りそうですが、お得なプランもあるとのことなので、利用できるか問い合わせてみようと思います。

甲板に出られるのですね。展望室からではちょっと雰囲気がないかと思っていたので良かったです。天気がよいことを願います。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/07/31 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!