dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのようなことはできますでしょうか?

できたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「段組」にしたいということでしょうか?


11111  22222
11111  22222
11111  22222
こんな感じ?

それであれば、テキストボックスの中では、段組はできません。

しかし、テキストボックスを2つ作って、リンクをかけると
1つ目のテキストボックスに文字を入力して、枠の中からはみ出すと
2つ目のテキストボックスに文字が移ります。お試しを。

リンクのかけ方は・・・・
1.テキストボックスを2つ作ります。
2.一つ目(左の)テキストボックスの線の上にマウスポインタを持ってきて
  (マウスポインタが左右上下の矢印になります)右クリック。そして
  テキストボックスのリンクの作成をクリック。
3.コップのような絵に変わりますので、そのまま、2つ目のテキストボックスの
  上で、クリック。

これで、リンクの完成です。
文字を入力して確認してください。もし、それぞれのテキストボックスの線が
いらないようであれば、テキストボックスの書式設定で「線なし」にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
御礼が遅れてすいませんでした

今度機会があったら試してみたいと思います。

お礼日時:2002/12/26 05:21

「段落を2つ」の意味がよくわからないんですが・・・


テキストボックスの中に文字をどんどん書きますよね?
改行してやれば,次の段落になりますが,これではダメなんですよね?
たとえば,テキストボックス作成後,「罫線→表の挿入」で
1列2行の表を挿入し,この表の中に文章を書く,というのはどうでしょう?
あと,一応,Wordのバージョンが知りたいです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
御礼が遅れてすいませんでした。

お礼日時:2002/12/26 05:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!