dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

販売/出品先がアマゾンではない別の会社の場合も買い方は販売/出品先がアマゾンの時と同じなのでしょうか?何か違うことはありますか?

A 回答 (6件)

例えば。

 下記参考URLの「指紋認証USBメモリ」のページで、
「5点の新品/中古商品を見る」をクリックすると・・・。
http://www.amazon.co.jp/Transcend-2GB-JETFLASH-% …

5店舗の販売店/出品者が表示され、1件はAmazonで、他の4件は
マーケットプレイスです。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000UZR …

MCO((株)ミヨシ)はOAサプライの開発販売の会社で、発送関連は
Amazonに委託?しているようです。 楽天にも出店しています。

LOASはOAサプライの開発販売の会社で、ネットショップ部門が
Amazonにマーケットプレイスとして出店しています。 楽天や
ヤフーにも出店しています。

MOTHOT(株式会社もっとホット)もマーケットプレイス。 楽天も。

PLUS YU co.jpもマーケットプレイスで、楽天やヤフーに出店。

マーケットプレイスは、個人だけに限らず、法人(会社)も
Amazonの軒先を借りて(マーケットプレイスとして)、商品販売を
することが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、大変詳しくご回答してくださり、ありがとうございます。

マーケットプレイスとは中古品のみのことかと理解してました。

アマゾン以外の会社から買う事をマーケットプレイスと呼ぶのですか?

つまりは、アマゾン以外の会社がアマゾンのホームページに商品を掲載させてもらって販売しているという事なのでしょうか?

お礼日時:2008/08/13 17:41

>つまりは、アマゾン以外の会社がアマゾンのホームページに商品を


>掲載させてもらって販売しているという事なのでしょうか?

そういうことです。

例えば、「楽天市場」は楽天がネットショッピング・モールを運営し、
そのスペースを貸しているだけで、楽天自体は出店はしていません。

「Yahoo!ショッピング」も同様に、スペースを貸しているだけで、
ヤフー自体は商品販売はしていません。

Amazonだけは、自社ホームページで商品を販売すると同時に、
スペースを外部に貸しているわけです。 スペースを借りている
個人やショップが「マーケットプレイス」です。

実店舗を持つショップも有れば、倉庫だけのネットショップも
有りますが、ショップならば新品の商品も扱い、販売もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答感謝します、ありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/22 10:08

>アマゾンからの販売や出品以外の商品で新品の商品もマーケットプレイスと呼ぶのですか?



はい、そうです。
No.5さんの回答にもありますが、品物によっては(amazonが新品なのは当然ですがマーケットプレイスも含め)全て新品、ということがあります。

amazonヘルプより。
「Amazonマーケットプレイスは、お手持ちの中古品やレア物などを、ご利用者間で安全に売買できる場であり、また出店型出品者が「出店」という形で商品を販売するAmazon.co.jp の中のショッピングプレイスです。」

個人出品者の場合中古が多いようですが「中古商品のみがマーケットプレイスと呼ぶ」わけではありません。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答感謝します、ありがとうございました!!どうもです!

お礼日時:2008/08/22 10:08

>商品を見ると全何点の商品を見るみたいなボタンを押すと同じ商品ですが微妙に違う価格で販売されていて、色々な会社のマークがついてます。

このことなんですが。

それが「Amazonマーケットプレイス」です。
マーケットプレイスは個人の人も出品できますし、会社からも出品できます。

>商品を見ると全何点の商品を見るみたいなボタンを押すと同じ商品ですが微妙に違う価格で販売されていて

ここにはamazonとマーケットプレイスが両方載せられていることがあります。「amazon」とかかれてない価格は全てマーケットプレイスでの価格です。

Amazonマーケットプレイスについてはno.2さんがご説明されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答してくださりありがとうございます。プレイスとは中古品のみを言わないのですか?

アマゾンからの販売や出品以外の商品で新品の商品もマーケットプレイスと呼ぶのですか?

お礼日時:2008/08/13 17:37

おそらく「Amazonマーケットプレイス」のことだと思われるが。


・支払方法が違う(限定される)
・購入代金1500円以上で送料無料は対象外
・送料が個別に掛かる
たぶん、こんな感じでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。プレイスの事ではありません。
商品を見ると全何点の商品を見るみたいなボタンを押すと同じ商品ですが微妙に違う価格で販売されていて、色々な会社のマークがついてます。このことなんですが。

お礼日時:2008/08/12 15:56

何もありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!