
誰かオススメの洋楽やアーティストはいますか?
と、言っても、僕はあまり有名なアーティストや
売れてるアーティストの曲にはあまり興味がありません。
よくSum41?とかをすすめられたりするのですが、
何だか、売れるための曲を書いてるんじゃないかという
先入観のせいでいいように聞こえません。(まぁ
確かにいいと言えばいいのですが。)
なので、もしも、まだデビューしたところで、とか
インディーズなので、とか一部ファンの間では
相当アツイなど、あまり有名ではないけど、”イイ!”、
そういう「穴場的な」洋楽があれば教えていただきたいのです。
ちなみに僕が好きなジャンルは(Waking Ashlandが歌うような)
エモや、バラード、ポップス、(有名な上に邦楽?ですが、
ELLEなどの)ロックなどです。
もしも、あればお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今年、ぁぃあンまりエモ系追ってなぃカラ、もぅちょッと詳しぃ人いるかもだケド><;
全体の印象としてゎ、このジャンルゎもう下火だと思ぃまあす;
「穴場」かどぅかしんなぃケド
とりぁえずぅ、最近だッたら、
ドライブスルーから
SAY NO MORE←エモ
http://www.myspace.com/saynomore
がでたよぉ
ぁぃドライブスルーのレーベル買ぃしてるカラ推薦しときまあす♪
だカラ、ぁぃの回答履歴とどぅしても同ぢのでてきちゃッて
サーセンw↑↑
KID FINISH←エモ
http://www.purevolume.com/kidfinish
THE MORNING OF←エモ
http://www.purevolume.com/themorningof
ポプパを一つくらぃ書ぃておくねェー↑↑
jv all stars←ポップパンク
http://www.audioleaf.com/jvallstars/
昨日ポップディザスターのシングルでたばッかだカラ
よかッたら買ッちゃぃなょ!!wwwわりゃ
ポップディザスター←エモ、大阪
http://www.audioleaf.com/popdisaster/
ぢぁ、またにィー↑↑
(〃ゝД・☆)v{バィセコー (○´∀`○)v{バィバィセコー
音楽のジャンルが下火になっていても、まぁ好きならいいかなと
思い、質問させていただきました。なかなかコメントバックできなくて
申し訳なかったです。個人的には一番上のSAY NO MOREが
すごく落ち着ける感じではまりそうです。いろいろと挙げて
頂いてありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
jakyyです。
間違えました。
【The Ting Tings - That’s Not My Name】
この曲は下記でお聴き下さい。
http://new.uk.music.yahoo.com/singleVideo/?vid=6 …
The Ting Tingsの曲で、
「Shut Up and Let Me Go」もいい曲ですのでお聴き下さい。
http://new.uk.music.yahoo.com/singleVideo/?vid=1 …
お礼のコメントが遅くなりすいませんでした。
かなりオシャレな曲が多いですね。あまり今まで
チャレンジしたことのない曲が多かったです。
わざわざリンクまで貼りなおして頂いてありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
「穴場的な」洋楽でいたら、
下記のアーティストの曲などどうですか。
知名度はイマイチですが、そのうちに注目されるでしょう。
PVを紹介しておきますから、見ながらお聴き下さい。
【Fragma- Toca’s Miracle】
ドイツ人アーティストのラモン・ツェンカーの率いる
フラグマというグループのトランスの曲です。
Toca's Miracleは、以外にも大ヒットしました。
http://new.uk.music.yahoo.com/singleVideo/?vid=5 …
【The Ting Tings - That’s Not My Name】
UKのThe Ting Tings は最近やっと日の当たるところに出てきました。
今年のサマソニ出演しました。
http://new.uk.music.yahoo.com/singleVideo/?vid=5 …
【Blur - Crazy Beat】
Blur(ブラー)は、UKのロックバンドですが、
注目されてきましたが、最近は活動を中止しています。
http://new.uk.music.yahoo.com/singleVideo/?vid=2 …
【 Pulp - Help The Aged 】
苦節20年のUKのポップバンドでやっと注目されてきました。
http://new.uk.music.yahoo.com/singleVideo/?vid=3 …

No.4
- 回答日時:
エルレは,おもいっきり売れ線の曲のような気がしますが・・・。
洋楽初心者なら,穴場聴いてるオレかっこいいとかじゃなくて普通に大御所からがおすすめです。先入観で判断してたら損しますよ。大御所でも,デビューアルバムなら売れ線の曲ってわけではないからいいんじゃないですか?
コメントバックできなくてすいませんでした。
ELLEはめちゃくちゃ売れ線ですが、英語がホントの初心者だったときに
よく聞いていて(まぁ今でも聞いているのですが、)思い入れが
強いので。デビューアルバムは盲点だったかもしれません。
いろいろと広く調べてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
有名でなくてもいいのだったらいくらでもいますよ~。
演奏、ボーカル、録音、しかもリズムはヒューマンビートボックスな上、ジャケットデザインも全て一人でやる自作自演の独りよがり宅録吟遊奇人。
それなのにこんなにどポップな曲を作りやがります。
曲がすごく良いけどキモいので絶対売れません。(笑)
Ariel Pink
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction= …
そしてお口直しにNancy Elizabethどぞ。
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction= …
なかなかお礼のコメントが出来ずにすいませんでした。
何か、昭和の香りのするアーティスト(特にAriel Pinkの曲調)さんで
そっちの方にかなり印象をとられてしまいましたが、
今までになかった分野ではありますよね・・・
No.2
- 回答日時:
バラードが得意な女性ですが、デビュー前の人でお勧めの人を紹介します。
Marcela Mosquedaというアメリカ人のシンガーソングライターはYoutubeで自分のパフォーマンスを披露しており、プロのプロデューサーからも絶賛するコメントが入っていることもあります。再生回数も100万件を超えています。
特にDamien Riceの"The Blower's Daughter"のカバーでは、原曲をはるかに凌ぐ完成度で、美しすぎて泣けます。アクセスが集中しているようで最近ではまともに再生できなくなってしまっていますが。
過去に3nityという双子+1人のコーラスグループがYoutubeで話題になってCDデビューしましたが(その時に全ての投稿動画が削除された)、レコード会社と音楽性が合わず、最近Youtubeでの活動に戻ってきました。バラードの選曲センスもすばらしいです。
マニアックな分野に手を出していて最も感動する瞬間は、全く無名の歌手の無名の曲なのになぜか体が覚えているという曲に出会った時です。
たとえば、Words for Twoの"Canta Nina Negra"という曲は恐らく多くの人がなんとなく聴いたことがあるノリの良い曲です。でも、なぜ知っているのか全く思いつきません。
Diego Torresの"Que Sera"などはシンセサイザーで作り直された音源が店舗用BGM(たぶん有線)としてよく流れているので、そういうので体に刷り込まれているのかもしれませんが、そういう曲は大抵名曲です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
You Are My Sunshineについて
-
5
♪ギミアップ!ぅお~うぉ~うぉ...
-
6
「~ghost」と歌っているセピア...
-
7
友達にCDを焼いてプレゼントす...
-
8
『食わず嫌い王決定戦』のBGM!...
-
9
何かオススメの「穴場的な」洋...
-
10
ギリシャの音楽に詳しい方、こ...
-
11
ゆらゆら帝国の「グレープフル...
-
12
CDの返品、取替えについて…
-
13
荘厳で美しい歌を探しています
-
14
CMの曲なんですが。
-
15
MIXの意味について
-
16
帰国子女アーティスト
-
17
ミックステープって何ですか?
-
18
動画に使われている曲について
-
19
こんな感じの曲をもっとききた...
-
20
4日午後6時30分にBAY ...
おすすめ情報