
A 回答 (21件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>正直あまり美味しいと思ったことがありません。
質問者様の感覚は正しいです。
私は、サンドイッチが好きですが、喫茶店やコンビに、ファミレスなど、色んなところで食べましたが、おいしいサンドイッチと呼べるものは、皆無です。
たとえるなら、行列の出来るラーメンとベビースターラーメンぐらいの違いかと。
>そもそもサンドイッチはそんなにびっくりするような美味しい食べ物でないのか・・・
もう、お気の毒としか良いようがありません。
たかがハムサンドでも、驚くほど美味しく出来ます。
食べ物なので、好みもあるかもしれませんが、上手に作ると、私が作っても、そこら辺のへなちょこサンドイッチには負けません。
教えて差し上げたいが、ここでは、ちょっとなぁ。。
No.13
- 回答日時:
旨いです。
ただ劇的に食べたくなるというものではなくおにぎりやトーストと同じで普通に旨いという感じです。朝ごはんですね。ディナーや立食パーティなどのオードブルで出ますがあくまでも脇役。
あなたも注文するってことは嫌いじゃないってことでしょ。そんなもんですよ。

No.14
- 回答日時:
素晴らしく美味しい食べ物にはなり得ますが、びっくりするような美味しい食べ物ではないと思いますよ。
喩えるなら、おにぎりだとか、味噌汁だとかと同じレベルで。
質問者さんは、「これまで行った喫茶店やレストラン」、どんな所に行かれたんでしょう?サンドイッチって、大抵の喫茶店で出してるけど、メニューの中では取り敢えず的な、手を抜かれがちなものだと思います。アイスティーと同レベルですか(喫茶店のアイスティーは、紅茶ですらない)
カフェも、いかにもサンドイッチは有りそうだけど、経験的にオシャレなだけで味は三流だったりしますし。
コンビニのサンドイッチも美味しくないですしねぇ。
地方ですが、大好きなパン屋のサンドイッチがあります。何サンドでも美味しいです。
紅茶がまた合うんですよ。欲しくなってきた。
でも店主が70過ぎ、跡取りが居ないので10年後にはお店ないんだろうな・・・。
サンドイッチをキチンと作ってる店で食べたら、ちゃんと美味しいと思うんですよね。
No.15
- 回答日時:
サンドイッチは好きですお(^ω^)
ツナサンドとカツサンドが特に好きですお(^ω^)
お(^ω^)
これからコンビニにサンドイッチ買いに行って、食べながら
オリンピックと高校野球観戦のはしごをしますお(^ω^)
コンビニのサンドイッチでも十分美味しいですお(^ω^)
No.16
- 回答日時:
そういえば、外食でサンドウィッチを頼むことはあんまりないですねえ。
ハムやカツ、野菜をはさむだけですから、あんまり工夫のしようがないんでしょうね。腕のいい人が作ると違うんでしょうが......コンビニやパン屋さんに行くと、結構目がいきます。おにぎりや弁当と同じで、テイクアウトが基本なんでしょう。
No.17
- 回答日時:
こんにちは。
わりと高級なお店・ホテル(手作りのベーカリーが同じフロアに
あるような)のサンドイッチはきれいでおいしいと
思いました。
ホワイトアスパラとチーズと生ハムのサンドイッチが好きです。
タマゴサンドやカツサンドは自分で作る味のほうが
好きです。
No.19
- 回答日時:
いいえ、サンドウィッチって本当は美味しいはずのものだと思うんです。
でも、ご質問者様と同様、私もサンドウィッチって大好きなんですが、最近外で食べるサンドウィッチって美味しいものに出会ったことがありません。以前は結構美味しいものがあった気がするんですが。どうしてこんなに美味しくなくなったのでしょうか。私なりの結論、とにかく材料が貧しいこと、そして作り方に心がこもっていないこと、ただそれだけじゃないかと。
まずハム、サンドウィッチといえばまず思いつくのがハム、ところが今どきのハムってスモークがほとんど効いていないからパンに挟んでも存在感がまるきりない。チーズもまったく同じ。しかも、マスタードもその利かせ方がいい加減。
それに、トマトやキュウリなどの野菜が、これも香りが足りなくなって美味しくなくなったことも。
そのほか、崩した卵を和えるマヨネーズが安物だとか、バターの使い方がいい加減なこととか、そして塩分が多いととかく敬遠される今の世の中、サンドウィッチも塩気が概して足りないこととか、ペッパーなんかのスパイスが上手に効かせてないこととか。
だから、自分で、こんなことをひとつずつ気を使って作ったサンドウィッチだったら絶対美味しいものが出来ますよ。
まず美味しいパンを選び、スモークのよく効いたボンレスハムを使い、美味しいチーズやトマトやキュウリを使い、卵に和えるドレッシングとバターには気を使い、オリーヴだとかキュウリのピクルスなんかもタップリ使い、やや塩分を濃い目にし、マスタードやスパイスも自由に使う・・・、こうして作ったサンドウィッチだったら、こんなに美味しいものかと思いますよ。
それと、具だっていろいろ考えます。そのひとつ・・・、ツナ缶でなくて昔からある醤油味で煮込んだようなマグロのフレーク缶、そんなのを見つけたら必ず買っておいて、みじん切りにしたタマネギと一緒にちょっと火を通して味を調えたもの、こんな具でも、ちょっと塩味が勝っているだけにとても人気が高いんです。
こうして出来上がったサンドウィッチ、そりゃまあこれだけの材料と手間がかかっているんだから、誰が作ったってマズいわけがない。
だから、そこまで極めた結果・・・というか、逆に、コンビニなんかのあの三角パックのサンドウィッチ、あれはあれで、コストの関係からそこまで出来ない、あれ以上は出来ない仕方がないもの・・・と理解できるから、それなりに美味しく頂いている・・・ってことになっちゃっているんですが、変ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
日大学生の人数は?
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
(この質問回答できる方はおら...
-
歌手って多くないですか? これ...
-
仁
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
いちいち一般人までプロファイ...
-
死ぬまでに絶対やりたい事って...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
5月31日木曜日になったら、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
用事は無いけど出かけたい時皆...
-
必見!牛丼の肉の量が明らかに...
-
友達と世間話するなら喫茶店?...
-
どんなカフェ・喫茶店が好きで...
-
海辺のカフェテラスで一人で聴...
-
若い男の人がカフェ喫茶店でひ...
-
近所にあったらいいお店
-
ミルクティーが好きそうな女性...
-
飲食店の店員についてなんです...
-
質問です。最近怒った事、腹が...
-
どんなカフェやバーが好きですか?
-
思い出の喫茶店・・・どんな名...
-
飲食店での使いまわし について。
-
あなたの近くのドトール 一杯...
-
テイクイン・テイクアウトを言...
-
毎朝スタバで一服は裕福?普通?
-
スタバに行ったら何飲みますか...
-
スターバックスコーヒーの魅力...
-
あなたはどんな状況に漬かれま...
-
こんにちは ミスタードーナツで...
おすすめ情報