誕生日にもらった意外なもの

こんばんは。

性格上なのかよくわからないのですが、表向きにあるものを素直に真実として心の中では受け入れきれないのです。どうしても裏側が真実であると思ってしまいます。つまり、頑固なひねくれものなのですが、どうしても真実が知りたいのです。特に人の本音が知りたいのです。

それが1番の望みで、私が思う真実にたどりつくのに1番近い道は水商売なのだろうか?と思えてきました。
しかし、親に言うことはもちろんできません。というのも、私自身も水商売ははしたないとおばあちゃんやお母さんに昔から言われ続けてきて少し、偏見をもっているところもあるからです。

でも、水商売ってどうして今もなおあまりイイ評価がつけられないのですか?その理由の根本にあるのは、水商売人でない女の人の嫉妬ですか?それとも体を売ることに無頓着であるかのように見える者への軽蔑の念ですか?

確かに体を直接売らないにしても水商売はリスクが大きいので
考えものではあるのですけど、1番何を学びたいかっていうと真実なのです。

水商売が今でも一般に厭われる職業である理由をおしえてください。
おねがいします。

A 回答 (12件中11~12件)

水商売と風俗業がごっちゃになっているように思います。


水商売はキャバクラやスナック等の飲み屋でお客さんのお酒の相手をする仕事のことです。
風俗業はファッションヘルスやソープランドで、肉体的に性的なサービス行為を行う仕事です。
身体を売ると言うことは風俗ということになります。

また「真実にたどりつくのに1番近い道」が、なぜこうした仕事だと思ったのでしょう?ちょっと不思議に感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お酒がはいると気分がハイになってヘロヘロになってるときと、携帯で仕事のはなしをしているときの大人を見て、どっちが本当なんだろう?って思ったのです。私には、楽しそうに見える、お酒がはいって理性の制御がゆるくなったほうが本当であるように見えたのです。というのは、人間は楽しくあることを1番好むと思うからです。

でもここでいろいろな回答を見て、そこを真実だと考える私自身に問題があるのではないか?と思えてきました。
しばらく進路について悩もうと思います。

ありがとうございました^^

お礼日時:2008/08/16 09:28

端的にいってしまうと宗教的価値観が基になっています


たとえば結婚は乱交や一夫多妻制ではなく1対1で関係であり
それが理想である これもキリスト的価値観の一端です

日本は神教仏教キリスト教などの価値観が混ざりあって融合
した価値観を持っています そもそも天皇家は神教の最高権威の象徴
ですから 過去の宗教指導者がそういう判断を
して多くの人がそれを支持しているから といえばそんな感じですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慣習のようなものなんですね。
慣習とか宗教とかってすごく便利な言葉ですよね。抽象的であるが故にそれ一言でいろんなことが片付いてしまいます。抽象的なものを具体的に頭にイメージするのって難しいです。

お礼日時:2008/08/16 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!