dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かかとの皮がいつも硬く厚くなっているのが気になっています。
最近よく「足・かかとのケア」製品があるようなんですが、あれってどうなんでしょう?
私の場合は、あるところまでくると、ひびが入って、一気にかかと全体がべろんとめくれちゃって、一時的には皮が薄くなるのですが、また日が経つと同じように厚くなってきます。
皮膚科に通ったこともあるのですが、「保湿しなさい」と言われるばかりで、同じ事の繰り返し・・。
何かいい方法をご存じの方、教えてください!

A 回答 (5件)

かかとはこすらないことが重要です。


なんでも皮膚というものは刺激を受ければ受けるほど、それに対し耐性を持つものだそうで、硬く厚くなったからといって、こするとさらに硬く厚くなってしまうんだとか。
ということで、軽石でこする時はせいぜい数回程度にとどめるようにしてください。
その後はかならず保湿。専用のかかとクリームでもいいですし、ボディ用やハンド用のクリームでも構いません。
なるべくリッチなものをたっぷりすりこみ、靴下(普通ので十分)をはく、これを朝晩2回、毎日繰り返せば、かなり症状が改善されると思います。
    • good
    • 0

ドクターショールの保湿用ソックスを履いて寝ています。


普通のソックスとは違って、つま先がないものなので寝る時に履いていても負担になりません。また、かかとの部分がジェル状になっていて保湿効果は抜群です。お好きなクリームなりオイルなりを塗った後にこれを履いてお休みになられては如何でしょうか?え~っと、すみません、商品名を忘れてしまいました。大きめのドラッグストアで購入しました。
ご参考までに
ドクターショール総発売元
株式会社シートン ショール ジャパン
03-5466-2330
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドクターショールはレッグケアのメインブランドみたいなもんですよね。
保湿ソックスというのがあるのは知りませんでした。
一度探してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/22 07:05

以前テレビでやっていましたが、新品のタワシでただこするだけで間単に治るということでした。

毎日時間を決めてやってみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たわしでこするだけ?!それはお手軽ですね。
試してみます!ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/22 07:03

わたしの場合は、オイルで改善されました。


「足・かかとのケア」専用のクリームも使ってみましたが、効果は期待した程ではありませんでした。オイルというと、べたつく印象がありますが、アロマセラピー用のホホバオイル等ですと、ブレンド用に自分に好きな香りのエッセンシャルオイルも選べる上にべたつきがないので、とても快適です。最近は、ふくらはぎに塗った際に手についた程度のオイルを足にすり込むだけで荒れがなくなりました。おまけに膝がつるつるになってきて少々驚いています。ちなみに石鹸成分は皮脂をとり過ぎるので、汚れやすい足の裏と指は毎日洗いますが、それ以外は週に2回程度にしています。オイル、ぜひ試して見て下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今までオイルを塗ったことはありませんでした。
それに膝や肘もかさかさなので、是非試したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2001/02/20 15:43

私も同じ症状にあったことがあります。



ケア製品は試したことがありませんが、スクラブで洗って、軽石で擦って、クリームを塗っても一時的に解消されるだけで効果はなかったです。ただ、肌表面の適度な保湿は必要だと思います。(週に一回オイルを塗るとか)

原因の一つに「血行が悪い」ということもあるとおもいます。
もしかしてyu-mamaさんはスネがカサカサということはありませんか?
(だとしたらそうです)
手軽な対策としては、肩幅に合わせて両足で立ち、つま先立ちを10回やります。(よろけるようでしたら壁につかまってもかまいませんし、いすに座って膝に本を置いたりしてやってもかまいません。簡単そうだけど、これがやってみると結構大変。)このつま先立ちを1日に10回やるだけで、かかとが割れなくなりました。

他の方法としては血行をよくする薬を飲むことが挙げられます。(養命酒、ローヤリゼリー等)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。
確かに、スネもかさかさです!
早速「つま先立ち」試してみました。結構足にきますねー。笑
今まで原因がはっきりしなかったのですが、糸口が見つかったかも・・!
ありがとうございました!

お礼日時:2001/02/20 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!