dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肘が黒ずんでいるのが悩みです;;
でも小学生の頃に母親が買ってきた、どこのメーカー
のものかもう覚えていないのですが、スクラブをお風呂
で塗り塗りしていたらその時は黒ずみが消えたんです。
今また肘がどんどん黒ずんでいるのですが、あの時のように、
また黒ずみを消したいと思っています。
何かいいスクラブ(できれば即効性のある)知りませんか?
お値段は5000円以下くらいで。。。
お願いします!

A 回答 (2件)

こんにちは、


結構むかしっからあるもので、プリティっていう角質ケアクリームがありますね。以前よく使っていました。お風呂からあがって、ひじがちょっと乾いたくらいで使うのが効果的みたいです。
ぬれているとうまくピーリングできないのでご注意ください。普通のドラッグストアなら600円前後であると思います。

また、やさしいといえば、エバメールをたぷりぬってしばらくおいたあと、ゲルをこすりおとすようにするのもいいかも。ゲルが汚れを吸着しておちてくれます。ただ、こちらはなぜか乾いた肌で使わないとうまくスクラブできません。こちらなら保湿も同時にOK.
ちなみにボディケアにもおすすめです。
http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?p …

また、ボディショップでもスクラブ入りの角質ケア商品ありましたよ。といってもフットケア用なので、ひじならかなり頑固な角質用に。即効性というならこの手のスクラブかなぁ。
たしか1500円しないくらいだったかな。こちらはお風呂に入って皮膚をやわらかくしてスクラブ、洗い流します。こちらもそんなに刺激なかったと思いますが、かるくマッサージするように使ってやればいいと思います。

ボディ用ではこちらのソルトスクラブが評判よいみたいですが、ひじにはものたりないかも。

また、ちょっと荒っぽいですが、お風呂に長めにはいったあと、ひじがふやける感じになったら、百円ショップなんかで売っているあかすり用の目の細かいタイプのタオルやミトンで軽くこすってやると、結構古い角質とれました。
ただ、こちらは刺激が強いので最終手段として一度だけ。しっかり皮膚をやわらかくしてからやるのがポイントです。

黒ずみは古い角質がたまっている状態なので、皮膚の乾燥がいちばんよくないです。どの方法でも、基本的には角質ケアしたあとは、皮膚が敏感になっています。クリームや乳液などで、しっかりケアしてあげるのを忘れないようにしましょう。特にあかすりタオルつかったあとは絶対わすれないで。

参考URL:http://www.kobayashi.co.jp/seihin/prt/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます!すごく参考になりました!
ボディショップのものは手軽に使えそうですね。
早速買いに行って見ます!エバメールって結構高いですよね?でもこれも使ってみたいなあ。
綺麗な肘目指します!

お礼日時:2005/05/22 13:02

回答になるかどうかわかりませんが、どうして黒ずんでしまったんでしょう?


乾燥したりやひざに負担がかかる座り方をしていませんか?
友人がくるぶしの黒ずみが気になって毎日スクラブやブラシでこすって黒皮症になりました。
スクラブは出来るだけ細かい粒子のものを週に1度程度使って、クリームできちんと毎日保湿すれば綺麗になると思います。絶対に擦り過ぎないでくださいね。

この回答への補足

アドバイス有難うございます。私はフローリング&椅子生活なのでめったに寝転んで肘をつくことはありません。でも乾燥はあるかもしれませんね。
引き続き回答お待ちしています。

補足日時:2005/05/20 08:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!