
どうも、関西在住の高3の受験生です。
僕は今関東にある国立大学を目指しているんですが、
一つ心配なことがあります。
あほだと思うかもしれませんが、僕は関東が怖いです。
具体的にいうと関東の人達といい人間関係を作れるかどうかということです。僕は人を笑わせることが大好きで、いつもボケたりつっこんだりしています。友だちとくだらないことをしたり、しょうもないことをして笑い合うことで僕の生活は充実してるなぁと感じます。
しかし、噂で「関東の人はノリが悪い。自分がボケてもスルーされたり、つっこんだら本気で怒ったりする。特におもしろくない会話を延々としたり、本気で自慢話をしてきたり。それに『おもろない』っとつっこむとまた怒ったりする。」
とよく聞きます。実際はそこまでひどくないと思うのですが、本当のところ関東の人達はどういう感じなんですか?
具体的には、
・関東の人達はどんな会話をするのか
・ボケたりつっこんだりすることはないのか
・自分がボケたときに関東の人達はどのように対応するのか
・関東の人達はどんなことで笑いあったりするのか
など、他にも関東の人達の人間関係と笑いについていろいろ教えて欲しいです。決して関東の人達のことを悪く思ってはいませんが、心配性なものでいろいろと悪いほうに考えてしまうのです。すいません。
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
東京人です。
私は貴重品と言われている生粋の江戸っ子です・・・
>・関東の人達はどんな会話をするのか
どんな・・・って(苦笑)友達同士だったらお笑いの話もするし、買い物の話もするし関西の人や東北の人や九州の人などと変わりませんよ。
イントネーションが違うだけで内容はどこでもさほど変わらないと思いますが。
>・ボケたりつっこんだりすることはないのか
関西の人ほどではありませんが、ボケたりつっこんだりもします。
(おもしろいかおもしろくないかは別として)ノリのいい人もいますし、そうでない人もいます。
逆に江戸っ子はノリがいいですよ。シャレが通じます。
>・自分がボケたときに関東の人達はどのように対応するのか
シャレが通じる人は、それなりに対応してくれると思いますよ。
ただノリが関西とは違うので、違和感はあるかもしれませんが、それは土地柄と言う事で仕方ないかな・・・と。
>・関東の人達はどんなことで笑いあったりするのか
おもしろければ笑うし、つまらなければ笑いません。
笑いのツボは人によってそれぞれだと思います。関西の人もそうじゃないのかな?関西人だからっていつも笑ってるって事ないですよね?
個人的には東京弁って言葉がキツいとか思われてるみたいですが、私から見たらやはり関西弁で「なんでやねん!」とか「アホちゃうか!」とか言われると、「え?」って引いちゃう所もあります。
でも、それはお互い様だと思うのです。
育った環境も地域も違うんだから、当たり前の事ですよね。
そんな中で、分かり合えて仲良く付き合っていければな。と思っています。
住めば都と言いますので、ちょっと住めばすぐに馴染めると思いますよ。
受験頑張って楽しい学生生活送ってください。

No.7
- 回答日時:
こんばんは。
日本国中に支店のある企業で、働いて居ります。東京行きますよ。
しかも生粋の東京人に、受けまくりです。
今年、昇進した男性が東京に赴任になりました。
その男性は、東京生まれ、関西在住14年。へんてこな関西弁使いまくりです。
先日、東京出張の際、「アカン。言うだけで受ける。」と言ってました。
それに、学生さんなら、全国レベルで関西人の気質は知られていますから平気です。
知り合いの東京生まれの方は、関西の気質が大好きなようで、関西に来るのが楽しいと仰ってました。
私は、違う理由で怖いです。
縦横無尽に掘られた地下鉄。人の多さ。
空気の悪さ。地震の危険性。
出張でもいち早く、用事済ませ帰路につきたいと思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
関東の人は、やはり関西の人と会話内容は異なる傾向にあると思います。それほど冗談と言う意味合いで、会話の「面白さ」を重視しないというか、悪く言えば漫然と話をする感じだと思います。
勿論、ボケたり突っ込んだりはあります(人にもよりますが)なので、学生さんでしたら、「面白い」という点は長所になりうると思います。ただし「突っ込み」と言う点では、あまり激しい突っ込みや控えたほうが良いと思われます。
どんな事で笑いあったりするのか……これは本当に人それぞれなので、よく分からないですね。なにぶん、人間関係なので、その人との関係性によると思います(という一般的な回答で申し訳ない……)
全体として、関東って色んな人が集まって出来ている地域ですから、関西人だからと言ってどうこう、って事はあまり無いと思いますよ。頑張ってください!
No.4
- 回答日時:
関東・・広いですよ、関東の何処かにも寄りますが・・
東京なら、全国からの寄せ集め・・・です。
生粋の江戸っ子・・貴重品です。
唯、東京はダメとかは余り言わない方が宜しいかとは思いますね。
知り合いに、東京は食べ物が不味い・・を連発している人がいました。
一緒に食べていてとても不愉快には感じましたね。
大阪は・大阪は・・・と言いながら・・
確かにそうなのでしょうが、毎回毎回言わなくても・・と思っていました。
アクセントの違いなどで、喧嘩腰に聞こえるとも言われます。
しかし、関東の人間も極普通の人間です。
付き合ってみれば、関東も関西もないと思います。
関東(東京)の人間同士だって相性の悪い人は沢山います。
と言う事で、安心して来てください。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
自分は北関東にすんでいます。関西方面で暮らしたことがないので、具体的に比較はできないのですが…
関西から関東の学校へ受験なさるんですよね。
でしたらきっと、その学校には質問者さまと同じ用に関東以外から受験なさる方もたくさんいると思います。
もちろん関西の方もいるでしょうし、九州や北海道の方もいるかと思います。東京でしたらなおさら、自分の住んでるような片田舎の国立大でもいろんな出身の人がいました。
質問者さんはそんな、たくさんいる人の中のひとりなんですから、そのなかでとりわけ浮くということはまずないかと思います。
と、ご質問の内容とそれてしまいましたが…
関東の人は確かに、そこまで激しく面白さを追求してないかもしれません。
でも、今はテレビもネットも普及していますから、著しく異なることもないです。
面白い事はみんな好きです。
逆に、関東人からみると関西弁って憧れの対象になることが多いかと。
飲み会などを盛り上げることができるんなら、人気者になれます。
漠然とした回答で申し訳ないです…
楽しい、大学生を迎えられるといいですね。
No.2
- 回答日時:
ボケだのツッコミだのに関心が無い人が多いと思いますよ。
おそらく、関西の人にくらべて「笑い」の重要性は著しく低いと思います。
私は関東の人間ですが、仲良くなった関西の人から話を聞くと、「関東の人は無愛想で怖い」「怒ってるのかと思った」「道行く人が感じ悪い」等々のことを言いますね。
関東の人間の立場から言わせて貰うと、ボケだのツッコミだのという自分たちの価値観を押し付けるな、と思います(^^;
でも結局人と人の付き合いですから、出身は違っても仲良くしてますよ。
お互いが相手のことを知らないだけなので、お互いが相手の土地の雰囲気を尊重すれば良いだけのことだと思います。
あと、東京には関西の人も多いですから、きっと関西人の友達も出来ますよ。安心して良いと思います。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
公用語が日本語と関西弁の本社大阪の会社の首都圏営業所で働いていますが、取り立ててノリでトラブルが起きるようなことはそうそうありません。
ただし、関西から来ている人が、それなりに加減して振る舞っていることはまちがいないとは思います。(私自身は九州出身)
たとえば私のようなオタクの場合、立場が弱いつもりでいるから、控えめに振る舞うのが普通に感じたりします。関西の人は大阪にしろ京都にしろ、自分達の文化が当り前として振る舞う人が多くて、トラブルを起こしたりするのだと思います。
まぁ九州とか東北から来る人は、会話もテレビ標準語の人が多いのですが、関西の人はそのままだったりしますものね。
"アホ"とか言うにしても、同じニュアンスでは伝わらなかったりします。
文化が違えば、そのままではいけないことは、別に関西と関東に限ったものでは無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
関西より関東の方が憧れるし惹...
-
刑務所に入っているけれど、大...
-
6月~7月中旬までの梅雨の期...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
まわりに 大阪関西万博に行った...
-
誰でも みんな 大阪・関西万博...
-
日本人の何人に1人が大阪・関...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
-
西川きよし師匠は東京のテレビ...
-
◎〝大阪万博〟には行かれますか...
-
関西と関東のノリの違い…ってあ...
-
方言?関西弁?使いますか
-
大阪・関西万博に 7日間以上 ...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
皆さんの周りには、EXPO 2025 ...
-
まわりに 大阪関西万博に行った...
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
関西と関東のノリの違い…ってあ...
-
6月~7月中旬までの梅雨の期...
-
誰でも みんな 大阪・関西万博...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
-
日本人の何人に1人が大阪・関...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
大阪・関西万博に 7日間以上 ...
-
◎〝大阪万博〟には行かれますか...
-
西川きよし師匠は東京のテレビ...
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
ゴム製品の臭いを消す方法
-
関西に帰りたいです。
-
負けず嫌いで承認欲求強い人が...
おすすめ情報