
来月に彼女とミラコスタに宿泊するのですが、夜までパークで遊んだあと部屋に戻ってからバラの花束をプレゼントして驚かせたいのですが、まだ暑い時期なので花の持ち具合があるため花束の用意の仕方について悩んでいます。いまのところ思いついた方法は次の通りです。
1.都合上当日には用意できないので前日に購入しておき、パークで遊んでいる間は車に置いておく(この場合はしおれてしまわないか心配です・・・)
2.当日に花屋さんにホテルまで届けてもらう(できるか分からないのでご存じの方がいらしゃったら教えてください。)
3.ホテルに用意してもらう(これもできるか分からないのでご存じの方がいらしゃったら教えてください。)
この3つの方法のですが、私は今まで花束をプレゼントした経験がないためわからないので、どうしたらいいのかわからなかったので相談させていただきました。どの方法がベストか皆さんのご意見をお願いします。また、そのほかにいい方法があったら教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どの方法も可能だと思いますが、1はやめた方がいいですね。
絶対にしおれてしまいます。
3のホテルにお願いするのが一番簡単ですが、お値段は一番かかります。
気にならなければこの方法で。
お値段も多少気になさるのであれば、配達してくれる近くの花屋さんを
探し(ネット宅配してくれるような花キューピットやイーフローラでも
いいです)、フロントに配達してもらって、頃合を見計らいルームサービスの
ように部屋まで届けてもらいます。
ホテルは(特にミラコスタのようなある程度お高いホテルであれば)
大抵のゲストのリクエストには応えてくれます。
まずはホテルに連絡し、お願いしてみて下さい。
2の方法を選ぶのであれば「気に入った花束を作ってくれるお店があるので
そこに届けてもらいたいのだがフロント預かり&部屋まで届けてもらうのは
可能か?」とお尋ね下さい。
外部にこだわりがなければ「花束を部屋であげたいのだが、どういう手段が
あるか?」とお尋ね下さい。
彼女さん、喜んでくれるといいですね。
さっそくご回答ありがとうございました。
やっぱり持っていくのは花がしおれてしまいますよね・・・
とりあえずホテルに相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
前の回答者さん同様、ホテルに問い合わせるのが一番いいと思います。
ひとつ気になるのですが、
当日はミラコスタ泊で、次の日は?
直帰ならかまいませんが、次の日もTDRで遊ぶ、もしくはどこかへ観光に行くとしたら、その花束、どうするのかあ、なんて・・・。
荷物になるし、車へ置いておいたらやっぱりしおれてしまうと思いますよ。
すいません、余計なお世話だとは思いますが。
回答ありがとうございます!
そうですよね。
次の日もTDRで遊ぶ予定なんですよ・・・
遊んでる間にやっぱりしおれますよね(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!冬に親子で楽しめるお出かけスポット
暖冬とはいえ寒い冬。皆さんはお子さんとどのような所へ出かけているだろうか。先日、「教えて!goo」でも「子どもとお出かけ情報サイトスタッフに聞いた!親子で楽しめるオススメスキー場」ということで、子連れで...
-
噴火するウンコからクソゲーまで! 「うんこミュージアム」がヤバ楽しい!
横浜駅東口にある商業施設「アソビル」に、7月15日までの期間限定で「うんこミュージアム YOKOHAMA」がオープンした。施設名からもわかる通り、ウンコをテーマにしたアミューズメントスペースだが、いったいどんな体...
-
雨の日におすすめのお出かけスポット5選
楽しみにしていた休みの日に雨。そんなとき、子どもが楽しめる屋内のスポットはないだろうかと頭を悩ませるパパ・ママもいるのでは。「雨の日 都内でおすすめのお出かけスポットを教えてください」と「教えて!goo」...
-
食べられないアイスクリームと一緒に写真を撮ろう!「東京アイスクリームランド」に行ってみた!
アイスクリームをテーマにインスタ映えする写真を撮れる「東京アイスクリームランド」が、2018年5月27日までの期間限定で、ヒューリックみなとみらい(神奈川県横浜市)内のショッピングタウン「コレットマーレ」に...
-
富士急ハイランド、7月中旬より入園無料化へ
従来の遊園地の枠組みを超えた、新しい形のアミューズメントパークへと進化させるべく、富士急ハイランドが2018年7月中旬より入園料を無料化する。 富士急ハイランドと富士五湖周辺の様々なコンテンツとを自由に組...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンダル履きで高級ホテルに宿...
-
今週土日に軽井沢にキャンプに...
-
アパホテル は何故古い潰れそう...
-
新大阪付近のホテル
-
東横インのホテルには、高校生...
-
「休暇村」と「国民休暇村」の違い
-
ルートインホテルって外出する...
-
休館になった「国民宿舎(また...
-
稲取温泉について
-
草津温泉または吾妻線沿線のキ...
-
草津白根山の山バッジ販売先を...
-
TDL近辺ホテル宿泊時における荷...
-
伊藤園ホテル大野屋に コインラ...
-
カプセルホテル宿泊中の外出
-
熱海と伊東、泊まるならどっちが?
-
道の駅について
-
姫路セントラルパークと東条湖...
-
JTBでホテル近鉄ユニバーサルシ...
-
ディズニーホテルの・・・・
-
Jr鄺域週遊卷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルートインホテルって外出する...
-
「休暇村」と「国民休暇村」の違い
-
17歳イギリス一人旅 宿の予約に...
-
ダブルブッキングの対応と慰謝料
-
休館になった「国民宿舎(また...
-
サンダル履きで高級ホテルに宿...
-
東横インの防音について
-
サンハトヤとニューアカオ ど...
-
磐梯吾妻スカイライン 吾妻山 ...
-
ミラコスタ
-
ミラコスタからシーへ
-
東横インのホテルには、高校生...
-
新大阪付近のホテル
-
ホテルの宿泊カードと顧客情報...
-
北海道・富良野周辺の貸し別荘
-
高校生の男女がホテルに泊まる...
-
高校生カップルでビジネスホテ...
-
芸能人はなぜ熱海に住むの?
-
東横イン(新宿歌舞伎町店)は...
-
伊東マリンタウン
おすすめ情報