
No.7
- 回答日時:
40過ぎのおじさん。
ユニクロって一会社(企業)でしょ?
少数派もなにもそんなことどうだっていいじゃないですか?
ユニクロの品物がオシャレかどうかとか廉価かどうかとか
縫製がどうとか・・・
個人的には好きになれないので行きません。
絶対行かないってつもりもありません。
ユニクロ好きの人を肯定も批判もするつもりもありません。
今や、世界のユニクロって感じですが、個人的にその商業戦略は
好きになれませんね。。
回答を頂き、ありがとうございます。
別にユニクロ派VSアンチユニクロ派で分けるつもりもありませんし、ユニクロ自体を支持するわけでもありません。
おっしゃるように一企業ですが、周りでは結構利用している人が多そうな反面、行かない人はこだわりがあって、そこそこのパイがあるのかと思い、もしかしたら利用者は少数派ではないかと、言葉上定義した次第です。
“少数派だからマイノリティ”とかは全く意図していません。
>個人的にその商業戦略
なるほど、確かに社長はカリスマ的で2010年までに1兆円を目論んでますが、どうなりますかね。国民全員に“ユニクロというユニフォームを着せる”と意気込んでますが、ちょっと強引ですね。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
ユニクロ、御用達にしています。
でも、特に好きというわけではないです。
安いからついつい買ってしまうんですよね。
これ似合うかどうかわからないけど、とりあえず買ってみようかって感じで。
先日、「今日(の服装)はオールユニクロなんだよね」って話している男性がいました。
声が聞こえてきただけで姿は見ていないのですが、あまり服に頓着しない方は安さ重視でユニクロを選ぶのかなと思います。
回答を頂き、ありがとうございます。
>とりあえず買ってみようかって
こう思わせる陳列や品揃えなんでしょうね、きっと!
安くて、そこそこ着られるものがあるということですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私は非常に行きたいのですが行ったことは無いです。
15年ほど前に私の家から10kmほどの所にユニクロが出店してくれたのですが、あまりに人気で10時開店、10時15分頃広い駐車場が
満車、あとは国道に車の行列、駐車場に入るのに1時間待ちは
当たり前、駐車場から国道にでるにも一苦労
というわけで、つい敬遠してしまいます。
1度くらいは行ってみたいです
そんなに人気があるんですか!きっと競合がない場所なんでしょうかね。
開店前から道路沿いに並んで待っているんでしょうね。
さすがに“そこまでしてー”という気はします。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.2さんと同様です。
セレブを気取るつもりはないのですが(笑)、まず、私が目で見て「欲しい!」と店に飛び込んでしまうような商品があまりないです。
私はどちらかというとデザイン性を求める方なので、どうも同じ型の服の色違いが大量に並べられていると買う気が失せてしまうんです。
また、優柔不断なのでこの手の商品選びが一番苦手とも言えます。
ただ、逆にそれらの服へのあわせとして絶対的に無地も必要となるので
そんな時、それが消耗品だったりするとお安いこちらへ行ってみようかなぁと思ったするのですが、なかなか、、、。
回答を頂き、ありがとうございます。
>どうも同じ型の服の色違いが大量に並べられていると
ユニクロの陳列戦略がこれですからね!
私は、よくこんだけ揃えたなぁ、と逆に感心してしまいます。
“合わせ”を考えると役不足というのは分かりますね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
うーん,ブランド志向とかある人は絶対行かないって感じですよね。
僕は行きますよ,ふつうに。
そういえばこの前,
「そのTシャツ格好良いねー。」って言ったら
「あっ,これユニクロ。」ってことが二回ありました笑
僕の周りは結構行ってるみたいです。
ユニクラーって言うらしいですね。
以前テレビで、ユニクロのベテラン社員に街行く人の中で、何人くらいがユニクロを着たり履いたりしてるかを観察してもらったことがありましたが、ほとんどユニクロだったみたいです。
ユニクロ云々よりも着こなしでしょうかね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「安くて、種類があって、とても手軽で良い」のですが・・・
なぜか、好きになれません。
ポロシャツ・ズボン・トレーナー・ジャンパー・フリースなど・・・
どれをみても、好みのスタイルではないのです。
ある意味「ユニクロらしさ」があるともいえるのですが・・・
「どうしても、だめですね」好きになれません。
私のような人のほうが「少数派」でしょうね・・・きっと。
街を歩いていると、「ユニクロ製品を身にまとった人」って、結構いますから・・・。
>ある意味「ユニクロらしさ」
そうですね、これが微妙なんですね!
“ユニクロらしさ”っていうのが言葉では難しいんですが、商品から出てるんでしょうね。
ユニクロらしさ、ってよくわかります。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男の人へ 彼女がヌーブラだったら
-
このブラウス、いくらまでなら...
-
バッグだけがブランド物ってお...
-
ユニクロのイメージは?
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
彼女は露出が多い服が好きなん...
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
問一 「ネズミ色はあまりいい意...
-
『~のは』と『~のが』という...
-
服の切れ込みの、スリッドと、...
-
服の隙間から彼女の乳首が見えます
-
服の隙間から胸が見えてしまっ...
-
ファッション業界での「切り替...
-
暖色系の服
-
「無彩の色」 「ネズミ色の服を...
-
学校の靴箱のところに防犯カメ...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
もし、駅のホームとかで乾いた...
-
保管しておいた衣類につく赤いシミ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ洋服を二日以上続けて着ま...
-
歯磨き粉、服や絨毯に着いたら...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
バッグだけがブランド物ってお...
-
ロリィタファッション、どう見...
-
男の人へ 彼女がヌーブラだったら
-
シャツの脱ぎ方
-
上司の服に穴が…(男性のご意見...
-
着たい服が似合わない 学生、女...
-
全身すべてユニクロなんですけ...
-
お洋服が大好きなブームが去っ...
-
ヤンキーって何故にガルフィー?
-
あなたは自分がおしゃれだと思...
-
普段買われる洋服の価格って?
-
どんなことで、服をダメにして...
-
福袋買いましたか?
-
専業主婦の日常服は何枚?
-
Tシャツ、タンクトップって何枚...
-
街中や電車の中で、自分と同じ...
-
レギンスって何歳までいける??
おすすめ情報