
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2は1に比べてそういう要素は少なめですね
1のテーマが「絶望」で2は「希望」ですから。
そもそもドラッグオンドラグーンってそこまで鬱でもないような・・w
確かに結構キャラ死ぬし、話は血生臭いし、主人公は殺人しか考えていないしエンディングもほとんど救いが無いですね。
そうそうストーリーを理解したいなら最初からやった方が良いですよ~。
前作のキャラも出ますしね~。
ちなみに2は声優が凄く棒読みで許せない人もいるようです。本職の方が少ないようで・・。1は結構マシでしたけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/25 21:43
希望ですか、、、。
でも少なめでも鬱要素があれば大丈夫です!
戦闘システムが良くなったってきいたので、楽しみです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グレンデルが出てきません
-
ゼノギアスのエンディングについて
-
フルートが目立つ邦楽
-
切なくなるゲームってありますか?
-
ff10-2の事ですが、さっき1周...
-
FF10-2 コンプ率100%について
-
アビスのエンディングについて
-
ヴァルキリープロファイルの初...
-
機械少年ピーノのエンディング
-
プレイしてて胸糞悪い/後味悪い...
-
FFX-2でのコンプリート率100%に...
-
FF-X2のストーリーについて
-
ドラクエジョーカーで
-
ファイナルファンタジーX-2に...
-
マリア
-
FFXのプレイ時間は9や8に...
-
幻想水湖伝2のナナミ
-
うたかたのそら:エンディング...
-
FF6エンディングについて(...
-
ソリティアは「毎回必ず」クリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幻想水滸伝1の戦死
-
ゼノギアスのエンディングについて
-
グレンデルが出てきません
-
九龍妖魔学園のエンディング
-
西遊記(1978年)エンディング...
-
FFX-2でのコンプリート率100%に...
-
ミンサガ ジャミルとダウド
-
ff10-2の事ですが、さっき1周...
-
FF10クリア後のセーブについて
-
ドラゴンクエスト11のエンディ...
-
ドラクエ4でデスピサロを倒した...
-
ヴァルキリープロファイルの初...
-
機械少年ピーノのエンディング
-
恋愛要素あるRPGを教えてくださ...
-
PSソフト「MOON」のエンディン...
-
ドラクエ9 オンゴリの崖の行き方
-
PS2のマルチエンディングの...
-
FF6エンディングについて(...
-
【PS2ペルソナ4】楽しみ方を教...
-
ゼルダの伝説は Switch版かwiiu...
おすすめ情報