dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は保険会社に勤めています。

8月から転職して働いてるのですが、
最初は友人親戚からしか当たらなくてはならなく、
メンタルが一気にやられました。

電話でアポを取らなくてはならなく罪悪感でした。
覚悟の上で入ったのですがきつかったです思ったより
友達に何十件かけたあと家で浮遊性目眩といったふわふわする感じの眩暈になりました。
そこから仕事が行きたくなくなっていきました。

初月は契約につながったのですが、2ヶ月目は今←の状態で成績がゼロの状態です。友人から入ってくれた人は1人だけで、自信がなくなりました。
つらくて、毎日憂鬱で泣くこともほぼ毎日になりました。
土日休みも憂鬱な気持ちで、自分の顔を鏡で見たらひどく疲れてました、、醜かったです

所長からは、今辞めても転職さらにハードル上がって厳しいと思うよ、と言われ、今頑張らなきゃ給料さがるよ?と言われて絶望感でした。

でも頑張ることができず、訪問アポをきけいやくの方のリストがあり、訪問あぽ取れたのですが、自信がなく、知らない人に会うのが怖い状態になっています。
自分でも分かるくらい表情が暗くなっており、元気が出ないです。
うつ病診断をやったらうつ病の可能性があるとの診断がでて、でも病院に行くべきなのか、行かないべきか悩んでいます。
前の職場の方が稼げてたのではないかと言う絶望感にもいます、本当に落ちこぼれで辛いです

私はどうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (2件)

そこまで精神的に追い詰められているなら、鬱病にならないうちに転職なさったほうがいいと思います。

あまり、給料にこだわらず、ご自分にとって無理のない仕事のほうがいいと思います。

そもそも、なぜ保険の仕事をしようと思われたのでしょうか。それなりの覚悟があって始めたのなら、保険営業について勉強してみてはどうでしょう(すでに、なさっているかもしれませんが)。

単に保険を売るだけなら話もしづらいので、お客様の困っていること、悩んでいることを聞いてあげて、できればそれを解決してあげるというやり方で営業成績を上げている方もいます。話を聞いてあげるだけでも、お客様は喜ぶと思います。
いろいろな方法があると思いますので、ご自分に合ったやり方を試されてはいかがでしょうか。

どうしてもダメなら、転職もやむを得ないと思います。自分の健康以上に大切な仕事はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/16 23:38

早く病院に行きましょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!