
付き合ってから初の鬱期に入り、
本人が鬱期に入ったんだと思うと言ったのは2017年1月9日でした。
その間、もちろん頻度は減りましたが
2週間に1度は会ったり、1日3件ぐらいのラインをしたりしていました。
その内だんだんラインが減っていき、
3/3 に彼女が「あいたいなー」と言ってくれて
↑
このすぐ後には「俺はいつでも大丈夫だよー、」という返信をしています。
3/8 にボクがお疲れ様的なスタンプの送信に対して「ありがとー」
と返信してくれてから1週間以上既読スルーになりました。
僕は毎日1通ですが、本当に当たり障りの無い内容のライン
タバコ吸ってるスタンプ
とか
仕事おつかれー、今日雨止んだから傘忘れないよーにねー
とか
このたまたま見かけた梅の花超きれい―(返信いらぬー笑)
とか
ヱスビーからパクチーのチューブ発売されたから5本買った笑
といったようなラインを1日1通送っています、時々返信は要らないよーという文も添えて。(彼女は週3ぐらいの接客業バイトをしています)
結構すぐ既読になるのですが、返信は無く。
ラインブロックもされていません。
彼女はブログでちょうど1年前の3月はじめ「双極性障害にとっては辛い季節が来ました」
と言っていたので今が一番辛い時期だとは思いますが、去年いつ頃立ち直ったのかブログの内容もそれ以外の事は楽しそうなことばかりではっきりつかめません。
しかしながら彼女はイライラを落ち着かせるのにも役立つと言う事で
手作りアクセを作るのが趣味で、
このライン返信の無い期間もアクセを作りインスタにアップして
インスタ内では恐らく躁鬱とは知らない友達のメッセには楽しい感じで返信しています。
これらを踏まえて
①僕は今後も他愛のないラインを1日1回ぐらいのペースで送り続けていいのか?
②彼女はボクのラインをどのような気持ちで受けていると思われるか
③双極性障害にはこの気圧の変化が激しい春に調子を落としやすい傾向があるのか?
④その他似たようなご経験、共通するようなご経験や思いがあれば何でも
⑤もう僕は必要ではないのかとか聞いちゃったらやっぱりまずいか?
あたりさわりのないラインであればインスタは頻繁にやっている本人にとっては重くは無いのか?と思ったり
ボクからのラインそのものがやはり負担なのか?とも思ったりします。
お教えいただければと思います。
何卒よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろ考えられて大変ですね。
双極性障害(躁鬱病)をよく理解していないと、これからも考えなくてはならないことが多いでしょう。
まず、双極性障害(躁鬱病)の躁状態とうつ状態、これは1日の中でも入れかわることがあります。
また、躁状態のほうが多い双極性障害(躁鬱病)Ⅰ型、うつ状態のほうが多い双極性障害(躁鬱病)Ⅱ型に分類できます。
これらを考えると、
①相手のペースに合わせます。LINEができる状態なのか、わかりづらいので、あなたのLINEをやりたい気持ちはわかりますが、その気持ちを抑えてください。
②LINEを受け取った時の状態によります。うつ状態であれば、歯を磨くことも面倒くさくなるので、LINEを止めてほしいと考えているときもあるでしょう。
③冬季うつもありますし、健常者でも季節の変わり目は体調を崩しやすいものです。あまり考える必要はありません。
④躁状態とうつ状態が1日の中でも入れかわるので、楽しくLINEをやっていたのに、急に返信が来なくなることも覚えておいてください。
⑤双極性障害(躁鬱病)は現代の医学でも治らない病気の一つです。それをあなたがどう考えるかによりますね。
厳しい意見になりましたが、現実を考えると、このような回答になるでしょう。
ご回答本当にありがとうございます。
やはり一日のうちでも躁鬱の波があるのですね?
今は欝状態が急性期だという予想しかできませんが、
2,3日に一度他愛も無いラインを送って様子を見るようにしてみます。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
躁うつ衝動が生れながらにある者です。
(世間一般的にはII型でしょう...)昔、躁うつの薬を大学高校時代、4年半飲み続けていましたが、今は一切飲んでおりません。
多分、春は気分が乱れる時期なので、本心でないことを口に出したり衝動的な行動に出る可能性もあるので注意されるといいですよ。冷静になって彼女観察してみてね。
実際、わたしも今の時期少し乱れてますから
返信が来ないことは心配ですよね (´・ω・`) しかし、彼女さんの突然のスルーの行動はもしかしたら一時的なことなのかもしれません。
一度、落ち着いたタイミングを見計らって話されるといいと思いますよ。
深層心理というのは此方からは誰にも解らないわけですし、本人に聞くのが一番、おすすめいたします(*^^*)
ちなみに詳しく説明してみますと、
躁うつは、気分が良いときにハイテンションになってと落ちこんでいるときに死にたくなるという気分の差が顕著に見られる症状です。
ハイの時(躁)は、ずっと言葉が泉のように湧いて出てきて止められないくらいになるときがある。あとは、ネットショッピングで払い切れないほど衝動的に購入してしまったり...。。。という方もおられます。
逆に落ちこんでいるときは、鬱状態で。死にたい、自殺したいと言うことも。
しかし、躁うつになる人は天才的な方が多いのです。太宰治や夏目漱石、リンカーンなど、歴史に残る偉人が発症していることも事実です。
今流行ってるのは、芸術家の草間弥生さんとかね。都内で展示会とかやってる。
そういう昔の人たちは
薬など飲まずにむしろ、自分のそんな変わった特性を生かして、「自己表現することを仕事」にしています。
躁うつ衝動がある自分も好きになって肯定するためには、周りの協力や受け入れ体制、そして、安心できる仕事や居場所が必要不可欠ですね。
他人のことながら、彼女さんを応援したいと思います(*^^*)
No.3
- 回答日時:
双極性障害Ⅱ型を9年間患っているものです。
個人差が大きい病気なので、一般的なことしかお話しできません。ご参考まで。
うつ転、躁転のタイミングは、はっきり決まっているわけではありません。一般的には、冬季性うつに入られる方は多いようです。
分かれの3月、出会いの4月は学生さん、社会人の方には、落ち着かない時期ともいえます。
週3の接客業のバイトを続けられているなら、軽度のうつなのでしょうか?
私の場合ですと、1日ぐったりです。
lineの件は、質問者さんが感じ取ること以上を、第三者がアドバイスできるとは思えません。
最後に、Ⅰ型とⅡ型の違いですが、躁期の問題行動の臨床所見によります。
ものすごい簡略した言い方をすれば、入院適応がⅠ型、不要ならⅡ型です。
お相手の方も、大きな問題なく過ごされていたようですからⅡ型なのでしょうか。
私は、現在躁期にあり、投薬の処方は入院時レベルだそうですが、問題行動は見られないので、Ⅱ型という診断を受けています。
あくまで、躁期の臨床所見によるもので、うつの状態とは関係ないようです。(主治医に確認しました)
ご回答本当にありがとうございます。
予想でしかありませんが、今彼女はあなたがおっしゃられたとおり
今完全にぐったりの状態だという予想しかできません。
また2,3日に1度既読スルーでも他愛の無いラインを送って様子を見るようにします。
本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
双極性障害になったものです。
今は鬱がなくなりました。私と彼女は違う個体なので、同じではないことを理解して下さい。
①②他愛もないラインでも、誰か気にしてくれている歓び安心は得られていると思います。但し、鬱の時に。
躁の時には、どうでもいいのが来た。スルーかも知れません。
③私は気候、気圧に影響されたことはありません。
④個人毎に症状も治療法も異なります。他のライン、インスタをされているとのことなので、躁が続いているのか?
本人がコントロールできないのですから、あなたが合わせるのは無理。
⑤聞いていいと思います。あなたの人生です。彼女が、どう思うか分からないけど、あなたを束縛する権利はありません。
ご回答本当にありがとうございます。
やはり気にしているという想いを伝えることは鬱状態の人には大切なのですね。
これからも既読スルーだとは思いますが他愛の無いラインを2,3日に1度ぐらい
送って様子を見たいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
双極性障害(躁鬱病)の人との連絡について
依存症
-
鬱の時ってLINEの返信もしたくなくなりますか? 彼は私と別れたいのでしょうか。 彼が鬱っぽい症状を
失恋・別れ
-
2ヵ月以上音信不通だった鬱の彼氏からさっきLINEありました 自分の目を疑うほど嬉しかったです でも
うつ病
-
-
4
彼は躁鬱病です。 毎日、おはようメールが来ていたのですが、1週間メールが来ません。 今まで調子が悪い
片思い・告白
-
5
双極性障害の恋人に振られました。
認知障害・認知症
-
6
躁鬱病の男友達(友達以上恋人未満)から急にLINEや電話が来なくなりました。 それまではほぼ毎日LI
不安障害・適応障害・パニック障害
-
7
躁鬱の彼氏から、構わないで放置して欲しいと言われましたが、私は放置するくらいなら別れたいと思ってます
その他(恋愛相談)
-
8
躁うつ病の恋人と別れるべきかどうかについて
不安障害・適応障害・パニック障害
-
9
先日、双極性障害2型(躁うつ病)の彼女に別れを告げられました
失恋・別れ
-
10
躁鬱病の彼女に振られました。ご意見ください。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
うつ病の彼氏にLINEブロックされました…どんな心境なのでしょうか、うつ症状が緩和されればブロックは
うつ病
-
12
躁うつ病です。恋人から別れを切り出されました…
認知障害・認知症
-
13
躁鬱病かもしれない彼に別れ話をして良いのでしょうか
認知障害・認知症
-
14
双極性障害II型の方との連絡が途絶えました。 現在この様な状態です。 急にスイッチが入ったように、人
その他(メンタルヘルス)
-
15
うつ病の彼女と連絡が取れません。
うつ病
-
16
躁鬱、双極性障害の彼女とのLINE返信について
うつ病
-
17
双極性障害の彼が、散々、わかれる。さよならのLINEを送ってきて、ブロックも何度もされました。2か月
失恋・別れ
-
18
双極性障害の彼女のテンションの乱高下が辛いです
うつ病
-
19
鬱症状の彼。音信普通、LINEブロック
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
抱くと情って移りますか?
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
適応障害なのですが、クエチア...
-
デパスのオーバードーズについて
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ状態でバイトに行けず困っ...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病の人はオナニーしてますか?
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
躁鬱 双極性障害の彼女への欝期...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
うつ病歴5年にして始まった自...
-
鬱の友人にプレゼントがしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心療内科でクエチアピン 廃人の...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
うつ病ですがオナニーがとまり...
-
適応障害なのですが、クエチア...
-
うつ状態でバイトに行けず困っ...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病の人はオナニーしてますか?
-
デパスのオーバードーズについて
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
躁鬱 双極性障害の彼女への欝期...
-
うつ病の彼氏にLINEブロックさ...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
精神障害者手帳2級とはどのレベ...
-
うつ病で仕事を辞めました。後...
-
体を触ってくるのにセックス拒...
-
うつ病の彼女と連絡が取れません。
-
躁うつ病の恋人と別れるべきか...
-
うつ病のバイトの子について(...
おすすめ情報