dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、25歳の会社員です。今の仕事を5年やっていますが、最近転職を考えています。何か資格を取りたいと思って、専門学校の資料などを見たのですが、そこで興味があったのがメイクアップ講座でした。その講座に通っても取れる資格は、カラーコーディネイトみたいな資格です。
美容部員になるためには、その講座に行った方がいいのでしょうか?費用は6ヶ月で35万くらいです。
25歳で、心機一転美容部員は、無理でしょうか?今の仕事は、接客業ですが、美容関係とは何の関係もないので、1からのスタートになります。

A 回答 (5件)

こんにちゎ~!!


私と同じ悩みをお持ちのようでしたので思わず回答(とは言えないですけど)させていただきました。
私は現在cinamonn8さんより2つ年上の27歳です。
私もこの年になって、やっと自分のやりたい事を見つけられたような気がします。
どうしても人をキレイにする仕事がしたくて『メイク』の仕事を目指そうかと思っているところです。しかし、現実は厳しいもので・・・。もともと少ない『美容部員』の求人等を見つけても年齢制限がっ!!だいたい上で23歳から25歳くらいまででした。
でも、私がいつも使っているメ~カ~の美容部員の方は25歳前後で、アパレル関係から転職されてた方が多かったですよ。←これはほんの参考までに・・・。
で、今私はメイクのスク~ルに通ってみようかと考え中です。
とりあえず基礎から学んでみたい、と言うこともあってですが。
cinamonn8さんの場合『美容部員』になりたい!と言う目標があるのすから、スク~ルに通う必要はないと思いますよ!どちらかの化粧品会社に就職が決まれば、もちろん研修などはありますしね☆
とりあえず行動を起こさないことには何も変わらないし始まりませんよ!!
お互いせっかく見つけた目標のために・・・がんばりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、せっかくやりたい事がみえてきたんだから、年齢を気にして諦めるなんてイヤですよね。どこまでやれるか分からないけど、がんばります☆

お礼日時:2002/12/18 11:16

私の友人が美容部員なのでその子についてですが・・・。


正直、とってもキレイです。生き生きしています。来年36歳ですがしんじられません。
その子もこの仕事が大好きだと言っています。
しかし、第三者からみるとやはり大変だなぁと思うこともあります。
本人自体のキレイも売りじゃないですか?
身に付けるものがとっても高価なのです。
洋服からアクセサリーからetc.
本人は高価なものを身に付けるのも生きがいらしいですが、私はちょっと。。。
オシャレ大好き!そちらの方にお金が流れるのも全然オッケー!ならば大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして、すみませんでした。
私は、高価なものやブランド品がだーい好きという訳でもないので
オシャレにお金がかかる事まで、頭に入れてませんでした。
BAさんが、みすぼらしかったらダメですよね。
意外な盲点を教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2003/01/13 21:31

初めまして、こんにちわ!


私は某会社の元ビューティーコンサルタント(美容部員)でした。現在も同期の友達が現役でバリバリ店頭で仕事をしています。年齢は32歳になります。やる気があれば年齢はあまり関係ないんじゃないかなぁ~。カラーの勉強もメイクの勉強も仕事をしながらやっている人が多いので、美容部員になってからでも遅くないし、希望を持って未来に進んでください。
年配の方(実年齢が)でも、店頭に出ているひとは若く見える人が多いのか年齢を聞くと「えっ!」と言う人が結構いましたよ。・・・(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

年齢を気にせず、目標に向かって頑張ります。ありがとうございます!!

お礼日時:2002/12/18 11:23

こんばんは!


私は22才なんですが、最近美容部員のお仕事に興味を
持ってます。年齢なんですが、ランコムの美容部員でしたら
30才位迄となってたので、年齢的にはオッケ-なメ-カ-も
あるので、あまり気になさらなくても平気だと思います。
接客経験ある方、優遇。・・・と書いてあったので、いいのでは
ないでしょうか?
私も今やってるのが接客業なので、1からのスタ-トです。
誰でも最初は未経験ですし、やる気があれば何でも出来ると思います!
お互い夢の実現の為に頑張って行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。今までの居心地のいい場所から抜け出すのは、ちょっと怖いけど、自分の新しい可能性も何か見えてくるかもしれません。やる気を出して頑張ります。

お礼日時:2002/12/18 11:19

人生において、新しい目標を持つというのはステキな事だと思います。


でも、私が聞いた話だと、美容部員っていうのはお店に出られる年齢がある程度決まっていて、それ以上になるとデスクワークばかりにされてしまうそうです。私の叔母が、若い頃は美容部員として働いていましたが現在は専らデスクワーク、です。まだ35歳位ですのに・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。ぎりぎりの年齢かもしれませんが、色々学ぶ上で他の目標も見えてくるかもしれません。ここで立ち止まらないで、1歩前に進んでみようと思います。

お礼日時:2002/12/16 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!