
ExcelのVBAで、表題の動作をさせたいと考えています。
複数のシート(Sheet1、Sheet2、Sheet3…)にそれぞれ配置したボタンに、
全て同じ動作をさせるのが目的です。
ただし、動作内容そのものは、Generalで定義するなどで一箇所で行うようにしたいです。
シート数が多く、それぞれにボタンを配置するのはいいとして
全てのシートのセクションでボタン動作を一つ一つ定義するのが面倒なため、
ここで質問させて頂いています。
単純に、各シートのボタンの名前をfuncButton1とし、Generalセクションに
Public宣言して動作を書きましたが動きませんでした。
(↑ニュアンスとしてこういうやり方をしたい、という事です)
どうかご教授お願いします。
No.2
- 回答日時:
標準モジュールに共通のコードを書いて、シートのボタンをクリック
したときにそれを呼び出す、というのではダメなのでしょうか。
Private Sub CommandButton1_Click()
Call Module1.sample
End Sub
ご質問の意図を誤解していましたら補足お願いいたします。
この回答への補足
説明が足りなかったようです。
シートのボタンを配置して、「それぞれのボタンに」
動作を定義しなくてはいけないので、それではNGでした。
#将来的にシートやボタンが増えても手間がかからないようにしたかったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回す方法について 1 2022/04/23 11:49
- Visual Basic(VBA) 【ExcelVBA】動的にボタン、ボタン名を生成できますか? 7 2022/04/08 12:54
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロで対象ごとにシート分けしてその内容をセルに書き込みたい 9 2022/08/24 13:23
- Visual Basic(VBA) Excel ファイルを指定し、指定されたファイル内にシートを統合するVBA 8 2023/07/10 10:09
- Excel(エクセル) Excel 散布図グラフ 外れ値 セル番地参照方法 4 2022/04/19 18:56
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- Visual Basic(VBA) VBA 複数のブックに同じ列を表示させる方法 2 2022/07/20 23:49
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Excel(エクセル) vba 同じブック内での転記について 4 2023/01/15 14:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
複数のマクロボタンをまとめて一つのマクロボタンにするということ。
Excel(エクセル)
-
VBAで多数のプログラムを一つのボタンに集約することは可能でしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
マクロを複数シートに実行するには?
Excel(エクセル)
-
-
4
作ったマクロを複数のシートで実行できるようにしたい。
Excel(エクセル)
-
5
エクセル ボタンに設定したマクロごとボタンをコピー
Excel(エクセル)
-
6
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
7
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
9
別シートのマクロボタンをマクロで実行させることができるかどうか
Excel(エクセル)
-
10
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
11
Excel:コマンドボタンの移動
Excel(エクセル)
-
12
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
13
押したボタンの位置取得(共通のマクロ)
Excel(エクセル)
-
14
Excel VBAで、実行時にsheet上のコマンドボタンのCaptionを変更する。
Excel(エクセル)
-
15
【エクセルマクロ】複数シートで同じマクロを実行
Excel(エクセル)
-
16
スクロールしてもボタンを常に表示させたい。Excel2002
Excel(エクセル)
-
17
特定の名前のオートシェイプの有無を知りたい(エクセルVBA)
Excel(エクセル)
-
18
同じ作業を複数のシートに実行させるにはどうしたらいいのでしょうか
Visual Basic(VBA)
-
19
excel シート上のボタンが動かない
Visual Basic(VBA)
-
20
別シートのマクロを実行する方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
フォームコントロールから作っ...
-
UPS警告音を止めたい
-
【Excel VBA】マクロボタンを表...
-
マクロを登録しているボタンが...
-
エクセルで、オプションボタン...
-
Excelで、ボタンにコメントをつ...
-
エクセルの画面にユーザーフォ...
-
複数シートのボタンに同一の動...
-
EXCELのマクロが 実行時エラー5...
-
Excel ラジオボタンのリセット...
-
VBAでオプションボタンなどそれ...
-
【Excel】行移動ボタンを沢山作...
-
オブジェクト名をVBAで指定...
-
マクロで作ったボタンのサイズ...
-
トグルボタンをオプションボタ...
-
エクセルのチェックボックスと...
-
エクセルでマクロボタンを押す...
-
excel スクロールしても常にボ...
-
エクセルでグループボックスを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelシート上のマクロを登録し...
-
UPS警告音を止めたい
-
【Excel VBA】マクロボタンを表...
-
フォームコントロールから作っ...
-
エクセルの画面にユーザーフォ...
-
入力済み、選択したセルに連動...
-
EXCELのマクロが 実行時エラー5...
-
Excel ラジオボタンのリセット...
-
複数シートのボタンに同一の動...
-
マクロで作ったボタンのサイズ...
-
オブジェクト名をVBAで指定...
-
ユーザーフォームをショートカ...
-
エクセルで、オプションボタン...
-
マクロを登録しているボタンが...
-
Excelで、ボタンにコメントをつ...
-
EXCELの塗りつぶしのボタ...
-
VBAでクリアボタンのみ残してシ...
-
excel スクロールしても常にボ...
-
VBAでオプションボタンなどそれ...
-
エクセルでマクロボタンを押す...
おすすめ情報