重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

得物の手に持つ部分が長い(薙刀みたいな感じで柄が長い)

得物の両端に刃が付いている
(薙刀の先端部が両端にある 刃は右向きと左向き)

A 回答 (16件中11~16件)

http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
真(チェンジ!!)ゲッターロボ
でかいっ両刃のカマ?が武器です。
    • good
    • 0

#1です。


両刃でなく双刃なら、二つを一つに繋げるパターンが多いですが...
「無限の住人」
万次の妹守辰政(柄をつないで使用可)
「UFOロボグレンダイザー」
ダブルハーケン(両肩のハーケンの柄をつないで使用)
「鎧伝サムライトルーパー」
烈火のリョウの烈火剣(必殺技時に双剣の柄をつないで使用)
「サクラ大戦」
レニ機の双頭槍

漫画原作の映画なら
「あずみ」双頭刃
http://homepage.mac.com/apple1974/tansu/geki26.h …
    • good
    • 0

両刀切天秤刀なら「あずみ」が使ってますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「あずみ」というのはドラマ映画でしょうか。

両刀切天秤刀というのは↓のことでしょうか。
http://www.no1shop.jp/annai/omosiroguzzu/rt2.html
イメージとしては柄が短すぎる気もしますが、、、
とりあえず「あずみ」について少し調べてみます。

お礼日時:2008/08/29 16:52

補足ありがとうございます



その説明から判断すると二本のソードを反対向きに柄の部分で繋いで一本にしたような武器って事ですね
あれはポールウェポンには入らないです

柄の部分がもっと長く、刃の部分が短いのであれば、槍の一種として区分けされるでしょう
(ようは槍を二本繋げたイメージ)
ただしこれはイメージと違いますよね?

一方、ソードを二本繋げたイメージであれば、かなりの特殊武器であり、総称的名称(ようは種類)はないと思います
敢えて言えばソードになってしまいます(「特殊ソード」扱い)
というのも、元々実在したかどうかも微妙なタイプの武器であり、実在しても種類が少な過ぎて、総称的名称はないかと思います


正直これ以上は自分には判りませんでした
すみません

他の方の回答に期待して下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足への回答ありがとうございます。

二本のソードを反対向きに柄の部分でつないで一本にしたような武器と槍を二本繋げたイメージの武器では、たしかに前者の方が近いと思います。
柄の長さは薙刀や槍と同等、もしくは多少短い程度のようなソードを2本つなげたイメージです。

≫正直これ以上は自分には判りませんでした
  すみません

  他の方の回答に期待して下さい

↑いえいえ十分参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/29 16:31

矛が一番近いかも


基本的に突くための武器だけど、両刃になってるタイプもあるにはある
あとハルバードとか

これらは大きい枠組みでポールウェポンに属します
ポールウェポンには槍のように柄が長かったり、全長が長い武器になります



アニメは知りません

この回答への補足

ネトゲやゲームでは、よく見る獲物なのですが、アニメになると
なかなかありませんよね^^;

補足日時:2008/08/29 15:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに大きな枠組みでいえば、ポールウェポンに属するようですね。

私が思う得物は突く武器ではなく、斬る獲物つまりは薙刀の類かと思われます。
回しながら斬るみたいな感じです。

近い武器の使い方といえば、以下のような物です

(アニメ)ガンダムSEEDディスティニーの
ソードインパルスが振り回していたような獲物

(ゲーム)テイルズオブディスティニー2の
エルレインが振り回していたような獲物

(アニメ)パンプキンシザーズの
アリス・L・マルヴィンが振り回していたような獲物

お礼日時:2008/08/29 14:57

日本でなら長柄武器、西洋で言うポールウェポンのことでしょうか?



「恋姫†無双」
現在UHF系で放映中の三国誌系のアニメ。各キャラクターの武器が長柄武器です。
http://www.mmv.co.jp/special/koihime/

「うしおととら」
OVAの妖怪退治もの。獣の槍と呼ばれる先端が幅尋の刀のような槍で戦います。
http://websunday.net/museum/no01/no01.html

この回答への補足

恋姫†無双は見ていますが、あれは薙刀や十字槍が使用されていていますが、柄の片方にしか刃がついていないかと思われます。

補足日時:2008/08/29 14:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

ですが、どちらも得物の片方にしか刃はついていないのではないでしょうか。

お礼日時:2008/08/29 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!