
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
対戦したことも、みずから修行も稽古もしたことはないのですが
日本古武道振興会の奉納演武や日本古武道協会の演武会で
なん度も目にしていました あるご一門(トンファーもヌンチャク
もあり)の先生には気軽にお声をかけてもらっていました 武具
もこの手にとって拝見させていただきました
その程度の経験からでの回答です というか推測です
まずデメリット
釵もそうなのですが 操作が複雑です 剣術にも特殊な操作は
いくつも存在しますがトンファーやヌンチャクや釵では特殊操作
に終始した動きです かなり手の内の熟練を要するものです
つまり 習得が容易ではない 難度が高め
メリット
上記のデメリットがメリットです 変則的にみえる動きをしてこら
れると対戦者は当惑して、いっしゅん遅れをとるかも知れん
間合いが短いのは難点かなと感じますが 回転しながら出たり
引っ込んだりする武器なので間合いも錬達者はカバーできると
考えられます ああしたクネクネ動く鈍器というものが、めずらし
いですから そんじょそこらに使用者もいませんし
> 銃やナイフ
銃に関して 拳銃でしょうか 相手に抜かせなければ勝ちますよ
ナイフ ふつうに勝てるハズです ただし、こちらが操作に熟練し
ている必要はあります まともに刃を武器で受けて防がないこと
弾くならよいですが 武器に斬り込み疵があれば充分な働きが
できませんし、そもそも鍔がないので刃を受け止めては拳を斬ら
れてしまう可能性が高いです
> 捕獲するか、殺害するか
どう考えても殺傷目的の武器ではないでしょう 殺してやるとか
死なせてもいいとか、そんな害意で使用すれば殺人事件になり
得ると思いますけど 相手の戦闘能力や戦闘意欲を損なわせる
ことを一義とする武器ですよ、あれらは
丁寧な回答ありがとうございます。修練を積んでいなくても、キチンと考察してくれるなら、ありがたいです。
銃は言われるとおり、ハンドガンを想定してます。
抜かさない、撃たさない技術がどれほどあるかが気になるところです。
ナイフ類は相手も構えた状態を想定していました。
素人レベル、チンピラレベル、熟練者レベルで比較して、どれ位のアドバンテージがあるかが気になっています。
No.3
- 回答日時:
100m先からライフルで狙撃されたらどちらも意味ない。
・・・本題・・・
どっちも鈍器。
メリット
トンファーはリーチを伸ばす。
ヌンチャクはトンファーよりも重く物理的な破壊力が上。
デメリット
どちらも手に持たなければならない。
(拳サイコー)

No.1
- 回答日時:
トンファーに関してはナイフなど刃物に対する防御力が高く、使い勝手の良い「握り付き警棒」として採用されている国があることから、捕縛の道具に使われています。
デメリットは少ないですがやはり棍棒ですから打撃武器としての威力が強すぎるのがデメリットです。
秘匿性はありませんし、そもそも秘匿性を必要とされるシーンで使用されるものではありません。
ヌンチャクに関しては映画的な演出や演武以上のものはなく、現代においては実用性がないので実務で使われることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 主観より客観視でしか物事などをみれないというか、 客観視を優位に重視してしまうのですが、 この生き方 1 2022/10/13 02:20
- その他(人文学) フォークとナイフで食事する欧米人は手で食事をするインド人より優れているとみなす観点において、文化の違 9 2022/08/23 15:53
- その他(悩み相談・人生相談) ブルースリーが映画で使用していた本物のヌンチャクてうっていますか? 教えてくださいよろしくお願いしま 2 2022/11/12 16:58
- その他(法律) 「ナイフを隠し持っていた」で銃刀法違反、有罪判決。「隠し持つ」の定義は? 6 2023/08/01 19:50
- 求人情報・採用情報 携帯販売員について 私は今高3で就職をめざしております。 指定校求人でauのフランチャイズ店で正社員 3 2022/07/22 17:02
- その他(法律) 先日アマゾンでこのナイフを見かけて鑑賞目的で購入を考えているのですが、レビューを見るとブレードを押す 2 2022/08/16 16:01
- 事件・犯罪 教唆犯について教えてください! 例えば、YがXに対して他人の家からものを盗んでくるように教唆したとし 1 2023/01/20 17:21
- 武道・柔道・剣道 スポンジのヌンチャクを回していると、相手に見抜かれるものですか。また威力ありますか? 2 2023/04/16 09:46
- 大学・短大 女子大にナイフを持って侵入し、教室でナイフを振り回して女子大生たちを散々脅したところで、ナイフを外に 2 2022/11/11 15:10
- 転職 高卒から6年ほど携帯販売の仕事をしているんですが、色々な理由がありこの業界から離れようと思っています 2 2023/01/23 15:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合法で携帯できる武器ありますか?
-
少林寺拳法の金的について
-
子供の頃の金的体験について聞...
-
彼女のマン屁がいつの間に鳴ら...
-
質問です。 女友達がいるのです...
-
ある人に話すと必ずと言ってい...
-
幽白ビデオ
-
「ガンダム」で最強の量産型は...
-
つらいことを悩むのを好きにな...
-
女が強くなる方法
-
イーロン・マスクさんの顔立ち...
-
ミノフスキー粒子とSEED
-
新暗行御史のラストバトルの解釈
-
少林寺拳法と日本拳法戦うとし...
-
中国の軍隊格闘術ってどの流派?
-
ガンダムキャラの生身での強さ
-
Q.型を中心にやって組手(フルコ...
-
剣道の一の太刀・二の太刀とは...
-
υガンダム
-
FateUBWで串刺しになったアーチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合法で携帯できる武器ありますか?
-
トンファーとヌンチャクのメリ...
-
日本の漫画で使われる武器は剣...
-
ヒーローの武器が鞭って、どう...
-
万力鎖を掴まれたときの対策方法。
-
大人が画面ライダーを観たら恥...
-
麺類を武器にして戦う
-
ネットにて短編小説を書いてい...
-
一般人が公共の場で盾を所持し...
-
なんで今の子供は変身アイテム...
-
「機動戦士ガンダムSEEDフリー...
-
76~81年頃のロボットアニメで...
-
ワンピースに関する質問です ゾ...
-
忍たまのキャラクターのことで...
-
汎用ロボットの大型武器
-
特撮について質問です。喋らな...
-
ふくらはぎの筋トレ方法
-
ガンダムSEEDのプラモを眺めて...
-
GREEの海賊王国コロンブスのア...
-
フォワード(FW)で足が速いのは...
おすすめ情報