dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 それは手術場面です。
チャンネルを変える以上防ぎようがありません。
もちろん番組の趣旨によっては、リアルな、映像を流したいというのは分ります。
しかし小心者の私なんかは、そんなのを、見ると失神しそうになります。
食事中なんかはたまりません。
大体こういう映像を見たい人なんて、居るのかななんて考えさえ浮かびます。
ですのでアップじゃなくせめてテレビの、端に小さく流してくれると助かるのですが。
皆さんは、どうお考えでしょうか?

A 回答 (6件)

私も昔は本当にダメでした。


しかし、子供が生まれ病院にお世話になる事が増え、今の医師不足といわれる時代を考えますと・・
こういう映像で血や手術に慣れて、頭脳明晰な人が医師になる方向へ気持ちが向いて下さらないかと・・
(実際、どんなに賢くても血や生々しい事がダメで医師にはなれない(ならない)という知人がおりますし)
医師や看護師さん・レスキューなど直接人の命を救う仕事に従事してくださる方向に導いてくだされば、その映像もドラマもドキュメントも有意義だと思うようになりました。

「ハッとする映像」にスケベな方面を想像してしまいました。すみません。。。私はソッチの方が焦ります。汗汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
まさかそういう事情があるとは。
何となく分る気がしました。
ちなみにHな映像私も焦ります。
ただし家族と一緒に居る時のみですが。

お礼日時:2008/09/03 21:15

せめてそういう画面を出すなら出すで「これから手術場面の映像が流れお食事中の方等は、ご了承下さい」の文言でも入れば直前にTVを消すとか防げますけどね。

予告が無いんでは困りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
テロップをあれだけ流すヒマがあるなら、そういう予告でも、流してほしいと思うのは私だけでしょうか?

お礼日時:2008/09/03 21:22

自分も苦手ですね~、


注射するシーンでさえ目を背けてしまいます。
「表現」と言われればそれまでですが、
今手術してますよ~的な雰囲気さえ伝わればいいんじゃ?
と思ってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
制作側はその事を理解してるのでしょうか?
そこが彼らの腕の見せ所だと言うのに。

お礼日時:2008/09/03 20:54

ただのグロ画像というわけではないでしょうが


製作サイドではいかにリアルに見せだすかだと思います。
実際のところ手術のモザイクと手錠のモザイクが同じ気がしますが。
自分としては実際に目の前で事故等があり開放骨折などの対処がありました。(スキーパトロールをしていたためです)
いくらモザイクでも大抵のことは人間補完してしまう様で結構役に立ちましたよ。

医療関係者には当たり前の映像でも一般には非日常な映像です。
しかし天災があれば目の当たりにしてしまうんでその訓練と思ってみるのもいいかと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 確かにそう考えると意味があるのかもしれません。
ただ素人でどこまで対処できるかという難点もありますが。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 20:38

不謹慎極まりない。


赤いモノが見えているなら、モザイク処理でも放送は駄目。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうなんですよ。
それが普通だと思ってました。
ですので音声のみにしてほしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 20:25

たとえリアルにやろうとしてても、それは本物ではないと思えばいいんですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ん~そう思えれば良いのですけどね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/03 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!