
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんの情報に追加になりますが、リバティ空港( EWR )に
付いたら、ご自分が乗るマイアミ行きフライトの搭乗ゲートを
ご確認ください。成田でEWR→マイアミの搭乗券をもらうとき、
ゲート番号は未決定なので印字されていないからです。
米国の大型空港には「 Departure 」(出発)と添え書きのある
テレビモニターが各所に置いてあります。利用者はこのモニターに
表示された便名を見て、搭乗ゲートを確認しています。
モニターではほとんどの場合、各都市がアルファベット順に
並んでいます。だからマイアミ( Miami )もすぐ見つかります。
マイアミ行きは1日に何便もあるので、便名も一緒に確認して
搭乗ゲートを見つけてください。
※モニター表示の例、左から行き先、便名、ゲート番号、備考 です
Destination Flight # Gate Remarks
Miami CO 338 C74 ON TIME
No.4
- 回答日時:
No.3 です。
I-94Wは、アメリカ入国の際に記入提出する、出入国カード(E/Dカード)と呼ばれる書類で、ビザ免除の場合に使う緑色の書類です。
往路のニューアーク到着時の入国審査で提出すると、いわゆる半券がパスポートに留めて返却されるので、これをアメリカ滞在中は大事に保管しておき、出国の際に、係員に返却します。
アメリカからの航空機による出国では、空港で日本の空港のような出国手続きはありません。
ですから、国内線から同じターミナル内での乗継の場合、国内線の乗り換えとまったく同じように乗り継ぎます。違うのが、出入国カードの半券を国際線に搭乗するゲートで係員(普通は航空会社社員)に回収してもらうことです。
おそらくセキュリティの問題で、パスポート・チェックが必ずあると思います。その際に半券がパスポートに付いていることを確認して、搭乗のときにはどこで半券が回収されたか覚えておくようにすると、あとあと心配しなくて済みますね。
No.3
- 回答日時:
既に皆様ご回答の通りで、往路は入港手続きと通関を行ってから、再度、荷物を乗り継ぎ用カウンターに預けた後に、乗り継ぎ便へという流れですね。
私は、ニューアークでは乗継の経験がないので、荷物を乗り継ぎ用カウンターに預けた後に、乗り継ぎ便に搭乗するまでに、乗継客用に別の経路があったかどうかわかりませんが、No.1 さんのご回答によると、到着客同様に「外」に出されて、再度セキュリティ・チェックを経て、搭乗ゲートに向かいことになるようですね。
帰路の場合は、国内線で到着したら、同じターミナルであれば、通路内を歩いて、目的のゲートに向かうだけです。
この際に注意するのは、国際線の出発ゲートで搭乗する際に、確実に係員に、I-94Wの残りを回収してもらうことですね。
回収され忘れると、めんどうな手続きをするか、次回の入国の際に不測の事態を生じる可能性があります。
No.1
- 回答日時:
まず、搭乗券ですが成田でニューアークからマイアミまでの搭乗券も発券されます。
アメリカの空港は、最初に到着した空港で税関検査を受けます。
したがって、成田で預けた手荷物はニューアークでいったん受け取り
税関検査の後に再度預けます。
到着→入国審査→手荷物受取り→税関検査→手荷物再預け→セキュリティチェック→搭乗ゲートへ
という手順で乗り継ぎます。
コンチネンタル航空はCターミナルに到着し乗継便もCターミナルからの出発なので、ターミナルの移動はないと思います。
ただし、コンチネンタルエクスプレスは、Aターミナルからの出発です。
参考URL:https://www.continental.com/web/ja-JP/content/tr …
この回答へのお礼
お礼日時:2008/09/03 11:55
ご回答ありがとうございます。
だいぶ乗継のイメージがみえてきました。
今回エクスプレスではないので、乗継の際のターミナル移動がない
ということで安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
高卒でアメリカに単身乗り込ん...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
アメリカって医療保険に入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デトロイトでの乗り継ぎ
-
シカゴ(オヘア)空港 乗り換...
-
デルタ航空のEチケットについて
-
ロサンゼルス空港での分かりや...
-
サンフランシスコの空港で待ち...
-
バンクーバー空港での乗り継ぎ
-
70分でロサンゼルス国際空港か...
-
ダラス空港での乗り換えについて
-
ニューヨーク チェックインま...
-
韓国の仁川国際空港内で友人と...
-
飛行機乗り換えについて
-
コロンバスからデトロイト経由...
-
初めて海外旅行に行きます。昔...
-
アメリカ・サウスウェスト航空...
-
フェニックス(PHX)での乗り換え
-
シアトルタコマ空港乗り継ぎに...
-
帰りの乗り継ぎを教えてください。
-
入国審査とヒューストン空港で...
-
デトロイト空港での乗り換えに...
-
シカゴ・オヘア空港から成田へ...
おすすめ情報