重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

10月中旬に夫婦と5歳の子供と北海道旅行2泊3日を計画しております。(関西発)
旅の希望は旭山動物園に行きたい、美味しいものを食べたい、温泉に入りたいの3つです。

予定では

1日目:登別にてクマ牧場、マリンワールド視察 登別泊

2日目:旭山動物園、富良野散策:富良野泊

3日目:未定

出来れば札幌にも行きたいのですが無理でしょうか?
土地勘、距離感が無いので良いプランがあれば教えてください。

子供が動物好きなのでそれを叶えてやりたいと思っています。

A 回答 (5件)

私も3月に友人5人で2泊3日旭山動物園中心の旅をしてきました。

中国地方の出発で、1日目に札幌に着いたらもう夕方でした。それでも駅ビルのステラプレイス内のお寿司屋さん「根室花まる」に並ばずに入れ、満腹食べれたので満足な1日目でした。ここのお寿司は絶品ですよ!宿泊は駅近くのアスペンホテル札幌というホテルでした。ホテルも綺麗だし、いろんな意味で質の良いホテルでした。
2日目は朝から旭山動物園へJRとバスを使って行きました2時間半くらいで着いたと思います。。(雪の心配があり、レンタカーは使っていませんが、車でも2時間半~3時間くらいだった気がします)1番のりで動物園に入り、閉園まで居ました(^_^)冬季営業で3時までだったのですが、本当に1日楽しめます。夜はまた札幌でご飯を食べ、お土産を買い、翌日は朝ゆっくりしつつ、空港へ向かいました。
北海道は広いので目的地を絞っていった方がかなり楽しめますよ☆また行きたいところがあると次の機会にとっておけますし。
    • good
    • 1

皆さんのアドバイスで一日目の行動が決まったようですね。


札幌観光だけでしたら、やはりレンタカーは前日に手続きしておいて、札幌で借りた方がよいでしょう。
 千歳では空港別館で手続きし、迎の車で離れた会社の駐車場で車を手に入れることになり、時間がすごくロスします。これは、返すときも同じで、別館での手続きはいらないにしても、送迎の車で空港まで移動となります。したがって、14時のフライトなら少なくても30分プラスして早めに返さなくてはなりませんので、旭川からは高速でも10時30分頃には出発しなければなりません。国道からレンタル会社に入る道も結構手間取りますし。旭川からJR特急で直接空港入りが安心です。
 本当は、レンタカーやめてJRのお得なキップで、動物園や富良野方面を回ったほうがよいくらいです。
 富良野観光といっても範囲は広いのです。
ドラマ「北の国から」のロケチは富良野市の麓郷。もう終わっていますが、ラベンダーのファーム富田なら中富良野町。ラベンダーやお花畑、十勝岳温泉なら上富良野町。パッチワークの美しい丘は美瑛町と。直線で富良野から動物園まで、1時間の距離に違う町が連なって「美瑛・富良野」観光のスポットとなります。
 一日目札幌だけだ寂しいなら、空港から直接支笏湖観光か、近接の町にある「ノーザンホースパーク」で、道草を食ってもよいかもしれません。
 日本で一番紅葉の早い大雪山系の山々は、例年より10日も早く、今が紅葉のピーク。裾野でも結構早い紅葉になるかと思いますが、標高の高い十勝岳温泉からの眺めもよいところです。
季節は晩秋に入りますが、美瑛にある故前田真三氏の写真ギャラリー「拓真館」だけは是非見てください。富良野の四季折々の姿がたっぷり味わえます。このあと、気に入った丘を巡るのがベターです。
http://www.kamifurano.jp/
http://www.biei-hokkaido.jp/
http://www5.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyama …
http://www.hanakagura.co.jp/a.htm

参考URL:http://www.northern-horsepark.co.jp/home.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
検討してまいります。

お礼日時:2008/09/05 19:59

たぶん、新聞広告や旅行社のパンフレットなどのツアーの行程を参考にされているのだと思いますが、「熟年向けゆったり」などと銘打って、めちゃ高のツアーで無い限り、たいていは、旅館に付くのは19時か20時、出発は8時前(7時にツアーバスが出て行く光景も珍しくないです)。

本州の温泉旅館なら、団体客の夕食は終わっているような時刻から、添乗員の説明を聞きながら追い立てられるように夕食を口に流し込んでいるお客はよく見ますし、本州の温泉宿ではまず見ない朝食開始は6時半というのも珍しくないです。朝風呂にでも入って8時ごろ朝食会場に行くとツアー客は皆無で、個人客がちらほらしかいないという光景も珍しくないです。

こういう行程で動くことを覚悟(特に運転を担当する人)しないと無理でしょう。ツアーならバス運転手はお客の観光中はバスの中で仮眠を取れますし、お客はバスが走っている間寝てればよいわけですが、家族連れではそうは行かないでしょう。ですから、個人旅行ではツアーの2/3ぐらいしか回れないと覚悟してください。

ということこでちょっときついと思いますよ。

旭山動物園は行くだけで、動物はロクに見なくても満足ならこれでよいと思いますが、それで旭山動物園中心の家族旅行でしょうか。登別を7時に出ても、旭山と富良野を見て富良野に泊まるなら動物園滞在時刻はせいぜい2時間ぐらいですよ。この時期の北海道の日没は17時ごろですから、風景を眺めるのはせいぜい16時半まで。

飛行機の時刻にもよるでしょうが、往復航空券現地レンタカーというようなツアーでは、たぶん千歳着が早くてもお昼ごろでしょうから、初日は札幌見物ぐらいが無難でしょう。動物園中心なら初日のレンタカーは足手まといだけなので、不要なのですが、どうせ付いているのでしょうね。車なしならJRで札幌に向かい、大通り公園と時計台、道庁ぐらいを見て、夕方の特急で旭川に、これで旭川泊。レンタカーなら、空港発がかなり遅くなりますし、札幌市内の中心部に入ってしまうと出るのに時間がかかるので、羊ヶ丘ぐらいが無難でしょう。高速を走って旭川泊ですね。

2日目は、朝から動物園に行き昼過ぎまで滞在していれば、ある程度は満足できるでしょうか。私なら丸一日動物園にいますが。なお、10/19-11/2は夏季開園期間と冬季開園への切換期間で休園ですのでお気を付け下さい。
動物園のあとにどこを回るかで宿泊地がきまりますが、旭岳・天人峡・白金・十勝岳温泉などがお勧め。

3日目は飛行機の時間次第ですね。中途半端に時間が余りそうなら、千歳市内のサケのふるさと館をお勧めしておきます。

最初のご予定を関西に置き換えると、伊丹に付いて、初日は城崎マリンワールドを見て城崎泊、2日目は白浜アドベンチャーワールド見学と和歌山観光で和歌山泊という感じでしょうね。飛行機が自由に選べて、往路は朝一、復路は最終便が可能ならもう少し充実できますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。欲張りすぎました。
交通手段はレンタカーを考えております。
初日は札幌に泊まって札幌散策。
2日目に旭山動物園に行きます。【旭岳・天人峡・白金・十勝岳温泉などがお勧め】との事ですので調べてみます。子供連れでお奨めがあれば教えてください。
3日目の飛行機は14時過ぎに新千歳を予定しています。
よく検討してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/09/03 18:19

二泊三日でご希望のコースを回る事は可能ではありますが、とても忙しい旅程となる事を念頭に置いておいた方がいいでしょう。


まず、北海道までの経路つまり行き帰りの手段・・・航空機ならどこの空港の何時の便を想定しているのか?直行便でなく羽田乗り継ぎなども可能なのか?
また道内の移動は公共交通機関を使うのか?レンタカーを使うのか?(レンタカーの場合、万が一雪になっても運転できるのか)
この辺りをはっきりしないと、有効なアドバイスは貰いにくいと思いますよ。
土地勘、距離感が無いと言っても地図を見て目的地がどこにあるのか?それらがどの位離れているのか?などは確認できますよね!
あとは、車ならどういうルートで走ると時間がどの位、とか、公共交通機関なら何時の列車(やバス)に乗ればこの時間の到着できるなど確認すれば、ある程度の旅程は見えてくると思います。
もっともポピュラーなアクセス口は新千歳空港になると思いますが、質問分の旅程で考えると片方は旭川空港を利用した方が効率よく回れそうです。
質問文では初日に登別になっています。
飛行機で渡道するなら新千歳空港が一番近い空港です。
ただしそこから車で1時間半はかかります(レンタカーの手続きでも30~60分位かかる)
よほど早い時間の便にしないと、登別到着は午後になりそうです。
>クマ牧場、マリンワールド視察
っとなっていますが、あまり時間はとらなくていいのですか?
また地獄谷などの登別温泉観光はしなくてもいいのですか?
地獄谷は夕方には山陰に入って日が当たらなくなります(日没の時間もチェックしておいてください)
登別から旭山動物園までは、高速を使っても4時間以上かかるでしょう。
そうなると到着は昼ごろでしょうか。
それから動物園を楽しんで富良野へ移動。
旭山動物園~富良野までは車で一時間半位かかります。
登別~移動~動物園~移動~富良野、ですでに夕方近くになると思いますので、あまり散策する余裕はないと思います。
三日目に飛行機の時間によっては札幌経由で行くことも可能でしょう。
富良野~札幌間は車で3時間位でつきますし、札幌駅から新千歳空港まではJRの快速で一時間もかかりません。
こんな感じでよければ、新千歳空港利用でご希望のコースを回る事も可能ではありますが、全体的にあわただしい感じになりそうです。
帰りを旭川空港利用にして、
初日 新千歳空港~登別
翌日 登別~札幌(札幌泊?富良野泊?)
終日 前泊地~富良野~旭山動物園~旭川空港
の様にした方が、全体的に余裕が取れるかもしれません。

渡道の手段、道内の移動手段によって回れる範囲が変わってくることがあります。
もう一度地図や時刻表をよく見て検討してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。
皆様の意見を集約すると登別はあきらめた方が良いと判断しております。子供が旭山動物園を楽しめる行程を考えてやりたいと思います。

お礼日時:2008/09/03 18:24

宿泊地決定でしょうか


関西の感覚でいうと
伊丹着→姫路泊→琵琶湖観光→四日市泊→伊丹発
見たいなルートなんですが
(関西は旅行でしか行ったことがないので距離がずれているかもしれませんが)
旭山動物園メインなら登別をやめたほうがいいです
(むしろ札幌近郊のほうがいいと思います)

この回答への補足

ありがとうございます。
初日は札幌泊で検討します。
札幌で子供連れで楽しめる宿泊ホテル(旅館)があれば教えてください

補足日時:2008/09/03 18:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!