dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ANA3891便にて羽田から北九州へ向かいます。
到着が23:15で、小倉へ向かうバスの最終が23:25のようです。
このバスは、この飛行機に対応した運行なのでしょうか?
たとえば飛行機が遅れたらその分待ってもらえるのでしょうか?
同じようなプランで移動されたことのある方ご教授願えれば幸いです。

A 回答 (3件)

待ってくれます。


特に地方空港の連絡バスは航空機の発着時間に合わせて運行しています。
航空機の到着時間が遅れた場合はバスの出発時間過ぎても待ってくれますし、特に最終便などでは積み残し(乗遅れのないか)確認してから出発します。
ただ、小倉に行かれてからのJR、バスまでは補償されませんのであしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。バスの最終なので困ってました。
できたら安いバスで行きたくて。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/10 21:50

時刻表


http://www.kitakyu-air.jp/access/bus_kokura2.html

私は北九州空港を利用したことないので、断定できませんが、経験上の法則で・・・・
通例だったら、待ってくれうケースが多いのですが、そのバスの時刻表を見たら、●便に接続って形の運行形態ではなさそうです。

こういう場合は、遅延?分まで待つとか、あまり待たない場合もあり得るので、やはり、バス会社に問い合わせた方が無難です。

この回答への補足

ほかの方のために結果を書いておきます。
飛行機の乗客をちゃんと待ってから出発してくれました。
皆様ありがとうございました。

補足日時:2008/10/27 00:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新たにこれを見つけました。
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/jyousha/ …
によると
23:15 着SF(スターフライヤー 私が乗る便の共同運行便)
とかいてはあります。
こういう場合は、待ってくれそうですね。

お礼日時:2008/09/10 21:54

  待ってくれると思います。

一応、空港か、バス会社に問い合わせて見られては如何でしょうか?
 空港の為だけのバスですから、しかも新しい空港になって遠くなって、後はタクシーしかありませんので、積み残してはサービスになりません。もしそうなったら、充分クレーム対象になると思います。そんなにギスギスした所ではないので、大丈夫なはずです。
 この時間に乗った事はありませんが、よく利用します。余り時間に悩んだ事はありません。
 以前の空港だったら、タクシーでもそんなに高くなかった(2000円位だったかな)のですが、今だと5000円位かかりますので、絶対嫌ですもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに待ってくれそうな気が。。。
それにしても5000円はいたいですねぇ。。

お礼日時:2008/09/10 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!