重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつもお世話になっております。
午後のこーだでCDをエンコードしようとすると、「サポートされているフォーマット」では認識してくれず、「すべてのファイル」では認識するのですが、MP3に変換することができません。原因はあるのでしょうか?教えて戴ければ幸いです。

A 回答 (4件)

「CDex」はインストールしてますか?


午後のこーだ単体では、CD→MP3変換は出来ません。

「午後のこーだ」と「CDex」を組み合わせる必要があります(簡単です)
まず「CDex」をインストールして、下記サイトを参照してください。
説明サイトです↓
http://www.jove21.com/palm/wiki/?PalmTips%2FMP3% …

この回答への補足

教えて戴いてありがとうございます!
早速CDexをインストールして、説明サイトを見たのですがgogo.dllをCDexインストールフォルダにコピーし・・・と言う作業の仕方が今ひとつ分からないのですが・・・お時間のある時に教えて戴けたら嬉しいです。

補足日時:2008/09/11 13:48
    • good
    • 0

2の補足への回答。


「午後のこ~だ」をインストールしたフォルダを探します。
インストールしたフォルダで「午後のこ~だ」フォルダ内からgogo.dllを探して右クリック~コピーします。
CDexをインストールしたフォルダに移動して「CDexフォルダ」の中で右クリック~貼り付け。
こうでは無いのですか?
    • good
    • 0

CDから直接MP3として音楽データを取り出したいのであれば、iTunes を使えば楽ですよ。



質問の内容と少しズレるかもしれませんが、参考まで。

参考URL:http://www.apple.com/jp/itunes/download/
    • good
    • 0

午後のこ~だはWAVEデータからMP3へのエンコーダです。


CDからMP3に変換するには、一度WAVE形式でパソコンに取り込むためのリッピングソフトが
必要になります。
もし、現時点で導入していないのでしたら、別途入れてやる必要があります。

「CD2WAV32」などのように、「午後のこ~だ」と組み合わせることで、いちいちCD→WAVE、
WAVE→MP3と変換しなくても、CD→MP3と直接変換できるようになるソフトもあります。

http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!