重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エクセルやワード作成時にコメント挿入で表示される名前や、データ作成者名を変更する方法を教えてください。

A 回答 (3件)

hardyfujiさん 今日は!


回答者のkona4Qさんの、回答通りです。
Wordの場合は、「ヘルプ」→「Microsoft Office Wordのヘルプ」をクリックしますと右側にヘルプ項目の、検索画面が表示されます。
今回は「コメントの変更」と入力し、→マークで検索しますと右側にヘルプ画面が表示されます。
「コメントで使われる名前を追加または変更する」、その下に操作法が表示されます。
1[ツール] メニューの [オプション] をクリックし、[ユーザー情報] タブをクリックします。
2[頭文字] ボックスに、コメントに使う頭文字または名前を入力します。
この操作は作業中にも使用出来て、色々な項目で判らなくなった場合に非常に便利です。
質問する時間、回答される時間が大幅に短縮されますので利用されると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました!

お礼日時:2008/09/28 15:31

Word→ツール→オプション→ユーザー情報タブ→名前の変更→OK。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2008/09/13 17:37

手元のExcel2003で確認しましたが、


「ツール」メニューから「オプション」項目を選び、
「全般」タブに「ユーザー名」という項目がありました。
おそらくこちらが反映されているんではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2008/09/13 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!