dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30代半ばの女性です。長文ですし・・くだらない内容です・・。
先日、カップリングパーティで知り合った1歳年下の男性は、
私のことを気に入ってくれたようで、それは大変光栄なことです。

私もいい年齢ですのでストライクゾーンを広くし、
最初の印象だけで決めつけないで、デートをしてみようと思い、
自分からメールはしないタイプでしたが、
真面目でいい人そうだったのでメールをしてみました。

一度は社交辞令の挨拶のような返事がきて、
2度目も私からお仕事に関しての簡単な質問メールを送ったら、
平日の仕事終了後(夕方)くらいに返事が来て、
"今晩用事(プライベート)の後、21時過ぎくらいになりますが会いませんか?"
と返事がきて、いきなり当日で平日でそんな時間から?と思いましたが、
そんな風に思ってはいけない・・と思い会いました。

相手は車できたので夜のドライブをしようと言われ、
マックのドライブスルーでドリンクを買い夜景スポットに行きました。
車内で色々話をし夜景の場所で散歩をして、
相手は「(私のことを)感じいいよね。すごくいいよね。かわいいよね。」と、
今回話をして更に私のことを気に入ってくれたようでした。

ただ、今回初めて2人で2~3時間ドライブしただけで、
「つきあってほしい。」といきなり言われてビックリしました。
さすがに、私も30代になり結婚も考えれる相手とつきあいたい思いもあり、
「あともう少し(2~3回)デートをしてからお返事してもいいですか?」といい、
時間も0時を過ぎていたので帰ることになりました。

帰りにコンビニに寄りたいと言われ、もちろんそれはOKですが、
なぜか?私の家とは反対方向に車を走らされ、
「私のうちはこっちじゃないんだけど・・・・」みたいなことを軽く言ったら、
「ちゃんと送るから心配しないで~」と、
ちゃんと送るかどうかを心配したわけはなくて、
コンビニなんてどこにでもあるのだから、
平日の深夜なのでなるべく早く帰りたい・・という意味だったのに、
無駄に遠回りをされ家についたら1:30過ぎでちょっと引きました。

その後は相手から”今日はありがとう”メールが届きそれに返事をし、
その後のやりとりで、”今週金曜は空いてますか?”と届いたので、
”空いてますよ”とお返事をしたら、また”ドライブに行きませんか?”と言われました。
ぶっちゃけ、仕事が終わってから夜のドライブって若い子がするイメージで、
休日昼間にドライブならわかるけど、私的には夜にいったいどこいくの?って感じました。
というか、一般的にぶなんなのは ”食事に行きませんか?”じゃないのかと・・。

また・・・遅い時間から会うって言われるのかと思い不安になったので、
時間を確認したら19時からで普通でした。
ただ、"ごはんは食べないんですか?" って返事をしたら、
急に”残業になりそうなので、また来週にでもお茶でもしましょう”と返事がきました。
このメールのやりとりは、夜に1時間以内でやりとりしたことで、
約束をしたけど翌日会社に行ったら金曜が残業になりそうだ・・などと、
仕事の状況が変わったわけでもないのに、急に残業になるの?と思いましたが、
面倒になり ”わかりました。またの機会に”と返事して終わりました。

それに、"ご飯は食べないですか?"って聞いたのに、
"来週にでもお茶しましょう。"って返事って・・・え?って感じで、
最近のデートの誘いで、"お茶しましょう"って誘われたないので、
不思議だと感じるのですが・・・・"お茶しましょう"って誘いは普通ですか?

その後、その金曜日・・・当日19時頃にメールがきて、
”今日空いてませんか?お茶しませんか?”って。
前のやりとりで、若干残業で時間が遅くなるかもしれないけど・・・と、
約束していれば、私も会ったと思いますが、
もう、自宅でくつろいでいて・・とてもこれから化粧などの準備をして、
でかける・・・という気分にはなれず、お断りしました。

その後、また・・・休日前の夜22:30過ぎにメールが届いて、
"今日これから軽くお茶しませんか?"って・・・・・。

これって普通ですか?単なる価値観の違いですか?

当日の遅い時間でもお構いなく・・・
"軽くお茶しませんか?" という誘いは今までなかったので、
私が変なんだろうか? と思ってしまい、ここで質問してみました。

確かに飲みに行ってて、もし飲んでるなら合流しよう!みたいなノリなら、
遅い時間からでも当たり前ですが・・・・、
22:30過ぎにメールが届いてから、女性の準備時間を考えたら、
1時間以上は後から会うことになるのに、"軽くお茶”って時間なんでしょうか?
これってデートの誘い方で普通のことですか?

A 回答 (14件中11~14件)

こんにちは。



確かに先方からのお誘いは「お茶」というには幾分遅い気はしますね。ですが、お付き合いのスタイルで何が普通で何が普通じゃないかという基準の置き方は、その人がどのような環境でどのような人々と人生を送ってきているかでさまざまですし、ましてやjyuna_haseさんもお相手の方も30代、それぞれの業界で社会経験も充分に積んでこられているはずなので、お互いの常識とする基準に大きな開きがあっても、ある程度当然といえます。

ともかく、お話を伺う限り先方はかなり積極的にjyuna_haseさんのことを知りたがっている様子ですし、jyuna_haseさんも無碍にお断りになっていないところを見れば、歩み寄りの余地はおありなのでは。まずは「お茶」としての時間、「食事」としての時間、「デート」としての時間はどうありたいといったところの意志をそれとなく伝えてみては如何でしょうか。もともと開きがあって当然のお互いの常識を摺り合わせていくためには一歩ずつ意見や気持ちをぶつけていくしかないと思います。

いい出会いであるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

確かに、なにが普通・どういうのが一般的というのは、
人それぞれなのは理解しております。
歩み寄るという素敵な回答ありがとうございます。

私が自身「これじゃ・・会いたいと思えない」と感じていたので、
それが私の考え方がかたよっているからなのか?と思い、
ここで質問させて頂きました。

私が感じていることは相手に言わないと伝わらない。とも感じますが、
そんなことまで伝えてまで続けたい相手でもないような気がしてきました。

お礼日時:2008/09/16 15:45

こんにちは。

すみません・・・私は、まだ20代のひよっこですが・・・。
一女性として、感じたことを書かせてもらいます。

私としてみたら、お相手の男性は「ちょっと非常識だな」と感じます。
いくら自分の都合が良くてもそんな夜遅くのお誘いは、質問者さん都合や体調、次の日の仕事に響くのでは・・・などなど、相手のことを全く思いやっていないですよね。
それに、私がお堅いのかもしれませんが・・・当日急に会う約束を持ちかけて来るのも、嫌です。それも、相手の都合を考えている行為とは思えません。

何だか批判的なことばかり書いて申し訳ないですが・・・
でもやっぱりそのお相手の男性、自己中心的すぎると思います。
確かに、自分のことを非常に気に入ってくれるのは嬉しいですけどね。
質問者さんがお相手の男性が気になるのでしたら、疑問に思うことを相手に言って良いと思います。
それだけ気に入ってもらえてるなら、耳を傾けてくれると思いますし。
ただ、本当に嫌だったら、ガツンと言ったほうが良いですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

やっぱり非常識な感じしますよね・・。
私も本当は当日に急に誘われるのはイマイチです。
ただの友達と違って、一応・・デートというつもりで私もいるので、
お互いの都合の良い日をちゃんと前から決めて、
約束して会いましょう。というのが理想です。
当日で会える女性ってあんまり少ないような気がします。
最初は結構私も無理して相手に合わせましたから。

私も変じゃない?って感じてここで質問させてもらったので、
批判的なコメントでも大丈夫です。
気になる・・・というほどでもなく、
ただ、最近知り合った男性の中では真面目そうな人なので、
結婚などを考えるなら、そういう人とデートしてみよう。という感じでした。
今後も同じような誘い方なら、会わないかもしれません。

お礼日時:2008/09/16 15:32

普通はそんな誘い方はしないでしょう。


お茶に誘うのは良いとしても少なくともそんな遅くになるような時間帯は避けるものだと思います。
また、食事を避けているように見えるのも、デートで食事するお金が無いか、お金を使いたくないと考えているように思います。(後者なのでは?)

そんなわけで、この男性はあなたとの事を真剣に考えているようには思えないです。

問題は、彼の誘い方が普通かどうかじゃないでしょう。
あなたが違和感というか引っかかりを感じるということが重要です。
それがあるということはお互いの価値観や人生観や物事の考え方がずれているというわけですから、さっさと終わらせた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

普通、そんな誘い方はしないですよね。そうですよね。
さすがに22時半にメールが届いて、これからお茶 にはビックリしました。

実家暮らしで3年前に転職して給料も上がったと言っていて、
車にお金をかえてるわけでもなく、ギャンブルするわけでもなく、
お酒もおつきあい程度しか飲まなく、服にお金をかけてる感じでもなく、
なので・・・30代半ばにもなって、食事するお金がないとは思えないので、
”お金を使いたくない。”人なんでしょうかね。
私も 毎回 お茶しませんか? とメールが来るので、そう感じてました。
一人暮らしの経験がないのもひっかかりました。

価値観、人生観は違いそうだと感じましたが、
全部合う人はいないだろう・・・・ っと思いましたが、
そういうレベルでもないような気がしてきました。
話をしていてもちっとも惹かれませんでした。(失礼ですが)
さっさと終わらせる・・というか、何もはじまりそうもないです(笑)

お礼日時:2008/09/16 15:40

変わった方だなぁ、というのが一読した印象です。



>"今晩用事(プライベート)の後、21時過ぎくらいになりますが会いませんか?"
>と返事がきて、いきなり当日で平日でそんな時間から?と思いましたが、
>そんな風に思ってはいけない・・と思い会いました。

思ったことは正直に伝えたほうがいいですよ。
生活習慣や体力は人それぞれですから。

>帰りにコンビニに寄りたいと言われ、もちろんそれはOKですが、
>なぜか?私の家とは反対方向に車を走らされ、
>「私のうちはこっちじゃないんだけど・・・・」みたいなことを軽く言ったら、
>「ちゃんと送るから心配しないで~」と、
>平日の深夜なのでなるべく早く帰りたい・・という意味だったのに、
>無駄に遠回りをされ家についたら1:30過ぎでちょっと引きました。

車で深夜に知らないところに連れて行かれてさぞ不安だったでしょう。
相手の方がいつも何時に寝ているのかは知りませんが、翌日も仕事があるのに未婚の女性を深夜まで連れまわすとは非常識ですね。

>ただ、今回初めて2人で2~3時間ドライブしただけで、
>「つきあってほしい。」といきなり言われてビックリしました

あんまり女性と付き合った経験がない方なのでは?という印象を受けました。

>最近のデートの誘いで、"お茶しましょう"って誘われたないので、
>不思議だと感じるのですが・・・・"お茶しましょう"って誘いは普通ですか?

女性を誘うときは「お茶しませんか?」って誘うものだと思い込んでいるのではないでしょうか?
一昔前の男性向け雑誌にはそんなことが書いてあったのでしょうね、きっと。

>22:30過ぎにメールが届いてから、女性の準備時間を考えたら、
>1時間以上は後から会うことになるのに、"軽くお茶”って時間なんでしょうか?

男性は化粧をしませんから、女性がどれくらい身だしなみに時間をかけているのか、無知なのです。
女性と付き合った経験があまりないのか、そこまで気が回らないのか、どっちかでしょう。

質問者様が彼を1から躾けていくか、他の人を探されるかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
変わってる人だな・・っと私も思ったので、
同じように思ってくれる人がいて心強いです。

21時過ぎからの外出は、よく遊ぶ友達とならたまにあるので、
それならなんとも思わないのですが、
初めて2人で会う というのに、こんな突然?って感じです。

それに、相手の生活リズムがわからないのに、
私がそろそろ帰りませんか?という24時過ぎまで、
まったくそのような気遣いなく、また遠回りで平日に深夜帰りって、
非常識ですよね。私の感覚がおかしいわけではなくよかったです。

女性慣れ・・は、してなさそうだろうな・・とは感じでした。
落ち着いてつきあえそうな真面目な人だから・・と思いましたが、
真面目で女性慣れしていないのと、
気遣いができないのは、いい年齢ですし・・違いますよね。
30代半ばの男性を一から躾けるのは・・・ツライですよね(笑)

お礼日時:2008/09/16 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A