dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、職場で気になっている女性をお茶に誘いました。
その女性とは部署は違いますが、仕事中、近く・遠く問わず視線を感じることがあります。
しかし、彼女は周りを気にする性格ということもあってか、話すのはお酒の席くらいで、職場にいるときに話しかけられることはほぼないし(私のほうからも周囲のうわさになっても困るので仕事の要件以外で話しかけることはありません)、LINEや電話をしてくることもないので、脈はないかなと思っています。
なのでLINEでお誘いしました。
実は、1回目は相手から返信があり、2人でいるところを職場の人に見られて誤解されたら(私に)申し訳ないので・・という趣旨の内容が来ました。
それに対して、今回お茶に誘った店は職場からかなり遠くにあり、私自身何度か通って職場の人が来ないことを確認して選んだ旨を伝えたところ、
「あ、そうだったんですか」と納得?した上で、「私は周りを気にするほうで、即決できなくてごめんなさい。決まったら連絡します」との返事をもらいました。

それから1週間経ちましたが返信はありません。
返信がないのは即決できなくて迷っているからなのでしょうか。
特に女性の方回答をよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

もう一度彼女に連絡してみてはいかがですか?


『最近忙しいですか?日にち合わないならまた次回にしましょうか?』など
相手の逃げ道を作ってあげるような感じで。
それでもし断ってきたら脈はないかなと思います。
でもまたあやふやな返信が来たなら相手はまだ迷ってると思うので
あなたからもう一押ししてみるのもいいと思います。
女は推しに弱いのが大半ですから。

また、もし断りの文面がきても、あなたがまだ彼女とお茶に行きたいと思うなら
諦めずまた誘ってみるのもいい思いますよ!
頑張ってください!
    • good
    • 0

男だけど すまない



そろそろ、気がつけよ …
女の子にみなまで、云わせるなよ
その子、優しい気遣いをみせて、ものいってるじゃない 。
    • good
    • 1

お互い独身ですよね?!違ったらごめんなさい


不倫とゆう形ならそこまで気をつかわれるのも
納得なのですが…

解釈がプラスすぎるような気がします
気をつかえる方だからこそ、よく周りを
見ているだけで
それを視線がくるととらえていて
個人的な絡みはお酒の席とゆうのは
職場の飲み会ですよね…これも違ったらごめんなさい
職場の飲み会で絡む程度なんですよ
要はその時の会話や雰囲気がどんなかです
ご質問者様に色々と興味をもたれ
質問されたりしたりだったらいいと思います
(=返信通り迷われてるのかと)
そうゆう会話ではなく当たり障りのない会話でしたら、丁重にお断りされてると思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています