
MAX,MIN関数で空白の値を返したいのですが、中々上手く行きません。
何方か、ご教授頂けないでしょうか、宜しくお願い致します。
※本題
MAX,MIN関数などの場合、真の0値が返されるので0が表示されると思います。
A1:AV10が未入力の場合:=MAX(A1:AV10) =0
又、AVERAGE関数の場合は、対象となるセルが未入力の場合(#DIV/0!)エラー表示されるので、下記載の様に空白の値を返す事が出来ます。
「=IF(ISERROR(AVERAGE(AN3:AV3))=TRUE,"",AVERAGE(AN3:AV3))」
そこで質問なのですが!
MAX,MIN関数で値が入力されて無いとエラーを返す方法は有りますか?
AVERAGEと同様に空白の値を返したいと思ってます。
ただ、差分で0が返ってくる場合が有り、オプションでゼロ値の非表示等は使えません。
No.4
- 回答日時:
◆A1:A10の全部が未入力の場合空白を返す
=IF(COUNT(A1:A10),MIN(A1:A10),"")
★例示の式「=IF(ISERROR(AVERAGE(AN3:AV3))=TRUE,"",AVERAGE(AN3:AV3))」は、範囲が全部未入力の場合空白を返す式いなっています
No.3
- 回答日時:
COUNTBLANKという範囲の中の空白を数えてくれる関数があるのだからこれを使えばよい。
その関数を知っているかどうかだけのこと。文字列がないならCOUNT関数でもよいし、
=IF(COUNTBLANK(A1:A10)>0,"",MIN(A1:A10))
=IF(COUNT(A1:A10)=10,MIN(A1:A10),"")
=IF(SUMPRODUCT(ISNUMBER(A1:A10)*1)=10,MIN(A1:A10),"")
なんていうのも考えられる。
上記の式の中の10 は=ROWS(A1:A10)で求められる。
配列数式を使う方法もある(略)
No.2
- 回答日時:
COUNTBLANK()の値が0より大きい(=空白セルが存在する)場合は""を返す式を組み込むとか。
参考URL:http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q= …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
【エクセル】0以外が入力され...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
「内数」という言葉の意味がよ...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
WORDで複数語句を検索するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報