dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰でも1回は遅刻したことがあると思います。
会社に遅刻
学校に遅刻
人との待ち合わせに遅刻
デートに遅刻・・・

そこで、相手が思わずうなってしまうほどの、カッコイイ遅刻の言い訳を考えてみて下さい。

A 回答 (20件中11~20件)

あれ~、みんな早いさ~


沖縄ではこれくらいが当たり前さ~
http://allabout.co.jp/travel/travelokinawa/close …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL拝見しました。
へぇー、沖縄時間というのがあるんですね!
それを考えると、あくせくして待ち時間に汲々している自分が情けない気持ちになりますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 23:08

線路が流され電車が止まった



実際こういうことがあった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、かっこいいというか不可抗力ですね。
これだったら、さすがに誰もがOKすると思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 23:05

「明日に遅れないために早めに来たんだ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一瞬考え込んでしまうほどの、素晴らしい言い訳!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 23:03

#5のかたに一票、どんなものであれ言い訳した時点でカッコ悪くなります。


もっとも本当のことであれば
人命救助、痴漢・引ったくりの逮捕協力、消火活動協力ならカッコいいでしょうね。
デートの場合は、花とかプレゼントの包装に手間取ったとかなら許してもらえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素直な謝罪ですね!
「怒らないから、どうして遅刻したんだ?」と聞かれたら、どうしても言い訳になってしまいますね。
つくずく難しいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 23:01

“向かい風”ワロター。

♯2さんと被るけど、ワタシも“助ける”系がカッコイイと思いますのでまずバケツで水をいっぱい頭から浴びます。そして息を切らした感じで『溺れていた女性を助けてましたー。』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂き、ありがとうございます。

演出が凝ってますね!
このまま風邪を引いて寝込んだら、周りからヒーロー扱いですね。
身を呈して助けて本人は病にふせっている。
カッチョイイですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 22:56

イメージトレーニングをしていて遅くなってしまいました。



・・・ただの寝坊?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イメトレですか?
何のイメトレか、聞かれること必須ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 22:51

言い訳をせずにストレートにお詫びするのがカッコイイと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、あれこれ言い訳せずに“御免なさい”が一番いい方法かもですね。
「御免なさい、遅刻しました」
「どうして、遅れたんだ?」
「言い訳になるので、理由は言えません」
「言ってみろ、怒らないから」
「昨日飲み過ぎて、朝起きたら、なぜか彼女のベットの上で、そしたら財布がないことに気付いて、彼女と一緒に探したんですが見つからなくて、昨日飲んだ店にあるかもと思って電話したら、とってありますよ、ということだったので、取りに行ったら、途中で旧友に10年ぶりに会って、話をするうちに意気投合して、ちょっと喫茶店に行って話をするうちに、すっかり財布の事を忘れて、お勘定が出せなくて、仕方なく彼女に電話したら・・・」

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 22:50

「覚悟は出来ています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

かっちょいー
もしかして白装束で・・・
秀吉の前に出た伊達正宗のようですね!
“覚悟とな、今宵の宴はおぬし払いでよいのだな?”

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 20:12

「さっきまで死んでいました」


「世界の平和を、守っていました」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生き返った?世界の平和を守る?
ウルトラマンですか?
きっと、“世界の平和を守るより、いまは時間を守れ”と言われます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 20:09

●近所の公園で、胸を押さえて苦しそうにしてる小母さんがいまして・・・。


慌てて救急車呼んで・・・。
病院まで、付き添って救急車に乗ってしまいました。

●川で、子猫が溺れてるのを見て、夢中で助けたのはいいけど、ずぶ濡れになったモノですから、着替えに戻って・・・。

バレる可能性が高いけど、カッコいい、かも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話としてはかっこいいですが、ばれたらすごくかっこ悪いです。
ばれないことを祈っています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!