dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
わたしには結婚して1年になる夫がいます。
夫婦仲はよく、夫は時間のあるときは家事も手伝ってくれます。

夫の仕事は製造業で月に1週間、夜勤もあります。
最近、夜勤になるととても体が辛いようです。体調が思わしくないそうです。
夫は36歳、転職は考えていないようですが、夜勤のたびにつらそうな姿を見ると
この先もずっとこれが続くのかと胸が痛くなります。

夜勤をしているご主人をお持ちの方、夜勤が原因で体を壊すことはありませんか?
また妻として何か出来ることはないでしょうか?
わたしたちはまだ子供がいませんがいずれ欲しいと考えています。
夜勤をしている夫がいると子育ては更に大変になりますか?

A 回答 (7件)

うちは私の方が夜勤がある仕事でしたよ。


月に6~7回の夜勤でした(介護系の仕事です)。
まだ私が20前半~後半だったので、仮眠無しで30時間働けましたが、30を過ぎればキツイなぁ~って感じでしたね。
でも、同じ職場では30・40代の人も同じように夜勤してましたけどね。

夜勤が原因で体を壊すかどうかは、その人個人の体力の問題だと思いますよ。
いくら若くてもダメな人はダメだろーし、年いってっても大丈夫な人は大丈夫だろーし。
ご主人も自分の体がもたないって思ったら、転職を考えると思いますよ。
今はまだ転職を考えてないって事は、大変だけどしばらくはこのままで頑張ろうとしてるのだと思いますよ。
妻として出来る事は、「もし夜勤が無理だと感じたら、いつでも転職していいからね」って事を伝えておけばいいと思いますよ。
きっとご主人的には、「夜勤が無くなったらお給料が減る」って事が頭にあって、今は夜勤を頑張っているのかもしれませんから。
私も夜勤は嫌だったけど、夜勤が無かったらお給料はとても引くかったので、嫌々してましたから。
    • good
    • 1

31才 会社員 男です。


私の勤める会社でも、交代勤務はあります。
おそらく、交代勤務手当が支払われ、
給料は高額になると思いますが、
交代勤務を長期間した人の寿命は、
うちの会社のデータからみても、
はっきりと短い(5~10年)です。
交代手当は魅力だと思いますが、
あまりにつらい様でしたら、後々影響が出ないためにも、
日勤帯の勤務に希望を出すことをお勧めします。
子供が小さいうちは、夜勤で帰ってきても、
あまり眠れないので、旦那様にはさらに負荷がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お給料の件ですが、深夜手当ては微々たる物です。
寿命の件もよく聞く話だし、とても不安です。
うちはただでさえ夫よりわたしの方が10歳若いので・・・。
昼だけの仕事に変えてもらえないのかと聞いた所、
製造業の会社だから難しいといわれました。
実際わたしも同じ会社にいて夜勤で体調を崩したら、
誰もが嫌がる職場に変えられ、半年で退職しました。
子育てに関しては義理母に協力してもらいながら
なんとか乗り切ろうと思います。

お礼日時:2008/02/08 16:39

はじめまして。


私の旦那は、4日日勤・2日休み・4日夜勤・2日休み の製造業です。
大学を出て3年この仕事ですが、まだ、体の不調を訴えてはいません。
本人は、常昼の上の人達がいないので逆に夜勤の方が好きみたいです。
ただでさえ通勤時間が1時間以上で、残業もある仕事のなのですが、
営業職と違いノルマやプレッシャーがないだけ気分的に楽みたいです。
私も働いており、夜勤中は全く顔を合わせない生活です。
でも、人生何が楽しいってやっぱりご飯を食べることが、
パワーの源であり、幸せを感じるのでご飯はしっかり作っています。
仕事で疲れて帰ってきた旦那さんの疲れが吹っ飛ぶくらい、
見た目・味にこだわったご飯を作ってみてはいかがですか?
あたしは仕事があるため、夜勤終わりの旦那と顔を合わせないときは、
置手紙を書いたり、メニュー説明とかをご飯の横に添えてます。
本人は一人でも楽しいみたいで喜んでくれてますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わたしも働いているので、夫と顔をあわせない日があります。
淋しいですよね。手紙も書いたりしていました。
食事にも気を使っているつもりではいましたが、節約なども考えてなかなか手の込んだものを作れずにいました。
もう少し気合を入れて作ろうと思います。

お礼日時:2008/02/08 16:36

こんにちは。

3才と1才の娘がいます。夫は32才です。

1年前から普通に日勤部署勤務なのですが、結婚してから5年間は3日に1度夜勤(朝9時から翌朝9時まで勤務、途中仮眠あり)のある部署にいました。あと5~6年でまた夜勤部署になる可能性があります。
日勤に戻って初めて夜勤は体に良くないというのを思い知りました。

結婚してからあれよあれよと太っていったんです。あっという間に14キロくらい増えてしまいました。周りからは幸せ太り?とか冷やかされましたが、原因は夜勤による不規則な食生活と睡眠でした。
その間、尿路結石にはなるし発熱もたびたびでした。
ですが、日勤に戻った後半年足らずで6キロ痩せたんです。昼食を手作り弁当して夕食は家で食べるのも大きいみたいです。それに帰りは決して早くありませんが「家に帰って寝る」というのは人間にとって重要なんですね。そのせいか風邪をひくことも減りました。

夫が夜勤の時の子育てですが、私は夜勤で不在の時はかえって自分のペースでいろいろ出来るし、夕食を少しばかり手抜きしても大丈夫なので楽でした。
むしろ仕事を終えて昼に帰ってきた時のほうが大変でした。夫は夫でやはり子供が騒ぐと昼寝が出来ないようで、昼寝中はよく娘を連れて散歩や公園に出かけていました。ただ、私の場合は双方の実家が車で15~30分だったのでそれほど大変と感じなかったのかもしれません。

ご主人が夜勤の時はなるべく体を休ませてあげる環境を整えることが妻として出来る最良のことではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちの夫はどちらかというと痩せています。
風はよくひくし、3ヶ月に1回くらいは「辞めたい」と言いますが、
自分の年齢や実力などを考えて転職は考えていないようです。
食事も好き嫌いが多いので・・・でも、なんとか混ぜ込んで食べさせるようにはしています。

夫が夜勤の子育て、今はアパート暮らしですがおそらく夫の実家に引っ越すことになると思うので、義理母に助けてもらいながら頑張ろうと思います。(仲良くしているので同居への不安はないです)

お礼日時:2008/02/08 16:33

こんにちは


月の半分は夜勤(運送業)をする主人を持つ子なしの主婦です
確かに夜勤はつらそうですね 昼間寝てるといってもやはり夜よりは眠りが浅いみたいですし
体調も多少は影響してる気はします
たまに食欲がなくなったりするので・・
大丈夫かなぁと思いつつも 本人は「大丈夫!」と言ってるし
確かにその会社で定年を迎えている人もたくさんいるみたいなので やれないことはないとも考えています
もちろん本人が辞めたいのなら止めるつもりはありません
(今は子どももいないので転職なら今!とも思いますが)
質問者様と同じく私も何ができるかなぁと思いつつ とりあえずやってることは 家での環境を良くしてあげようと思って
・夜勤明けの休日は気の済むまで眠らせてあげる
・夜に起きてると食事も不規則になりがちなので 栄養管理をしっかりする
ということをしています
あと 「いつも仕事おつかれさま ありがとう」となるべく言うようにしてるかな
私も子どもがいないので 子育てについてはお答えできませんが やっぱり大変な面はあると思います

旦那さまの体調を心配されるなんていい奥様だと思います
旦那さまも幸せものですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同じ主婦の方の意見嬉しいです。
子供がいないうちに転職を、とわたしも思ったのですが、
夫は37歳、専門学校卒なので今から雇ってくれる所はないだろうと言います。
おつかれさまという言葉と、出来る限りの笑顔はわたしも努力しています。
子育てへの不安はありますが、今は夫のことだけを考えて頑張ろうと思います。

お礼日時:2008/02/08 16:29

以前3交代制の製造業に勤務していた30代♂です。


夜勤のある労働者は常昼の労働者より平均寿命が短いという統計結果を見た事があります。
しかし全ての人が早死にするわけでもなく私の親父は40年以上交代勤務を勤め上げ
今では悠々自適な年金生活です。
私が夜勤をしていた頃の実感としては
夜8時間寝るのと昼8時間寝るのと、同じ8時間でも疲れの取れ具合が違ってた気がします。
いくら部屋を暗くしていても、日中の生活音はやはり影響があるのだと思います。
ぐっすり眠れる環境を作ってあげる事が一番効果があるとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、夜勤をしている人は寿命が・・・と聞いたことがあります。
そして今はアパートに住んでいて、昼間その駐車場で子供が遊んでいるようで騒がしい日もあるようです。耳栓をして寝ています。
実家が車で40分ほどの所にあり、静かな場所なのでそこで寝てもいいというのですが、会社が遠くなるので嫌だと言います。
無理に薦めてもダメだと思うので、様子を見ながらできる限りのことをしたいと思います。

お礼日時:2008/02/08 16:26

実際に夜勤をしてるものです。

三交代で、夜勤は月に8~9回です。確かにしんどくて、つらいときがほとんどです。行く前は本当に嫌だなって思い表情も恐らく最悪に暗いと思います。でも妻も現在はしていませんが以前夜勤をしていましたから、辛さも・それをちゃんと克服せきることもしっているので、夜勤明けには十分に休ませてくれます。それが非常にありがたいです。でも子供が出来てからは、夜勤前・夜勤明けに子供を保育所に送り迎えしなければいけないので、「まだ眠りたい」と思いながらもがんばっているつもりです。子供に手がかかるのは当たり前で、それを楽しいと感じるときもありますから。夜勤自体で今まで体を壊すことはなかったです。ただ慢性的な寝不足はありますね。でも仲間に夜勤をしている人がいると愚痴をいいながらこなしています。あなたが出来る範囲で旦那さんを休ませてあげて、体調管理をしてあげれば問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お仕事ご苦労様です。

夫は週代わりに勤務形態が変わり、
月曜から金曜まで昼勤務を2回、
次に月曜から金曜まで夜勤を1回という勤務です。

子供が出来るとやはり負担をかけることになるのですね。
わたしは夫が好きなので、夫のことを大事にしていきたいし、
子どもを持つのを諦めようかと考えたこともありました。

出来る限り色んなものを食べさせるようにしていますが、
好き嫌いが多い人なのでなかなか大変です。

でもわたしももっと努力します。

お礼日時:2008/02/08 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています