dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜勤の体調変化について

こんばんわ。こちらのカテゴリに質問をさせていただきます。

昨年夏頃から職場で夜勤の仕事に携わることになりまして、もうすぐで早1年が経とうとしています。
以前から夜勤の仕事には興味がありましたが、実際勤めてみるとこんなに大変なんだと実感いたしました。
自分は深夜コンビ二のバイト経験などもありませんので、これほど辛いものだとは思いませんでした。

そして、つくづく感じるのは、身体の不調の訴えです。
具体的には睡眠不足から生活習慣の乱れ、そして夜勤が始まってまもなくの頃の体調不良を感じてくるようになりました。

まず、ホルモンバランスの崩れも考えられますが、人間の三大欲求とする、【性欲、食欲、睡眠欲】が徐々に無くなっている様子が日に日に伺えます。

このような経験があるという方、また現在夜勤をされている方などがおりましたら、是非、改善方法や対策などご教示頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

私は35年間、三交代の仕事をしてきました。



入社の頃は6日間昼勤1日休み、6日間深夜勤1日休み、6日間準夜勤1日休みの繰り返しでした。
その後休みが増えたので、4日行って1日休みとなりました。

たとえば深夜勤が1週間続くと3日目ぐらいから体が慣れて夜勤も苦にならなくなりますが、3日サイクルになると体が慣れる前に勤務が変わりますから却って疲れましたね。

夜勤になると「寝る」ことが大事になってきます。寝られないと何とか寝なければとのあせりから却って目が冴えてしまいます。
私は朝からウイスキー片手に「本」を読みましたね。段々眠くなりますが、無理して読書に没頭しました。中途半端な眠さで寝ると、仮眠程度で起きてしまって目が冴えてしまいますから「満を持す」と言う感じで眠りを溜めて一気に寝たという感じで眠っていました。

生活習慣は当然変わりますから、気にしないように。
食事もみなと一緒にしないであなたのペースを作っていきましょう。
ともかく仕事が第一・・・・そのために寝ることが大事・・・そのために体が欲した欲求(寝たいならなる、食べたいなら食べる)に素直に応じていきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
貴重なご意見を頂き光栄です。
確かに生活習慣が乱れてきています。
自分も睡眠不足にはならないようにきちんと寝るよう心がけます。

お礼日時:2010/05/20 22:30

私は以前、建築関係の夜間工事を1年半ほどしてました。


夜7時から朝8時まで 月約24日 正常だったのは最初の10日間ぐらいでした。かなりの重労働なのですが帰っても、すぐには寝れません。
一番悩まされたのは、睡眠です、体は疲れてるはずなのに結局、目が冴えて寝るのは2時ごろで、毎日が睡眠不足・・・
おかしいですが朝から寝酒を飲んだりしてましたが無理でした。
日曜日が休みだったので睡眠不足はその日で調整してました。
当時、同僚や上司など、どのようにして寝てるのか聞いた事がありましたが、ほとんどが私と同じ状況でした。
食欲は様々でしたが若い人は変わらず、私は細くなりました。
昼夜、逆転の生活をして正常でいられる人はいないと思います。
身体を壊して辞めましたが、その後は至って普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
お聞きしただけでも確かに重労働ですね。
当方はシフト制ですが、夜勤(遅番)は月約8回程度で夕方出社~翌朝迄と17時間の拘束となります。
会社への通勤移動時間などを加えるとほぼ丸1日起きっぱなしとなる為、完全に睡眠不足です。
一生懸命働いているのに身体を壊してしまっては元も子もないですからね。今後気をつけます。

お礼日時:2010/05/19 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!