
再就職です。現在無職でメンタルを病んでいました。
再就職活動をしていて内定を三社頂いています。
私の好みとしては経験職でシフト制の会社がいいのですが(恋人と予定を合わせるため、土日の人混みが嫌いなため)100%希望は叶うわけもなく以下三社から内定を頂いています。
33歳男性 空白期間現在半年 です。
YZ社はとりあえずお応募したら受かってしまったという感じで未経験ゆえに興味の無い仕事です。給与条件勤務地で応募しました。
年収はさほど差がありません。※夜勤料込
X社(やや経験職
【良】やりたい仕事(持ってる資格を無駄にしないで済む、知った仕事だから)
【悪】隔週土曜・日祝休み、中免を自費で取らないといけない、長距離運転? まれ夜勤あり
Y社(未経験
【良】シフト制・定時前退社あり 月6-8休み
【悪】夜勤:日勤が7:3で体調管理メンタル面で心配 長く続けられる仕事かどうか。
Z社(未経験
【良】完全週休二日制 夜勤無し
【悪】研修期間の賃金が恐ろしく低い、個人宅に訪問(変な奴多いクレームも多い)、一人行動
X社に踏み切れない理由が週末の休み、中型免許を自費で取らないといけない(勤務開始まで待ってもらう事は可能)、彼女と会えなくなる です。
仕事を選べる立場ではないのでこの三社どれかに進もうと考えています。全部お断りして納得のいく転職活動をする気力と時間がないと思われます。
皆様でしたらどれを勧めますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この中で言えばX社でしょうかね。
やはり資格が物を言いますし、経験も物を言いますから、ココに
決めてはどうでしょう。中型免許だから長距離運転とは限りませ
ん。中型車は5トン以上8トン未満の車ですから、そんなに多く
の荷物は積めないので、良くて近距離、悪くて日帰りの中距離に
なろうかと思います。
自費だと一発取得は止めた方が無難です。質問から考えて貴方の
場合は一発取得は無理です。自動車学校か教習所に行かれた方が
確実に取得が出来ます。
どんな職種か分かりませんが、配送が主な業務であればフォーク
リフトの資格、玉掛け、小型移動式クレーンがあれば配達先での
仕事は楽になり、通常より早く会社に帰れます。
No.3
- 回答日時:
メンタル病んでいたとのことであれば、Y社、Z社は長く続かいない気がします。
年齢を考えるとX社で長く就業することを考えたほうがいいのではないでしょうか。恋人との関係で休みを合わせることとても大事ですが、仕事を継続的に続けることに重きを置くことも大事かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(社会・学校・職場) みなさんならどちらが良いと思いますか? ①派遣社員 年収200-250万 時給制 誰でもできる事務の 4 2022/05/16 13:50
- 所得・給料・お小遣い みなさんならどちらが良いと思いますか? ①派遣社員 年収200-250万 時給制 誰でもできる事務の 7 2022/05/18 09:49
- 求人情報・採用情報 年間休日について 転職活動中です 質問内容 求人内容の中に年間休日数がしっかり明記してある、してない 1 2023/01/21 08:01
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リーブ21への転職・就職
-
40すぎたら資格もっていても未...
-
異業種からIT関係に転職を・・
-
編集の仕事に応募する際・・
-
クイック24の求人広告について
-
35歳になったばかりです。 本当...
-
医療事務の仕事は未経験者では...
-
温泉施設の運営スタッフの正社...
-
業界未経験で応募する時に、歓...
-
コムスン本社の一般事務
-
ADHDで青い鳥症候群っぽいです...
-
未経験ですが、在宅勤務でのプ...
-
転職者の前職の実務経験による...
-
「経験者のみ」とあっても、未...
-
ビル設備管理の業種は人気があ...
-
POP広告クリエイターについ...
-
明日、税理士補助の面接があり...
-
未経験だけれどCADの仕事に...
-
クラウドソーシングについて
-
営業って大変ですよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療事務の仕事は未経験者では...
-
ミスドの製造のバイト・パート...
-
温泉施設の運営スタッフの正社...
-
整骨院の受付の志望動機を添削...
-
35歳になったばかりです。 本当...
-
クイック24の求人広告について
-
「経験者のみ」とあっても、未...
-
大東建託の求人は、 辞める人が...
-
44歳でIT業界への転職
-
パチスロメーカーに就職希望で...
-
求人票に経験不問と記載されて...
-
4トン超ロング 未経験で面接...
-
タイミーで未経験者歓迎とも、...
-
機械メンテナンス、修理を未経...
-
求人票の「~歓迎」とは
-
ビル設備管理の業種は人気があ...
-
ビルメンテナンス業界への転職
-
税理士事務所の職員採用につい...
-
郵便窓口のアルバイトについて
-
配車センターでの事務職の志望...
おすすめ情報