
IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれましでしょうか?
28歳、国立大理系(機械工学専攻)卒です。 自分は今営業職についており、IT業界はおろか技術的なことにもあまり触れてはいません。
とある事情でインフラエンジニアに興味を持ち、未経験就職でも資格は有効というお話を聞き、独学で勉強しております。
大学時代では研究室でプログラミング数値計算を頻繁に使用していたことからIPAの基本情報技術者試験には合格でき、その後参考書とping-tでの演習問題を使ってCCNAにも合格できました。
早めに転職を始めようと考えているのですが、未経験でも構築・設計フェーズでダイレクトに関わる転職は可能でしょうか?
No.7
- 回答日時:
なれるだろうけど、構築にいたる手順は会社によって異なる。
なので、現場が異なると経験者でも探りあいになる。経験があるなと看做されれば、その経験に応じた部分からやることになる。見掛け倒しや自己流はよくあることなので、最初のチェックは多め。完全見掛け倒しだと、それより下流の仕事を割り当てることになる。
初心者だと、受け入れ試験(初期動作確認)とかキッティングとか、仮組み上げとか、障害切り替わり試験とか障害検知試験とか、ポリシ試験とかから始める気がする。

No.3
- 回答日時:
いきなりでゴールに行けると思わないほうが良いでしょう
資格を重視し、未経験でも採用してくれる会社はあると思います
もしくは一度派遣社員などで細かくキャリアを積むのも良いとは思います
更に言うなら、行きたい企業に
今の自分に何が足りてないですか?
と聞いたほうが早いです
No.1
- 回答日時:
無理でしょうね。
あなたが会社経営者、管理職なら、ダイレクトに関わらせますか?
インフラエンジニアって理解してますよね?
そもそもどんなに会社行こうとしているのか
分かりませんが。。。
インフラエンジニアって結構、自動化が進んでいるからリストラ対象になりやすいところですよ。。。
さっさと転職活動しながら、今の社会のどうこうを見てみるべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クイック24の求人広告について
-
医療事務の仕事は未経験者では...
-
ミスドの製造のバイト・パート...
-
質問なんですが、事務系の仕事...
-
タイミーで未経験者歓迎とも、...
-
29歳 未経験でSEになれますか?
-
機械メンテナンス、修理を未経...
-
SESで最初、未経験者が、資材の...
-
LPガスの充填業務について
-
内装職人の職業訓練校か、すぐ...
-
野球
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
中学生 海外派遣事業の自己PR、...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
日本郵便一般職について給料が...
-
どうして就職氷河期世代を活用...
-
4月から新社会人です。 休み希...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療事務の仕事は未経験者では...
-
ミスドの製造のバイト・パート...
-
温泉施設の運営スタッフの正社...
-
整骨院の受付の志望動機を添削...
-
35歳になったばかりです。 本当...
-
クイック24の求人広告について
-
「経験者のみ」とあっても、未...
-
大東建託の求人は、 辞める人が...
-
44歳でIT業界への転職
-
パチスロメーカーに就職希望で...
-
求人票に経験不問と記載されて...
-
タイミーで未経験者歓迎とも、...
-
機械メンテナンス、修理を未経...
-
4トン超ロング 未経験で面接...
-
ビル設備管理の業種は人気があ...
-
ビルメンテナンス業界への転職
-
求人票の「~歓迎」とは
-
税理士事務所の職員採用につい...
-
職業訓練の志望動機の内容
-
配車センターでの事務職の志望...
おすすめ情報
厳しいお言葉ありがとうございます。
とりあえず、物は試しで転職活動を始めてみます。