
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
20代半ば女性でプログラマをしています。
私としては「未経験の中途社員OK」の企業に未経験のまま入る事をお薦めします。正直な話、言語講習会やセミナーといったものは「本当に知識として役立つもの」を教えてくれている所は極々一部です。
また、実際に専門の学校に通っていたとしてもそのままじゃぁ仕事に使えるかといったら使えません。使えるようになるのは1年ぐらいあとです。
私の会社は中途社員の未経験歓迎の会社です。入社してからは部署配属ののち、配属された部署のシステムに従ってもらいますが、やる事が大してない場合はセミナーに通ってもらっています。(部署によってはレポート提出等)
その後、部署によって使用する言語が異なりますのでそのシステム内でまずはテスト員として作業を始めてもらいます。その後、新規システム開発時には簡単な画面作成・処理の追加などを行ってもらい徐々に知識を学んでもらっています。
部署によっては独自に講習会を主任やマネージャーが行いレポートを提出してもらったり、課題をだされたりして勉強してもらう場合もあります。
あくまでこれは私の会社での例ですが、PG/SEといった業種の場合、実践で積むのが一番早いと思います。JAVAの学習といってもJAVA自体広範囲ですし、セミナーで教えてくれるJAVA講習など基礎中の基礎というか…実際の仕事で役立つか怪しいものが多いです。
この業界、いかに社員を育てるかが重要になっていますので(プログラミングは常に進歩していますから)、見学などにいって社内の雰囲気がいい企業というのは先輩社員への質問もしやすかったり積極的に社員育成に取り組んでいるケースが多いです。
ので、事前に知識を付けた方が…という心配をせず、未経験歓迎の企業へ何社か見学に行く事をお薦めします。その上で「社員育成はどのように行っているのでしょうか?」と質問をするなどしたらいいと思います。
実際に未経験で入社する人がどのくらいいるか不安かと思いますが、私の会社は7割は未経験の人が多いです。残りは情報系の学校の新卒か、他社同業企業からの引き抜きや転職などです。
実際に私の会社に来た未経験者は、元銀行員、不動産、バーテンダー、電器屋勤務、映写技師など様々です。
未経験という事を恐れずにまずは見学に言って見て下さい。そして実際に会社の方とお話をして見て下さい。
24歳であればまだまだこれからです。
頑張ってください。
アドバイスありがとうございます。
求人情報の募集要項などを見ると、「学校で学んだ程度の経験者が望ましい」と、書かれていることが多かったことと、
スクールによっては、3ヶ月ほどで知識を覚えられ、就職斡旋もしているところもあるようだったので、
一度、スクールで基本を学んだでから、就職活動したほうがよいのかと考えていました。
既に何校か見学に行ったのですが、正直、スクールの経営方針や学習内容に魅力を感じず、更に、費用も何十万もかかりますので・・、通うべきか否か迷っているところなのです。
会社によっては、「未経験の中途入社OK・入社後研修」というところもあるようですので、色々と検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クイック24の求人広告について
-
未経験学歴なし、でも専門職に...
-
川崎市内の幼稚園・保育園での...
-
郵便窓口のアルバイトについて
-
配車センターでの事務職の志望...
-
言語未経験からプログラマーへ...
-
正直な意見聞きたいです。 軽音...
-
温泉施設の運営スタッフの正社...
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
片眼を失明しても、介護士、工...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
高校生で初体験って普通ですか?
-
土日が休みじゃなく、月9日休み...
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
私は経験人数が5人で前戯だけし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クイック24の求人広告について
-
求人票に経験不問と記載されて...
-
ミスドの製造のバイト・パート...
-
医療事務の仕事は未経験者では...
-
温泉施設の運営スタッフの正社...
-
35歳になったばかりです。 本当...
-
24歳 未経験からSEになるのは難...
-
「経験者のみ」とあっても、未...
-
44歳でIT業界への転職
-
求人票の「~歓迎」とは
-
自分はフリーターを数年してい...
-
皆さんならどうしますか? 4月...
-
この歳から未経験だと無理でし...
-
派遣でDTPオペレーターの仕事
-
18の女です 今仕事を探していて...
-
郵便窓口のアルバイトについて
-
音響について…
-
31才独身です。資格なし。未経...
-
マシニングセンタ・オペレータ...
-
28歳 ネットワークエンジニア
おすすめ情報