アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事ができなさすぎて、家に帰ればほぼ毎日転職先を探している1年目公務員です。
大学卒業して、公務員になりましたが、毎日怒られ、大声で怒鳴られてます。
私はとにかく仕事ができません。15分でできる仕事を1時間?2時間くらいかけてしまいます。
分からないことが多すぎて、聞けば自分で考えろと怒られる。私はAの作業している中、Bはこうして、CはこうしてDはこうしてと指摘を貰います。すぐ忘れてしまい、
この前言ったよな?と怒られます。
分からないなりに自分で考え流ため時間がかかってしまいます。
上司からは、そんなの15分でできるやん?と言われます。マニュアルもペラッペラです。
膨大なフォルダの中から、過去文書を探すのは大変です。
また、一人で黙々とできると思われがちですが、周りの話を聞かないといけません。(担当者不在の時に、さっきなんて言ってたか、聞いてたよね?と脅されます)
マルチタスクすぎて、マルチタスクすぎます。
今、入社して、6ヶ月経ちましたが、上司からは成長が遅いと言われます。
私は向いてないんでしょうか。
同じミスをすることはありますが、一度注意されたミスを幅広く考えて、似たようなミスはやめろというのが苦手です。
また指示されても、価値観が合わないせいか、違った捉え方をしてしまい、話を聞けと言われます。
私は今の仕事向いてないと思いますが、転職するなら、どれくらい我慢してからでいいでしょうか。

アルバイトで飲食の接客、インターンシップなど、社会経験は学生時代の時にしました。その時は、成長が遅いなど言われませんでした。今の仕事をして思いましたが、動かずに頭だけを使って、効率重視に考えることが苦手なんだと分かりました。(私は現場で体を動かしながらだと、頭の回転も上がると思いました)

話戻しますが、今の仕事場では仕事できなさすぎて悪口言われます。公務員ってこんなに過酷なんだと知りませんでした。

長々とすみません。転職はいつくらいまで耐えるべきですか??

質問者からの補足コメント

  • 1日の仕事は11時間です。
    残業代は出ますが、しすぎると、怒られるので、改ざんしてます。
    平均で11時間労働を今、1ヶ月半ほど続けてますが、いつまで持ちますかね??
    上司にも相談してますが、アドバイス通りにやってもうまくいきません。むしろなぜこんな簡単なことが出来ないのかと言われます。

      補足日時:2023/10/30 21:00

A 回答 (7件)

なんとなく、あなたはどこの職場に行っても無能な気がします。

バイトレベルのカンタンな職場に転職するしかないでしょう。
    • good
    • 0

>私は今の仕事向いてないと思います


「今の」じゃなくて どんな仕事も満足にできないでしょうね。
なので 「今の」仕事にしがみついて、慣れるのを待った方がいいです。

私はマルチタスク得意です。 資料は下から上に積んで、上から片付けます。(普通なら古いほうの下から片付けますよね)これをスタック方式と言います。 翌朝には一応、全部の仕事を下から見て、期限が来ている緊急の仕事がないかをチェックします。期限の近いのは下から引っ張りだしてすぐやります。 そのうちに下積みになって”やらなくてもよかった”という仕事がでてくれば幸運です。
私は情報システムの仕事をしていて、同時にいくつものシステム開発を管理しないといけないのでこのようなやりかたでやっていました。

>指示されても、価値観が合わないせいか、違った捉え方をして
時にはそういうことも必要ですけどね。ここで一番考えないといけないのは「何が目的か」ということです。迷うときは必ず原点の「何が目的か」に立ち返ります。そうすると別の方法なども思いつくこともあります。
「何が目的かなんてわかってる」と思うかもしれませんが、時々目標がかわっちゃうことが有ります。システム開発で「業務の効率アップのためにソフトを導入しよう」などど最初はなるのですが、そのうちにソフトの高額なのに恐れをなして、「コストダウンしろ」が目標になって、機能を絞るようになって、出来上がったら「前よりも手作業が増えた」なんていう事例をたくさん見てきました。

>膨大なフォルダの中から、過去文書を探すのは大変です。
ふーん 情報システムの前は開発資料の整理なんかもやってましたが、私一人でキャビネット11個分の資料を担当していて「3年くらい前のOOとか言う機種の開発資料はあるか」と言われたら、サっと出すのが仕事でした(IT化される前なので紙の資料です) 袋ファイル方式というので私はやってました。
今はデータベースでやりますけどね。検索キーを上手につけるとヒット視野くなります。そういうシステムも開発しましたよ。
    • good
    • 0

上司だって最初から仕事できた訳じゃない


見て覚えるなんて有り得ない
学習して覚えるんです

PC画面視たからってそのファイリング画面を
どうだしたのか?解る訳ないから

パワハラ案件ですよ
    • good
    • 0

まずもって、部下の仕事をできるようにするのは管理監督者の仕事です。

あなたが仕事をできないのはあなたのせいではありません。例えば羊の群れに向かうシェパードが、ある羊に規律を守らせる力量がないばかりか、その罪のゆえに噛み殺し、誇っていたらその主人はどう思うでしょうか。主人は羊飼いです。

あなたは悪くない。

言い方を変えると、あなたを含めて登場人物が全員お気楽すぎ。
一般職が、組織からの奉仕(サポート)無く、自身の頭の回転によって仕事ができるようになるなんて、そんなのはマンガの世界ですよ。

次に、現実的な話を。転職活動はすぐに始めた方がよいでしょう。
何故なら転職先が見つかるかどうかこそが、転職すべきかどうかの答えであり、また、いつまで耐えるべきかの答えでもあるので。

あなたが、今日を楽しむことができる職場環境が与えられるよう、期待して祈っています。
    • good
    • 0

公務員は忙しいと聞きますよ、でも怒鳴るとかはパワハラ案件なので今の時代にそれは無いです。


それにお仕事はそんな昨日今日で出来るようにはなりません。
何事も長年継続してこそ身についてくるものである程度の事は反射的に出来るようになってきたら頭に余裕が出てきます。
考え方としては「今その仕事は何のため?」を考えましょう、その仕事何のためにするのか、全体像を分かっていないと出てくる答えも不正解である事が多くなります。常に自分が今手を付けている仕事が最終的に何の為なのか意識をしましょう。
あとは仕事の優先順位、どれから手を付けるべきかですね、これにも順位をつけて取り掛かる。
なおかつ先送りにしないですぐ手を付ける、とにかく取り掛かることです。

まだ転職なんか考えないでそこで学べる事はクビになるまでしがみついて仕事の仕方を学びましょう、したら次の職場でも通用するものも出てくるはずです、次の職場でも同様にあたふたしないように学べるものは学んで辞めるつもりで。
    • good
    • 0

3年頑張ってみるというのが定説ですね。


1日11時間労働については、家が職場の近所ならどうってことないですね。
通勤に片道1時間半以上かかるならギリだと思うけど。
それと、体動かす仕事はこなせてデスクワークは苦手ってことは公務員は向いてないかもしれないですね。いろんな出来事をルールに従って分類して定型化して処理するってなかなか大変ですよ。
    • good
    • 0

早い話が「こんなの俺の仕事じゃない」という拒絶感が、仕事を覚えられない原因では?


聞いたことを頭で覚えるのではなく、メモを取るようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。メモをとっても、事象が多すぎて、メモとっても分からなくなります。
私がメモを書くのは待ってくれません。
早口で、ひたすらしゃべるため、私も殴り書きしなければなりません

お礼日時:2023/10/30 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A