
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
10分前に会社に入ればいいとは思っているので
出来ればそれまではコンビニなどで時間をつぶすこともありなのでは?
朝残を認めていない会社もあるので
あんまり早くタイムカードを押してしまうと
監督署から何か言われる可能性が出てくる。
確かに始業チャイムが鳴ってから仕事を始めればよいわけだから
それまでは何をしていても問題はないけど
上司や会社側の印象が悪くはなるでしょうね。
居ましたよ。
「すいませ~ん。早く来たけど早出残業つかないから
仕事とは関係ない事やってますけどいいですよね!」って
わざわざ言いに来た人。
その人に対して会社側の印象がダダ下がりでした。
ま、普段から仕事できない部類の人だったから
余計に印象が悪くなっただけですけど。
基本
始業前 何をやっていても会社に迷惑をかけないないようであれば
問題はないはずです。
No.5
- 回答日時:
肝心な事は、始業開始時間と同時に仕事が始められる事です
その為に、必要な準備などは始業時間までに行う事でrす。
それさえ出来ていれば、後は 束縛される事無く自由なのです。
世の中には、その時間喫茶店などで時間を費やして
会社に行く人も居ますから
まあ、通常は始業準備に要する時間を見越し
それまで、自由に時間を費やして
その後、始業準備・始業 となる事が 一番ですね
No.4
- 回答日時:
『仕事を始めるのが損している』この気持ちは分からないでもないですが、与えられた仕事をより良い内容にするため自己研鑽をすべきではないかと私は思います。
毎日のことです。30分の積み重ねで実力が向上すると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
イケメンはどこで働いてるんで...
-
職場で嫌われたら仕事辞めます...
-
パート先に妊娠を報告。辞めさ...
-
初パート、不安…
-
就職して1カ月が過ぎたが辞めたい
-
通路ですれ違ったとき会釈をする?
-
外に出たくない。仕事に行けない。
-
コールセンターでの仕事が苦痛...
-
コンビニバイトを研修期間で辞...
-
同期がいない社会人1年目は大変...
-
新入社員ですが不向きな事務職...
-
理想と現実のギャップ?
-
ホワイトの職場なのに、能力無...
-
派遣、一週間で更新なし
-
タリーズでバイトしてる方、ど...
-
人手不足の職場って裏切るやつ...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
異動させたくても、できない人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引きこもりにやさしい仕事なん...
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
派遣、一週間で更新なし
-
今日すき家辞めてきたった!
-
ホワイトの職場なのに、能力無...
-
初パート、不安…
-
職場で嫌われたら仕事辞めます...
-
イケメンはどこで働いてるんで...
-
新卒1年目です。仕事辞めたくて...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
仕事が始まる20~30分前に出社...
-
職場の同期が本当にポンコツで...
-
人手不足の職場って裏切るやつ...
-
コールセンターでの仕事が苦痛...
-
これから定年まで働く職場とし...
-
短期バイトを繰り返す生活
-
大卒新社会人なのですが、雑用...
-
大きな声出すのが、恥ずかしい...
-
僕、こないだまで地方公務員の...
-
お中元のバイト 辞退したい場...
おすすめ情報