
PS3でmp3音楽を聴きたいのですが、いろいろなサイトをみると、「CDに取り込んでからPS3へ」とか「SDカードに入れてからPS3へ」とか「ハブをつかってPCと共有させる」とか書いてあります。
実際問題、音楽が何曲も入る空CDはありませんし、(買わなきゃですし、、、)SDカードもデジカメにつかっているぐらいで、ハブなどももちろんありません。
この他にはもう方法はないのでしょうか?
ちなみにTOSHIBAのgigabeatをつかっていて、もちろんUSBケーブルで直でPS3と音楽プレーヤーをつないでも無理でした。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PS3でMP3を再生する方法は質問者さんご自身がお書きのように、MP3を焼いたCD-RやRW、メモステやSDカード或いはCFカードなどに入れたMP3ファイルを再生することが可能です。
(40GBのPS3では市販のカードアダプターをUSBケーブルで接続しての使用となります。)また、音楽CDを直接PS3のHDDにMP3で取り込んで、HDD上から再生出来ます。
質問者さんはTOSHIBAのgigabeatをお使いだと書かれていますが、gigabeatにはどのようにして音楽を転送したのでしょうか? PC上にある音楽ファイル(MP3ファイル)を転送したものと思いますが、それと同様に、PC上にあるMP3ファイルをCD-R/RWに焼いて、それをPS3のドライブに入れれば再生出来ます。PCのドライブではCD-R/RWの書き込みには対応していないのでしょうか?
SDカードなどに転送した物をPS3で再生可能ですが、gigabeatをUSBでPS3に接続しても再生出来ません。
いずれにしろ、何もしない状態でMP3を再生するのは不可能で、それを再生出来るようにご自身で対策する必要があります。質問を拝見していると、何も手段を講じずに再生させようと言うような感じに受け取れましたので、失礼ながら、アドバイスさせて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
WMAファイルが再生できない
-
パソコンでDVD再生すると、音声...
-
frieve audio
-
windows media playerでCDを...
-
DVD-Rに音楽は取り込めるのです...
-
MJP携帯ムービーをパソコンで再...
-
iPhoneのショートカットでファ...
-
CD-Rへの記録。データによって...
-
質問失礼します
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
携帯のVMGファイルをパソコンで...
-
エクセルからワードへの変換
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
ISOのはずがMDS、IFO、I00ファ...
-
Zip解凍時にパスワードが入...
-
空き容量があるのに「空き容量...
-
LINEのKeepに保存した音楽ファ...
-
リズム天国ゴールドのリセット方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内の動画ファイルを自...
-
windows media playerでCDを...
-
Windows Media ...
-
WindowsMediaPlayerで再生位置...
-
DVD-Rに音楽ファイル(WAV,MP3...
-
iPhoneのショートカットでファ...
-
パソコンでDVDを1.5倍速などで...
-
PS3で、USBメモリに取り...
-
Windows10 DVDが見れない。
-
Windows Media Playerで全曲再生
-
windows10でminiDVDを再生や保...
-
Windows Media Player 勝手に...
-
音楽CDの再生が途中で止まる
-
PCで作成したDVD内容の順番が変...
-
mp3アルバムを作ると勝手にフ...
-
システム音の変更が出来ない
-
Windows Media Playerの逆再生...
-
win7
-
CD-Rにたくさん曲を入れたい
-
カーナビで動画ファイルを再生...
おすすめ情報