
今までmp3のタグ編集には、フリーソフトのSuper Tag Editorを使ってきました。しかし最近、スペイン語などでタグを入れる必要が出てきて、Super Tag Editorはこれに対応していないことが分かりました。
類似の機能のあるタグエディタをいくつかダウンロードしてみましたが、使い勝手が今ひとつだったり(操作がややこしい)、やはりスペイン語などへの対応が不十分だったりして困っています。
Super Tag Editorのような感覚で操作が分かりやすく、かつ、英語や日本語以外の言語も使用できるような、そんなフリーのmp3タグエディタはありませんでしょうか? ソフトは英語のものでもかまいません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MERCURY さんが作られた SuperTagEditor ver.2.02では、mp3タグ編集の際に右クリックメニューで表示される「ID3v2エンコード変換」が正常動作しません。
haseta2003さんが作られているSuperTagEditor改造版(STEP)のうち、β版ではこの機能が正常動作することを確認しています。私もタグにはUTF-8を使用しているので、非常に重宝しています。
ダウンロードは参考URLから
[ダウンロード]→[β版のダウンロード]→[Version 1.03β4]
でダウンロードできます。
使い方は、SETPの画面上で適当なmp3ファイルを右クリックし、まず
[ID3v2形式に変換]
を実行してID3v2に変換します。次に、同じく右クリックメニューにある
[ID3v2バージョン/文字エンコードの変換]
を実行し、表示されるダイアログで適当なバージョンと文字コードを選択します。なお、UTF-16は全バージョンで、UTF-8はID3v2.4で指定可能です。
参考URL:http://haseta2003.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/inde …
回答有難うございます。
私もhaseta2003さんのSTE改を使っていますが、スペイン語のファイルは読み込んでくれません・・・ バージョンは1.02です。
参考URLはリンク切れでした。haseta2003さんを検索し、
http://haseta2003.hp.infoseek.co.jp/ste/ste.html …
にたどり着きましたが、1.03β4が見つかりません。私のSTE改は、2006年に出されたものですが、ここには2004年で開発終了とあります・・・
どれをダウンロードしたらいいでしょうか?
No.2
- 回答日時:
前回のURLは外部のサイトからはアクセスできないようです。
申し訳ありません。改めて、こちらの参考URLからアクセスし、[STEP Wiki]の項目をクリックしてください。前回提示いたしましたURLにアクセスできると思います。
ただ、元の質問にありましたスペイン語のタグ入れの件ですが、STEPでIDタグ自体はUTF-8に出来るのですが、入力の際にスペイン語の倒置疑問符を入れると、編集中は正しく表示されているのですが確定(Enterキー)をすると通常の疑問符("?")に変換されてしまいます(恐らく、STEP内部ではShift_JISコードで取り扱っているからだと思います)。
ちなみに、iTunesの最新版(8.0.1.11)では正しくスペイン語を入力し、表示できる事を確認しました。
参考URL:http://haseta2003.hp.infoseek.co.jp/
すぐに再回答いただき、有難うございました。早速DLして、いろいろ試していたら、お礼が遅くなってしまいました。申し訳ありません。
おっしゃる通り、このβ版だとスペイン語などを使ったファイルでもエラーなく読み込めますね。ただ、やはり自動的に望まぬ文字に変換されてしまうという問題はあるようです。
今後はiTunesでタグ入れをしていくのが一番確実なのかもしれませんね。操作性が今ひとつですけれども・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- その他(コンピューター・テクノロジー) PDFのデータをフリーのXChenge-editorでマスキングし、保存しますが、他のPCでもXCh 1 2023/08/27 11:32
- その他(プログラミング・Web制作) 次に、楽天のアジャイル就活に参加して、1日で内定を獲得できる。私は大企業に就職できる? 2 2022/04/17 13:38
- 英語 私は英語の『Hi!』という感覚が苦手なのですが異常でしょうか? 7 2023/03/01 10:35
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- HTML・CSS 【CSS】特定のリンクを含むaタグを指定できるかどうか? 3 2022/10/15 02:45
- その他(言語学・言語) 皆さん、日本は極端な「モノリンガル社会」だって 2 2022/05/23 22:10
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i Tunesの曲をSonicStageへ…
-
mp3の音質に詳しい人
-
iPod 音楽ファイル(mp3)をITun...
-
wma形式のファイルをcda形式に...
-
コピーガード
-
HDDのコピーについて
-
Excelにスマホの画像を移そうと...
-
PCへの音楽の保存について
-
音楽とデータ(ファイル)の両...
-
スマホでサイト名コピーしたい
-
パソコンにソニーのXアプリを使...
-
拡張子「dmr」の音声を聞きたい
-
Easy CD Creator 5で・・・
-
パソコンでCDを聞くときは?
-
携帯オーディオ機器を購入した...
-
ISOファイルとDVDvideoについて
-
Windows Media Playerについて
-
拡張子[.VA2]の音声ファイルを...
-
EasyCD Creator4
-
LINEミュージックについて。 フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mp3→mp3へのビットレート変換
-
mac専用のrealかwmpをmp3に変換...
-
音声ファイルをメールに添付したい
-
WMA → MP3 一括変換 フリーソフ...
-
どなたか教えてください。
-
ライブラリ内にあるWMAをMP3へ
-
.cda ファイルを .mp3 ファイル...
-
mp3に変換すると曲の最後が切れ...
-
ソニーXアプリの音楽を アンド...
-
M4AからMP3に変換する方法
-
ape+cueをmp3へ直接変換
-
mp4をmp3に変換すると音が小さ...
-
Androidスマホで、ようつべを3m...
-
DVDの音をウォークマンに・・
-
MP3への変更
-
変換できません
-
Super Tag Editorに似ていて、...
-
midi→mp3に変換できる海外サイト
-
mp3をwmaに変換する方法
-
MP3音声ファイルを携帯で変換
おすすめ情報