
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> Access やExcelのIMEの設定で"IME オン"と "IME ひらがな"は一緒ですよね?
いいえ。
同じなら2つ存在する意味がありません。
「ひらがな」は、どんなモードのフィールドから移動しても
ひらがな入力になりますが
「オン」では、それ以前の日本語入力モードが有効だった状態を引き継ぎます。
「ひらがな」→「オフ」→「オン」 と移動すると 「ひらがな」
「全角カタカナ」→「オフ」→「オン」 と移動すると 「全角カタカナ」
になります。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
IME入力モードのプロパティですね。
オン…………IMEをオンにする。前回の入力モードは変更しない。
ひらがな……IMEをオンにし、入力モードをひらがなに強制変更する。
これだけです。
英数モードにしてからIMEをオフにして、それぞれの該当項目にカーソルを移動してみて下さい。すぐわかると思います。
# 個人的には「コントロールなし」が一番好きです。勝手に変わるのはどうも。
# 設計上の必然性があればそれは「親切」なんでしょうけれども。
# なぜ「オン」がフィールドデフォルト値なのか本気で悩みます(^^;。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BIPAPとAPRVについて
-
バッファローの「無線引っ越し...
-
吉宗の4号機について質問です。...
-
pc版シージをしているのですが...
-
【Access2000】テーブルリンク...
-
Access フォームのテキストボ...
-
IC-2720のメモリー登録
-
ミンサガ モードの切り替え方法
-
Accessを開くと「排他モードじ...
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
IMEの"オン"と"ひらがな"は...
-
ドライブモード?というのをAnd...
-
排他モードとは?
-
空気清浄機の静音運転とおやす...
-
HP Compaq 6200 ProにXPを入れる
-
スマホのグーグルマップで自分...
-
共有モードと排他モードとどち...
-
ftpでダウンロードすると、ファ...
-
Switch2 3nm技術のcpu使ったら...
-
ガラケーに機内モードは有りま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pc版シージをしているのですが...
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
ミンサガ モードの切り替え方法
-
バッファローの「無線引っ越し...
-
吉宗の4号機について質問です。...
-
Accessを開くと「排他モードじ...
-
【電気・クランプメーター】SOU...
-
Access フォームのテキストボ...
-
Switch2 3nm技術のcpu使ったら...
-
ps4ってスタンバイモードで一定...
-
ドライブモード?というのをAnd...
-
ECHO(エコー)について
-
IC-2720のメモリー登録
-
シークレットモード表示を画面...
-
なぜ sftp には ASCIIとBINARY...
-
Excelでチェックボックスにチェ...
-
エクセルのデザインモードの終了
-
日立のテレビ23LCD-1のホテルモ...
-
エクセルVBAのデザインモードと...
-
スマホのグーグルマップで自分...
おすすめ情報