
スカイプ未導入です。
チャット機能だけを利用したいのですが、通話はせずチャットの
み利用することは出来ますか? 例えば、通話する機能はもって
いない状態でインストール出来るとか。
知人にスカイプを勧められたのですが、通話も出来てしまうとな
ると、生活に介入されそうで気が進みません。
要するに「通話は(したくても)出来ない」という状況にしたい
ので、「通話はしたくないと相手に伝える」という方法はNGです。
もしソフト的には通話も可能になってしまう場合、物理的に出来
ない=「マイクがないから」という理由は成立しますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使う使わないは自由なので、チャットだけで使う事は可能です。
ただし、チャットは許可するけど通話だけを拒否する事は無理です。
まあ、電話がかかってきてもでなければ良いだけですし、着信音が嫌なら音を消すこともできますが、認証した相手からの着信を止めることはできないので注意して下さい。
尚、かかってきてもマイクが無ければ会話はできません。
回答ありがとうございます。
チャットが出来る相手=通話が出来る相手 ということですね?
例えばその知人とチャットしている最中に、その知人が通話を
試れば着信してしまうということですか?
チャットを出来るようにしてしまったら、通話をせがまれた場合、
断るのは厳しくなりそうですね・・・
No.3
- 回答日時:
>チャットが出来る相手=通話が出来る相手 ということですね?
そうなりますね。
>例えばその知人とチャットしている最中に、その知人が通話を
試れば着信してしまうということですか?
着信コールが鳴ります。受けるかどうかは自由です。
>チャットを出来るようにしてしまったら、通話をせがまれた場合、
断るのは厳しくなりそうですね
技術的には出なければいいだけですが、心情的には断り難くなりますね。
コールがあると着信履歴には残りますし、スカイプのアイコンも変わりますしね。
再度の回答、ありがとうございます。
よくわかりました。
いろいろと誤魔化せたとしても、結局蟠りの元になりそうなので、
やはり未導入のままにしておこうと思います。
ご親切にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
マイクが無くてもインストールは可能ですし、利用することもできます
ただ、通話をメインに作られているソフトで、マイクなどもその気になれば100円ショップなどでも気楽に購入できる物ですので「マイクが無いから」という理由では通話できないとするのは難しいかもしれないですね(^^;
通話出来ない理由としては、「音声テストをしてみたけれど、うまくいかなかったので、音声通話は出来ない」としたほうがいいかもしれないです。
生活に介入されたくないときはスカイプを終了させるか常にログイン状態を隠しておくという手もあります。
とりあえず、ご参考まで。
回答ありがとうございます。
終了させたりログイン状態を隠してしまうと、チャットも出来なく
なるんですよね?
「音声テストで失敗した」というのは、着信出来ないという意味に
なりますか? 例えばチャット中に相手に発信されて(こちらに着
信して)受けてみて?と言われても「着信してないよ?」ととぼけ
れば通用するんでしょうか・・・
すみません、ちょっと考えすぎだと思うんですが、気になったもの
で・・・^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
1日中ネットをしてると、どうな...
-
リモート社員のインターネット...
-
IP電話サービスについて
-
「申し訳ございません。このペ...
-
サインインが必要です というメ...
-
イーサネットのパディング除去
-
PS5 ONUから有線接続
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
データセンターの秘密
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通の電話とスカイプ
-
携帯代を安くするには何をすれ...
-
スカイプの通話する時の番号
-
スカイプでの手書きメッセージ...
-
テレビ電話をしたく、スカイプ...
-
IP電話
-
AirpodsでDiscordを使いたいの...
-
AG03がマイクを認識しません。...
-
ズームとかスカイプでヘッドホ...
-
マイクなしでマイク機能を使え...
-
DELLのG3です。外付けマイクが...
-
スピーカーの左右で別々の音源...
-
スカイプで電話をすると音が割れる
-
PCのLINEで通話をするとノイズ...
-
USBとマイクをパソコンに繋ぐと...
-
PCのサーという音を消したい
-
スマホのパスコードを、息子が...
-
SKYPEの個人情報は普通に安全で...
-
Beckyの添付ファイルが開けない...
-
ディスクの名前を変更しても大...
おすすめ情報