
エクセル2000を使用しています。例えば
A1にコード番号を入力すると、隣りのB1に商品名が表示される
ようになっています。B1にはVLOOKUP関数が入っています。
しかし、コード番号に対応していない商品の場合はB1のセルに
直接、商品名を入力したいのですが、そうするとVLOOKUP関数
が消えてしまうので次回使うときに困ってしまいます。
リストが使えるとよいのですが、選ぶ商品の数が100個以上
あるので断念しました。
コード番号などで入力もでき、さらに特別な場合は直接入力も
できる良い方法はありますでしょうか? 教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)表1をA1:B9に挿入-名前をクリックし名前定義し、C1に値(商品コード)を入れ、それに対応する商品名を出すためD1に
=IF(ISERROR(VLOOKUP(C1,表1,2,FALSE)),$E$1,VLOOKUP(C1,表1,2,FALSE))を入れてみました。
表1にないコードを入れると、D1に「0」とでましたのでE1セルに商品名を入れる。するとC1にその商品名が入る。それで該当があった場合と同じようになる。
(2)しかしC1,E1のペアーは表1に自動的に増やす
ことは出来ません。
(3)表1の下行のほうに、行挿入しても本体表に影響が
ないなら、行挿入してC1,E1を入力すると、表1は
C!,E1のペアーも含まれる。
(4)でなければ、表の定義しなおしが必要。
本来はVBAを使わないと、目的を遂げられないとおもう。
関数はセルに値を与えるだけで、セル、行、列、罫線を挿入削除出来ないし、色、その他いろいろなものを変える機能はないです。
詳しい回答をどうもありがとうございました。
試してみたらうまくできました。説明が足りなくて
申し訳なかったのですが、最後に印刷をしたいので
列を非表示にするなどで対処できそうです。
No.3
- 回答日時:
おっしゃるように、B1に直接入力すると、VLOOKUP関数が消えてしまいます。
#1の方が言われるように間接的な方法しか無いですね!
F1:G100に商品コード:商品名のテーブルがあるとして、
B1に以下の関数を入れる。
=IF(C1<>"",C1,VLOOKUP(A1,F1:G100,2,FALSE))
ただし、この関数ですとC1に入力があれば、それが優先されます。
この方法もスマートでいいですね。
どうやら間接的な方法か、全く別の操作で対応
するしかないことがわかってよかったです。
回答どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
もっと、いい方法があるかも知れませんが。
間接的に入力するというのはダメなんでしょうか。
例えば、B1には、VLOOKUP関数とIF関数を組み合わせて
・コード番号に対応する商品ならば、その商品名を表示する
・コード番号に対応していない商品の場合は、C1のセルを参照する
という風になるように式を入れ、
直接入力したいときは、C1に入力する
という風にすればどうでしょうか。
なるほど!と思いました。説明が足りなくて申し訳なかった
のですが、見積書のようなものを作成しているため、印刷する
ことを考えると少し難しいです。
早速の回答どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- Visual Basic(VBA) EXCEL関数LOOKUPとFILTERについての質問です 1 2022/12/21 05:53
- Excel(エクセル) エクセルの書式設定の表示形式で設定した文字を文字列としてコピーしたい 1 2022/12/21 10:41
- Excel(エクセル) Excel 関数 vlookupなどの使い方について質問です。 シート1に品番、商品名、単価、発注条 6 2022/06/15 19:16
- Excel(エクセル) エクセル関数のXlookupのフィルハンドル機能(類した機能でも可)を知りたいです。 3 2022/09/20 20:02
- Excel(エクセル) エクセルで値ではなく関数を参照する方法 6 2023/03/19 00:50
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
- Excel(エクセル) エクセルでのVBA 2 2022/08/03 06:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
エクセルで計算式の入力されているセルに直接入力もしたい
Excel(エクセル)
-
エクセルでDeleteキーを押しても計算式が消えないようにしたい!
Excel(エクセル)
-
エクセルでエンターを押すと隣のセルではなく指定したセルに!
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
5
エクセルの対象セルの1つしか入力できないようにする方法。
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで、日付を入力すると、別のセルに文字を自動的に表示させるようにするには。
Excel(エクセル)
-
7
シートを保護しても入力規則を使えるようにしたい
Excel(エクセル)
-
8
計算式が入っているセルに文字を入力
Windows Vista・XP
-
9
マクロ 実行ボタンを押さずに常に実行
Excel(エクセル)
-
10
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
11
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
12
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
13
【関数】Falseは表示させないようにするには?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 偶数月の15日(土日祝...
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
Excelのメニューについて
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセル内に読み込んが画像の...
-
【マクロ】1回目の実行後、2...
-
勤務外時間を出す表が作りたい
-
Excelで作成した出欠表から日付...
-
エクセルの数式について教えて...
-
【マクロ】参照渡しとモジュー...
-
Excelの条件付書式について教え...
-
【マクロ】シート追加時に同じ...
-
マクロを実行すると、セル範囲...
-
【マクロ】参照渡しについて。...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセルで、数字の下4桁の0を...
-
【マクロ】Call関数で呼び出し...
-
別のシートの指定列の最終行を...
-
Excelのデーターバーについて
-
Excelでの文字入力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】重複する同じ行を、...
-
Excelの条件付き書式のコピーと...
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
-
VBA の単語の意味を教えて下さい。
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセル 同じ行の隣り合う数字...
-
エクセル条件付き書式について。
-
エクセルの数式につきまして
-
ファイル名の変更
-
エクセル 数字のみ抽出につて
-
Excelの開始ブックを固定したい...
-
エクセルの数式について教えて...
-
エクセルのセルをクリックする...
-
=INDIRECT(RIGHT(CELL("filenam...
-
エクスプローラーで見ることは...
-
Excelの関数で質問です
-
至急お願いいたします 屋上の備...
-
エクセルでセルに入力する前は...
-
関数を教えて下さい
-
Excel 関数での質問です
おすすめ情報