重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

FC2掲示版の作成初心者です。
マルチスレッドタイプBBSで掲示版をつくろうとしてます。
それで、質問ですが、投稿内容を管理者承認方式で管理投稿させるようにしたいと考えているのですが、その場合、メッセージ表示部の[返信][編集][削除]表示を非表示にしたいのですが、そういうことは
できますか?もし、そのようにカスタマイズできるのでしたら、どのようにしたらいいでしょうか?なにしろ、初心者ですので、よろしくお願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

まだお分かりではないようなので、補足します。



ボタンを全部削りたければこの範囲です。
↓↓
<div class="panel">
<form action="<%form_action>" method="POST">
<input type="hidden" name="act" value="reply" /><input type="hidden" name="tid" value="<%tid>" /><input class="button" type="submit" value="返信" />
</form>
<form action="<%form_action>" method="POST">
<input type="hidden" name="act" value="edel" /><input type="hidden" name="sub_act" value="edit_form" /><input type="hidden" name="mid" value="<%mid>" /><input class="button" type="submit" value="編集" />
</form>
<form action="<%form_action>" method="POST">
<input type="hidden" name="act" value="edel" /><input type="hidden" name="sub_act" value="delete" /><input type="hidden" name="mid" value="<%mid>" /><input type="hidden" name="tid" value="<%tid>" /><input class="button" type="submit" value="削除" />
</form>
</div>

それとココ
↓↓
<tr>
<td>編集/削除パスワード</td><td><input type="password" name="pwd" value="<%password>" size="8" /></td>
</tr>

前回も言いましたが、編集/削除が出来ないようにしたのに、そのためのパスワード入力欄が残ってちゃ変でしょ?(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

some_84さん。ご丁寧にありがとうございます。

ご指摘、本当に参考になりました。
確かに、編集/削除が出来ないようにしたのに、パスワード入力欄が残っていたのでは、おかしいものです。

早速、試してみました。お陰で、投稿フォームもかなりすっきりいたしました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/31 11:21

あ、ANo.12に書いたのは、「返信」だけ消して「編集」と「削除」は残す方法の説明です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。

ご親切にご連絡ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/29 18:08

編集・削除ボタンを無くすんだったら、投稿フォームに「編集/削除パスワード」の欄が残ってちゃヘンでしょ(笑


返信機能がいらないのならCSSなんか弄るより、HTMLでボタンのフォームをダイレクトに削除する方がいいと思いますよ。

<form action="<%form_action>" method="POST">
<input type="hidden" name="act" value="reply" /><input type="hidden" name="tid" value="<%tid>" /><input class="button" type="submit" value="返信" />
</form>

なお、「編集」・「削除」ボタンは削らない方が賢明です。
内容チェックもしないで投稿して、後から「すみません管理人さん、訂正お願いします」だの「削除の仕方が解りません!」だのとゴミ発言を書き込む輩が必ず現れますから、そういうのを防ぐには自分で修正・削除できるようにしておいた方がいいです。
でも、そういうヤツって、大抵パスワード入れないんですよね(笑
    • good
    • 0

デフォルトでは60秒以内の再投稿は弾かれるはず。


「連続投稿です」ってメッセージ出てませんか?
    • good
    • 0

外した回答をしたくなかったので、ANo.9へのご返事を待ってから書こうと思っていたのですが、一応思い当たる節はありますのでお話ししておきます。



もし投稿時の「画像認証画面」で数字を入力して「このまま投稿する」ボタンを押しても先に進まないということならば、認証用の数字を全角で入力している可能性があります。
この入力欄には半角数字で入力する必要がありますから、IMEがオンになっている場合はパソコンの「半角/全角 漢字」キーを押してオフにしてください ( ^^



【以下余談】
ご質問の内容が当初の「メッセージ表示部の[返信][編集][削除]表示を非表示にしたい」からかなり遠ざかってきました。初めてご利用になる掲示板ということで、解らないことが次々に発生することと思いますが、当初の質問事項と直接関係がない別件については、なるべく新たに質問をお立てになることをお勧めします。

もちろんお礼欄を使って質問を追加して行っても一向に差支えないのですが(禁止行為でもありません)、そのやり方ですとこのご質問の場合、現状では私とms_7 さんの2人にしか伝わりません。また、古い質問はどんどん後方に下がって人目に触れにくくなりますから、それだけ早く的確な回答を得る上でかなり不利になります。
私もしょせん素人の域を出る者ではありませんから、ベストは尽くしているつもりでも常にHKITA007 さんにとって最善の回答をして差上げられるとは限りませんし‥( ^^;
    • good
    • 0

> 「投稿」ボタンをクリックしても入力したはずの投稿内容が表示されません。



「投稿」ボタンを押すと「画像認証」の画面に変わるはずですが、そうならないのでしょうか?
もしそうだとした場合、どのような画面が出ますか?
    • good
    • 0

先ずはヘルプを読むべし!

    • good
    • 0

> また、壁にぶつかると思います。

その際にはまた基本的なことをお尋ねしたい
> と思いますが、宜しいでしょうか?

そのための質問コミュニティですから、いつでもご遠慮なくどうぞ ( ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。単純なことでやはり壁にぶつかりました。なかなかうまくいきませんね。

今回は、プライベートモード変更しながら、MY掲示板確認で試しているのですが、テストで仮の投稿内容を入力して、「投稿」ボタンをクリックしても
入力したはずの投稿内容が表示されません。原因としてどんなことが考えられるでしょうか?

大変、すいませんが、お気づきの点がありましたら、ヒント頂けないでしょうか?

お礼日時:2008/10/19 21:38

> 投稿者の管理(投稿者名、連絡先:e-mail)等だけでも管理画面で抽出管理し


> ていきたいなぁと思っております。それにはどのような方法が一番便利そうだ
> とお思いでしょうか?

残念ながら、管理画面の表示は変更することができません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうですか。管理画面の表示の変更はできませんか。いずれにしましても、自分でいろいろ試してみます。

また、壁にぶつかると思います。その際にはまた基本的なことをお尋ねしたいと思いますが、宜しいでしょうか?

お礼日時:2008/10/17 21:42

(1)掲示板を立ち上げていく時、必ず、テストが必要になってきますが、通常どのような方法でテスティングしていきますか?



テスト運用中は閲覧されたくないという意味でしたら、その間は機能設定でプライベートモードにしておけばいいと思います。


(2)管理者としての投稿メッセ-ジの管理方法はどうしたらいいでしょうか?今一、操作方法がわかりません。

掲示板の運営方針のことをおっしゃっているのでしょうか。もしそうでしたら、それは管理人となられるHKITA007 さんご自身の判断事項になりますので、私が口を挟む余地はないと思います。
「投稿規程を表示させたい」というような技術的なことでしたら、多少のアドバイスはできると思います ( ^^


(3)管理者画面で投稿者の投稿メッセージ全体を把握できればいいなあと思っているのですが、そのようなことできるでしょうか?

FC2のようなレンタル掲示板でも、CGIタイプ(自分のサイトに設置)でも、ログ管理画面は大体似たり寄ったりです。管理画面で全文を表示した場合、却って管理し難くなると思いますが。
なお、管理画面からでも「トピック一括削除」の●印をクリックすれば該当する投稿の全文を表示することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にお忙しい中、いろいろと有難うございます。なにも解らない私にとって非常に参考なります。
(1)テスト運用中は、その間は機能設定でプライベートモードにして
試していきたいと思います。
(2)投稿者の管理(投稿者名、連絡先:e-mail)等だけでも管理画面で抽出管理していきたいなぁと思っております。それにはどのような方法が一番便利そうだとお思いでしょうか?

初歩的なことばかりで恐縮です。
いずれにしても自分で試していかなければいけないということですね。

お礼日時:2008/10/17 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!