
同ページ内に
<form name="form1" action="aa">
<input type="text" value="123">
<!-- hidden項目は無い場合もある -->
<input type="hidden" name="form1_1" value="xxx">
<input type="hidden" name="form1_2" value="yyy">
<input type="submit">
</form>
<form name="form2" action="bb">
<input type="text" value="456">
<input type="hidden" name="form2_1" value="www">
<input type="hidden" name="form2_2" value="zzz">
<input type="submit">
</form>
といった感じのformタグをおいています。
そこで、form2を送信する時に、form1のhiddenのみform2のformValueとして送信したいのですが、どんな風に飛ばしたらよいのでしょうか?
というより、from2を飛ばすときに、他のformのhidden項目があったら自formの値として送信することってできるんでしょうか?
javascriptでできるんでしょうか?
素人質問ですいませんが、何か足がかりになるようなものをご教授いただければと思います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
javascriptでhiddenのvalueを変えることはできます。
formにonsubmitを使えば送信するときにjavascriptを動かすことができます。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
document.forms[0]フォームの参照
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
elements フォーム内要素の参照
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
type フォームコントロールのタイプ取得
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
value value属性の参照/設定
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
function 関数
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
カテがPerlなのでサンプルソースは控えておきます。

No.2
- 回答日時:
JavaScriptを使うまでも無く、
<form name="form2" action="bb">
<input type="text" value="456">
<input type="hidden" name="form1_1" value="xxx">
<input type="hidden" name="form1_2" value="yyy">
<input type="hidden" name="form2_1" value="www">
<input type="hidden" name="form2_2" value="zzz">
<input type="submit">
</form>
というHTMLにすれば良いんじゃないでしょうか。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
htmlで、べたに書けないんですよ。というのも、
form1 には、hidden項目がある場合もあるし、無い場合もあるし、
そのhidden項目もnameが同じとは限らないんで、できれば、form2送信時に、他のformの値を拾って、あたかも自分のformの値かのように送信できればなーって思ってますです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
namazu 検索窓の設置について
-
CGIソース中のHTMLタグですが。...
-
複数の検索のページをつくりたい
-
チェックボックスの返す値
-
文字の表示色を変えたい
-
Error: No Recipient というエ...
-
心理テストページをCGIで作りた...
-
別formのhidden項目を自form値...
-
CGIに渡しているパラメータを表...
-
チェックボックスで
-
ネットサーフレスキューのCSVエ...
-
1つのformに2つのsubmitボタン
-
cgi.pmを使ったcgiに変更したの...
-
cgi の入力チェック
-
CGIで得た内容をHTMlページに代入
-
SUN BBSの改造方法
-
wordの数式について 定積分を書...
-
アンケート
-
プルダウンからテキストボックスへ
-
ディレクトリのファイル数取得
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェックボックスの返す値
-
別formのhidden項目を自form値...
-
フォームの入力内容の後ろに文...
-
Error: No Recipient というエ...
-
このメールフォームが機能しな...
-
CGIからサイズ指定のwindowopen...
-
配列の中身がイコールならばと...
-
チェックボックスで選択した内...
-
掲示板作成で質問
-
ボタンの処理
-
CGIプログラムでのボタン表...
-
チェックボックスでのvalue値の...
-
必須項目の作り方。
-
掲示板の文字色指定について
-
YOMIサーチのソース教えてくだ...
-
CGIでチェックボックスを使...
-
アンケートフォームがうまく動...
-
CGIの表示を変える
-
CGIで得た内容をHTMlページに代入
-
MTOS内のページに設置したメー...
おすすめ情報