
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
掲示板の表示を降り順なのを昇り順にしたいということですね。
sunbbs.cgiの
299行目
($num,$name,$com) = (split(/<>/, $lines[0]))[0,2,5];
$lines[0] を $lines[-1] にする。
($num,$name,$com) = (split(/<>/, $lines[-1]))[0,2,5];
324行目
unshift (@lines,"$no<>$date<>$in{'name'}<>$in{'email'}<>$in{'sub'}<>$in{'comment'}<>$in{'url'}<>$host<>$pw<>$in{'tag'}<>\n");
先頭の unshift を push にする。
push (@lines,"$no<>$date<>$in{'name'}<>$in{'email'}<>$in{'sub'}<>$in{'comment'}<>$in{'url'}<>$host<>$pw<>$in{'tag'}<>\n");
これで一応表示は昇り順になるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/10/05 15:46
返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
honnyaraさんのアドバイスで無事変更するコトが出来ました。どうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SUN BBSの改造方法
-
フォームの内容が1項目目だけ...
-
wordの数式について 定積分を書...
-
Select Case について教えてく...
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
プルダウンからテキストボックスへ
-
オイラー法の誤差
-
WEBページを強制的に横画面で見...
-
LWPによるページ取得の問題
-
popular among popularの違いを...
-
javascript ColorBoxの最大縦幅...
-
Mechanizeにおけるボタンクリッ...
-
ディレクトリのファイル数取得
-
アンケート
-
cgiについて教えて下さい。
-
4年に1回+6,62以上は1の位を...
-
キャッシュを読まない方法
-
縦線、横線の作成
-
Perlを使って、大文字小文字関...
-
ページのタイトル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUN BBSの改造方法
-
perlで書いたcgiでsqliteの使い...
-
tracert ができない原因
-
perl ヒア文(print <<"EOM" ...
-
入力フォームに全角・半角スペ...
-
Windows7でVBScriptによるネッ...
-
name属性をperlに引き継ぎたい
-
sendmailのメール送信ができま...
-
チェックボックスでのor検索
-
CGI(Perl)内での必須項目チェ...
-
CGIで合計を書き出す方法
-
日本語文字化け(GETメソッド?)
-
KENTWEBのBASIC認証について
-
【CGI】画像の表示の仕方【Mini...
-
配列をグループ化して出力したい。
-
Perlでuse socketを使用してフ...
-
文字って数字で表現・・・
-
yoyaku.cgi の改造
-
掲示板(kentさんの所のsunbbs...
-
ラジオボタンが両方とも選択で...
おすすめ情報