dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒論のテーマ提出が明日なのですが、ゲームや漫画関係の卒論を書きたいのですが、どんなことに着目して書けばよいのかアイディアがありません・・・。
芸術学部なので芸術的な観点とかで書ければと思うのですが・・。なにかよいアイディアありませんか???誰か教えてくださーい!!

A 回答 (2件)

漫画の項でも質問されてますね・・・


つまり何でも良いと・・・

だったら逆にメディアミックスについて・・・とかは?
法経とかなら経済効果や著作権に関してとか

あとは
映像手法の変化とか
時代によるメッセージの変化とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほほぉー。マンガの映像手法の変化・時代によるめっせーじの変化の点から書いていくの、よいですね!参考にさせていただきます。ありがとうございます

お礼日時:2003/01/09 08:34

私も芸術学部でしたが、言語関係OKでしたので、海外の漫画に出てくる擬音語や擬態語をテーマに卒論を書きました。


今はゲームも漫画も相互に翻訳されてますよね?
日本オリジナル漫画と海外用に翻訳された同じ作品を一作選んで比較論文を書くというのも一つの手かと思いますよ。(^-^)

あまりいろんな素材を選んでしまうとまとまりが無くなってしまうので、何か一つゲームなり漫画なりを選んでテーマを決めた方がいいと思います。
自分の興味があるものをテーマに選ぶと、しんどい卒論も楽しくこなせますよ。
私は卒論書くの、とても楽しかったです。(笑)

卒論がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~!!とてもよいアイディアですね!!海外のマンガも好きで結構もっていうるのでそのテーマなら楽しくできそうです!!丁寧に答えていただきありがとうございます!ぜひぜひ参考にさせていただきます☆がんばるぞ

お礼日時:2003/01/08 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!