
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>書式設定→表示形式→分類(日付)にしましたが、分類はどうすれば
>良いのでしょう?
失礼しました。
"日付"ではなく"時刻"でした。種類は○○:○○:○○です。
>ところで、ご教授通りすべて置換したところ、すべての数値が0になってしまいました。
これは、セルの書式設定を上記の時刻に設定すると直ると思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
時刻にして種類を○○:○○:○○にしたところ、8.25.36が00:08:25と
表示され、グラフが出来ました。別に1/100秒まで表示する必要は
なかったですよね。ストップウォッチの表示をそのまま記録してましたので。
軸の反転はおっしゃる通りで解決しました。
すっきりしました。大変ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>タイムは8分25秒36を8.25.36と入力しています。
マラソンのタイムが一桁の分台というのは疑問です。
取りあえず
82536
と入力し
セルの書式設定で
0-00-00
と、いうようにすればどうでしょうか。
書式設定を
0:00:00
というように出来れば良いのですが、NGでした。
最小値を固定で8とかにして、AとBの差が解るように目盛を調整します。
60進数を10進数で表すので少し無理があります。
グラフにはし易いと思います。
>タイムは折れ線の上にいくにしたがって、良いタイムと表現したいのですが。
Y数値軸を「軸の書式設定」から反転表示すれば良いと思います。
回答ありがとうございました。
マラソンと呼んだのは子供レベルのマラソンであって、陸上競技レベル
のマラソンではありません。
#3・4さんの方法で解決しました。
目盛の調整ですか。参考になります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
mm:ss.00
> タイムは8分25秒36を8.25.36と入力しています。
8:25.36と入力してください。
子供2人は1/100秒を争う有望選手なんでしょうか?
回答ありがとうございました。
ユーザー定義でmm:ss.00ですね。グラフが出来ました。
#2・4さんとは違い、純粋に1/100秒まで表示させようとすると、
mm:ss.00になるんでしょうか。
子供は全く有望ではなく、むしろ遅いんです(笑)
少し努力させようとして走らせてます。ストップウォッチの表示を
そのまま記録していただけで、コンマ下にこだわる事はありませんでしたね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
グラフは、数値として認識されないとグラフに出来ません。
つまり、タイムは8.25.36ではなく「8:25:36」と入力しましょう。
表示形式(書式設定)は、日付でよいと思います。
>また、タイムは折れ線の上にいくにしたがって、良いタイムと表現したいのですが。
おそらく、タイムをy軸にしていると思いますが、
そのタイムのところを右クリックすると
「軸の書式設定」というのが、あります。
軸の書式設定で、「目盛」タブにし、その下部にある
「軸を反転する」「最大値でX/項目軸と交差する」両方にチェックを入れると意図する形になると思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
書式設定→表示形式→分類(日付)にしましたが、分類はどうすれば
良いのでしょう?
いくつか試してみましたが、うまくいきません。
No.1
- 回答日時:
質問で書かれている内容に2つ無理があります
一点目
>タイムは8分25秒36を8.25.36と入力しています。
「8.25.36」のように数値を複数の「.」で連結したものは「数値」とは見なされません。従ってこのままではグラフになりません
これは「.」を「:」に置換することで回避できます
Ctrl+Hで置換ウィザードを開き「.」を「:」に「すべて置換」してください。(どちらも半角です)
二点目
>タイムは折れ線の上にいくにしたがって、良いタイムと表現したいのですが
これもそのままでは無理です。エクセルのグラフは小さい値をy軸の上の方にすることはできません。従って普通にグラフを作成したら大きな値が「上」になります。
無理矢理やるなら一定の値から「タイム」を減算して、その結果をグラフにする手はありますが、今回の質問では適切な方法とは言えないでしょう。ですから残念ながら「下にいくほど、良いタイム」と思ってもらうしかないですね。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
恥ずかしながら、置換ウィザードすら知りませんでした。
これは便利ですね。
ところで、ご教授通りすべて置換したところ、すべての数値が0になってしまいました。
セルの表示形式の分類は数値で良いのでしょうか?
再度ご教授願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- 企画・マーケティング 表やグラフ作成、数値管理ツールを探しています。 1 2023/05/30 13:33
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- その他(Microsoft Office) 2019エクセル折れ線グラフで、Y軸を3つ作成したいのですがやり方が分かりません。 例 A 1.2. 1 2022/04/27 12:25
- Excel(エクセル) エクセルで作業ごとの時間をグラフ化し、勤務時間より超過している作業の割り出しをしたいのです 6 2022/08/15 22:52
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2023/05/12 16:26
- Excel(エクセル) エクセルのパレート図の折れ線グラフの各プロットのパーセント表示ってできますか? やり方を教えてほしい 1 2022/08/18 09:03
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- 統計学 統計分析とExcelに詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。 6 2022/05/27 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone(アイフォン)のスクリー...
-
世界陸上男子400m*4リレー、お...
-
もし「どこでもドア」か「タイ...
-
ACCESSで前後の記録の増減を表...
-
私は2125年の未来から来たジョ...
-
中学生の50メートル平均タイムは?
-
中学生男女と、高校生男女の『...
-
中3女子です。 さっき600mぐら...
-
タイム・クリップでビデオとC...
-
50m走、小学2年生で早い子はど...
-
クイズ番組の効果音だと思うの...
-
3キロを30代が走った時の平...
-
ズルい?
-
ドラえもんのび太の恐竜で、 タ...
-
オートバイのゼロヨンタイム
-
800m走を半年で、25〜30秒タイ...
-
2.4キロを走りますが、平均のタ...
-
中1女子です 50メートル走のタ...
-
400m走と100mについて
-
元バスケ部で身長171cm体重70kg...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone(アイフォン)のスクリー...
-
2.4キロを走りますが、平均のタ...
-
scarborough fairに読みカナを...
-
中3女子です。 さっき600mぐら...
-
ドラえもんのび太の恐竜で、 タ...
-
小学6年生で4kmのマラソンを...
-
EXCELで、ランニングのタイムの...
-
ルービックキューブを買いまし...
-
長距離 女子中学2年生です。 2...
-
高3男子です。4.8kmのタイムが...
-
最近海外の女子陸上選手を中心...
-
3キロを30代が走った時の平...
-
長距離走に詳しい方教えてくだ...
-
Excelでmm:ss.0形式の秒変換に...
-
持久走についてです 今学校の体...
-
陸上をやっていた人、やってい...
-
エクセルでのグラフ作成
-
中学校3年間の部活(実質2年半)...
-
800mのタイムを1ヶ月で20秒縮め...
-
平均タイム
おすすめ情報