
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
熊谷市と高崎市の近辺というとJR高崎線沿線ということになると思います。
一般的な家の金額としては埼玉県のほうが高く、群馬県のほうがやや安いでしょう。高崎市は群馬県の中でも高いところですので例外ですが、熊谷市よりは安いのではないでしょうか。大きなショッピングゾーンは熊谷市、高崎市共にあります。中間の深谷市、本庄市は少ないかもしれませんが、日常生活は問題ありません。本庄市に住む人は高崎市に出向いたり、利根川を渡った向かいの伊勢崎市に出かけたりしているようです。私も伊勢崎市に住んでいますが、伊勢崎市の西部に大きなショッピングゾーンがあって、本庄市の方も多く見受けられます。
この辺りだと車が不可欠となりますので、どこにいてもたいていは大丈夫です。
たとえば賃貸の物件だと熊谷市、高崎市、深谷市といった市部は高めで間の岡部町、新町といった町部はそれより安めであるでしょう。私の住む伊勢崎市も本庄市に比べると若干安いと思われます。
私の友人で本庄市に住んでいる人が言っていましたが、埼玉県でも最北部に位置するので、県庁に出向く用事があると結構遠いといっていました。(県庁は埼玉県さいたま市)参考まで
丁寧なお返事ありがとうございました。
やはり車が必要なのですね。車は持っていないので、やはり購入を検討する方がよさそうですね。調べたところ、気候の関係で、エアコンもあった方がよさそうですね。頂いた情報を参考に、家探しもしてみます。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
高崎市の情報を少し。
高崎市は「商業の街」として高崎駅西口は栄えていました。
一時は3つのデパートと2つの大型スーパーが駅から徒歩10分
以内のところに集中していました。
しかし最近は郊外の専門店(大型駐車場つき)が増えたため、
駅周辺はかつてのような活気はありませんが、その分駅周辺に
マンションが増えたので、マンションであれば高崎駅西口周辺は
便利だと思います。
ただ、やっぱり車がないと余暇の過ごし方で不便と感じることがあると
思いますが、それは熊谷から先の高崎線沿線ではどこも同じような
状況だと思います。
それと、よく誤解されますが天候は東京とそんなに変わりません。
雪も年数回しか降りません。ただ、冬は風が強くて冷たいです。
お礼が遅くなってすみません。
どうもありがとうございました。
やはり車が必要とのことで、現在、自分の車を持っていないので、
検討をしないといけないなあと感じています。
天候は、それほど東京と変わらないようですので、安心しました。
群馬県には温泉がたくさんあるので、訪れてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1です。
断片的過ぎたので付け足します(^^ゞ高崎線沿線の住民として。
駅まで歩く_ということで、アドバイスをします。
熊谷・深谷・本庄駅周辺だと マンション だと思います。熊谷にはSATY・八木橋デパートがあります。
深谷にはサンバード(長崎屋?)大型店があります。
本庄には 元SATYもありますし、ビル形式の店舗は少ないですが、郊外型の駐車場が大きい店舗はたくさんあります(映画館はないです)。
駅まで歩ける「一戸建て」だとすると、籠原駅・岡部駅・神保原駅・新町駅 が 考えられます。神保原にはジャスコがありますし、生活圏としては本庄・神保原はあまり区別がありません(ここら辺に住んでます)。ここら辺だと、大人一人にクルマ1台が当たり前のような環境ですので、土地の広さは車2台以上駐車可の余裕はは必ずあります。(熊谷で駐車場無しの建売と同じお値段でこの広さ!って感じになります。)
ただし、お子さんの小学校の関係などがあるようでしたら、駅から近くても、学校が遠い あるいは 近くにあると思っていたら 隣町の学校だった ってこともありますので、念入りに。
2度も親切なお返事ありがとうございました。
なじみのあるスーパーがあると助かります。でも、元サティということは、サティは閉店したようですね。それは残念です。子供はいない大人二人の生活ですが、頂いた情報を参考に、家探しもしてみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都
-
桜新町周辺に100円ショップはあ...
-
横浜市営地下鉄立場駅周辺で変...
-
「周辺」と「近郊」の違い。渋...
-
0423から始まる電話番号はどこ...
-
大阪市平野区の養豚場?
-
三河豊田駅から トヨタ本社 技...
-
マンション住人のためのレンタ...
-
梅田から新大阪まで自転車で。
-
JR岡山駅構内の自転車での横断
-
サラダの「3C」教えてください。
-
●周辺•近辺の 商業施設, 病院, ...
-
さいたま市の北部に住むもので...
-
合歓の郷に行ったことのある方へ
-
新越谷駅周辺の駐輪場
-
お水取りをしたいのですが
-
東三国の駐輪場
-
長崎市民は自転車に乗れないっ...
-
大宮高島屋裏の駐輪
-
品川駅:高輪口から港南口に自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報