
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通れますよ。
何度も自転車を押して歩いている人を見ます。
さすがに乗っている人は見たことありませんが・・・
また、港南口にはエレベーターがあるので階段を担ぐ必要もないです。
朝夕のラッシュ時は避けたほうがいいと思います。
おお!目撃された事があるんですね!自転車に乗らずに押して歩いているんですか。
確かにラッシュ時は避けた方がよさそうですが、エレベーターなんて出来たんですね。随分、変わってしまったみたいですね。有難う御座います。まんざらウソではなかったようで、ちょっと安心しました。
No.2
- 回答日時:
港南口・高輪口とも、あの階段を、自転車を担いで行けば通り抜けはできます。
当然ですが、コンコースで自転車に乗っていれば・・・怒号が飛ぶと思います。
なお建て替え前の品川駅はそれぞれに改札口があったので(自由通路はなかったので)、入場券を買えば、同様に可能ではありました。
いずれにしても・・・わざわざやることではないような気がしますが・・・。
今は自由通路ができたんですね。昔は地下道みたくなってましたよね。もう何年も行っていないので、どんなだったか忘れてしまったのですが、なんとなく思い出しました。
やろうと思えばできそうですが、わざわざって感じなんですね。どうも有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
連絡通路(普通の駅の通路ですが・・・)になったので、出来ないことは無いと思います。
昔は港南口から、高輪へはJRの地下のような通路しかなかったので通ることさえ入場料などが必要そうでしたが、今は通り抜けが出来る構造なので出来ることは出来そうです。
ただあそこを自転車を引きながら歩いている人を見たことは無いですね・・・。
もしもあそこを通らない場合は、八つ山橋のほうか、泉岳寺近くの地下通路を通るしかなさそうですね・・・。
なるほど。連絡通路が出来たのですね。
そうですよね。昔は歩いての通り抜けも出来なさそうな雰囲気だったこと、思い出しました。
今は便利になったんですね。やろうと思えば出来そうなんですね。有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三河豊田駅から トヨタ本社 技...
-
御堂筋線江坂駅と東三国駅間、...
-
葛西臨海公園から新木場へ行け...
-
サッポロさとらんどは自転車OK?
-
JR岡山駅構内の自転車での横断
-
大阪市平野区の養豚場?
-
総武線(千葉県)沿線の駅から...
-
外苑前 青山 周辺の駐輪場は...
-
名古屋~豊田市街地までの道の...
-
放置自転車の販売
-
旅行先でバイク(原付)をレンタル
-
品川駅:高輪口から港南口に自...
-
港南中央駅から上大岡は歩けますか
-
沖縄で中古自転車が欲しいんです
-
長崎市民は自転車に乗れないっ...
-
静岡(西焼津駅)→名古屋駅まで...
-
通勤で、片道が徒歩で30分は...
-
高槻にある自転車屋さん
-
行田市の吹上駅付近にレンタサ...
-
旧西成瀬村出身の漫画家矢口高...
おすすめ情報