アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は男性ですが、女の人に質問。
どうしてハイヒール履くんですか?
絶対歩きにくいですよね?
ダッシュできないですよね?
足痛くならないですか?
なんで痛いのに普通の顔でいられるんですか?

あんな不思議な形の靴を平気で履く女の人が不思議でなりません。

A 回答 (12件中1~10件)

おしゃれです。

素敵だと思ったら、痛さなんて関係ないです。でも私は足に合うものをはいているのでハイヒールでも痛くなりません。
むしろ、ぺたんこ靴の方が歩き辛くて大変です。歩き方が変になるし、すぐ脱げそうになります。足を痛めましたから。あなたが考えるほど、
困ってる人はいないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしゃれな靴はほかにもあるとおもうんだけどだあ。
回答ありがとう。

お礼日時:2008/10/30 22:33

私もおしゃれですね。


スニーカーやぺたんこの靴を履くよりは
足も長く綺麗に見えます。

慣れるまでは少し大変かもしれませんが、
慣れれば走れます。
滅多にダッシュはする事もないですが・・。
足に合わない物を履けば痛くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ、この人もおしゃれか。

おしゃれのために女の人はたいへんだな。

お礼日時:2008/10/30 22:34

身だしなみとして、服装に合わせてや、足がきれいに見えるからはいております。



男性のネクタイと一緒ではないでしょうか?
私(女性)からしたら、夏場は暑く、首が絞まりそうでしんどいですが、会社ではしないといけないという風潮や、フォーマルの時の決まりのような感じで着ておられる方が多くいるのでは・・・。

ただ、個人的にはヒール靴は苦手で、フォーマルの時意外はヒールがない靴を履いてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰に足をきれいに見せるの?
ネクタイは痛くならないよ。

お礼日時:2008/10/30 22:35

ヒールが高いモノを履くと足が長く見えます。


また、全体的にスラッと見えます。
洋服とのバランスがよくキレイに見えます。

確かに長時間歩くと痛くなる時もありますが、慣れれば大丈夫です。
ダッシュ出来ないと書いてありましたが、わりと走れます。

オシャレのために女性は頑張ってるんです。
なので、心配無用です(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱ、みんなおしゃれのために痛いの我慢してるんだな。

わりと走れるの?
なんかすげー。ハイヒール走り見てみたいよ。

お礼日時:2008/10/30 22:37

どうしてハイヒールを履くか?ですか?



それは、ブタ野郎を踏みつけるためです!

・・・ってのは冗談ですが、一番の理由は足が綺麗に見えるから。
足はモチロン痛い痛いですし、足の裏には魚の目も出来てとっても痛いです。
ダッシュなんてもっての他。万が一コケたら骨折するかもしれません。

でも慣れると不思議と歩くのに違和感はなくなります。そして、より足が綺麗に見えるようなヒールの高いものを欲しくなります。
ハイヒールを履くと、姿勢もよくなるし歩き方も意識して歩くので綺麗に歩けるようになります。
それに最近では足の裏につけるクッションも売ってますので、それを装着していれば痛みはだいぶ緩和されますしね。

ふんどしを締め直すと言う言葉があるように、ヒールを履くとシャンとした気分になれるのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ヒール履くと足がきれいにみえるとか長く見えるとかみんな言うけどさ、スカートだったら足見えないじゃん。スカートでもヒール履いてる人いるよ。

足長く見せたいなら、ミニスカートとかローライズとか履けば普通に長く見えると思うんだけど。

お礼日時:2008/10/30 22:39

足を美しく見せるための道具ですよねあれは。


ハイヒールにもヒールの太さや高さによって区別しなくちゃ回答するのに難しいですよね。
5センチくらいなら仕事用ですよね。
8センチ超えると歩くのがつらいので、本当に美しく見せるための道具としか思えません。

根本的にハイヒールって、歩く必要のないエグゼクティブな方が履くものなので、あの靴で歩き回るのはおかしいんですよ。
中国の纏足と同じようなものを感じます(思想的にまずいんですが、我慢する点では同じ…)

歩きやすくて足への負担が少ないハイヒールは結構な値段出さないとなかなか手には入りません。
安いやつはどうしても外反・内反拇指の原因になります。
気にしてトレーニングを積まない限り美しく歩くことも難しいです。

某ギャル服の店員さんは8センチ以上(だったかな?)のヒールを履くことが規則で決まっているのですが、それが災いしてヘルニアなどで退職する人が多いそうです。
立ち仕事だし、長時間履くことはやっぱり体への負担(特に腰)が大きいんでしょうね。

それでもやはり、細身のハイヒールをかっこ良く履きこなして美しく歩いている人はかっこいいですよね。
ミュールを音をほとんど立てずに階段を降りることができる女性は本物だと思います。

「おしゃれとは我慢することよ」とあるスーパーモデルさんがおっしゃっていましたが、美しく見える無理な格好をできる女性を「美しい」と感じる感覚が女性は強いんじゃないですかね。
もちろん個人差はありますけど…。


話はそれますが、ハイヒールのミュールなんかは元々はストリッパーやポールダンサーの衣装だし、どんなものかも知らずに履いている方が多いように感じます。
アンクレットなんかも、昔は娼婦しかしてなかったですよねー。

これを言い始めるとジーンズは作業着とかいろいろ出てきますけど、女性ですし、ちょっと自分の着ている服のことを気にしてほしいなと思うこのごろです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ミュールってなんですか?

お礼日時:2008/10/30 22:40

靴そのものがまず美しいですよ。

ハイヒールのフォルムは。
相当なお値段のものは、工芸品か美術品のように見えます。

男性が車や飛行機、ナイフなんかを格好いいと思うのを、
あんまり女性が理解しないところに似ているでしょうか。
>あんな不思議な形の靴を平気で履く女の人が不思議でなりません。
っていうのは車好きな男性に
「ランボルギーニのドアなんであんな変な開き方すんの。」って言ってるような感じです。
(質問者様が車好きかどうかはわかりませんが…^^;)


ヒールで歩くときはスニーカーで歩くときと違う筋肉を使うのです。
高さのある靴でのほうがより女性らしい動きになると思います。
ヒールも5cmを超えると、綺麗な姿勢でないとうまく歩けません。
合わない靴や、変な歩き方をすれば結構長く歩いても痛くなりにくいですよ。

日本人はあまり綺麗に歩けない人が多いですね。歩き方の文化がヒールにあってないのでしょう。
外国人の方はほんと格好いい歩き方をする方が多いです。

頭に水瓶を乗せて歩く民族がいるじゃないですか。あれは小さい頃から
徹底的に綺麗な姿勢を叩き込まれるそうです。この民族の女性の歩き方は
実に美しいそうです。
日本はナンバ歩きですから…(極端に言えばね)


初めてヒール履いたときはそりゃもう歩きにくかったですよ。
歩き慣れるとヒールの方が歩きやすくなったりするんです。
ダッシュしますよ。
ちょっと痛いですけど(^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

靴が美しいのはなんとなくわかる。シンデレラとかで読んだことある。

ランボルギーニのドアの開き方、すげーかっこいいじゃん。あの開き方を変って言う人いないと思うよ。

お礼日時:2008/10/30 22:42

背が低い、足が短い、バランスよく見せたい、女だけの特権←この頃は、男性もヒールらしい。

。。

大抵は、足が短いが本当のトコかな。
痛いのは、本当です。
指の皮めくれてます。ぼろぼろです。膝がくがくっです。

本当は、目的地まで車の送迎がある、ソーシャリティーの方々のもの。
長い距離を、歩く為の用途ではありませんの。
お抱え運転手がいるような。。。
でも、履いちゃうんですよね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

仮に男が履いたら、まあー普通に履いて街あるいたら変態だけど、
そういうの抜きにして、たとえば僕が履いてみたらすぐにはうまく歩けないのかな?はじめてスケートやるみたいな感覚?

お礼日時:2008/10/30 22:44

ずばり


「つり革につかまるため」。
他にも、網棚に荷物を置くため、高い所の物を取るため・・・。
仕方なく、です。

常に爪先立ちで痛いし、コケれば捻挫。
ましてつま先がきれいなフォルムの靴なんて、外反母趾を作り出すだけです。
履かなくて済むなら、履きたくありません。
でも身長が150cmないので、ペタンコな靴だと日常生活でキツイことが多いんです・・・。

というのも、ここにおります。
    • good
    • 6

ハイヒールの方が可愛い靴がたくさん売られているような気がします。


可愛いので憧れて購入しますがとてもじゃないけど履き続けられません。
やっぱり痛いし歩きにくいし。
ハイヒールを履きこなしている人は、言葉がおかしいですが「ちゃんと女の子している人」だと思います。
別にハイヒールを履かない人が女として終わってると言ってるわけではありませんよ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!