重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分からがんばって出会いを作るなど、率先して動いてますが、結婚どころか恋人さえできません。(理想が高いことは自覚しています・・)
もうすぐ30半ばになるので子供も考えなきゃいけないですし、「焦ってもいいことはないよ」なんて気休めも言っていられなくなってきました。

結婚に結びつくような彼氏があまりにも出来ないので、ここ数ヶ月ほど鬱っぽくなってしまい、仕事にも支障が出てきています。
このまま一生独りなのかな~なんて考えたりして、一日中ベッドでゴロゴロして何もせずに終わったり・・・。そんな生活がもう3~4ヶ月は続いています。

婚活とはまさにこのこと、といわんばかりに、年明けから新しい人との出会いを作ってはうまくいかず、出会ってはうまくいかずを繰り返しているので、最近は新しい出会いを求めることすら億劫になってきてしまいました。
(自分が好きになっても相手はその気がなかったり、相手から好きになられても自分にはその気がなかったり・・・)

「恋人作り」ならまだいいけれど、「結婚」となると一致する条件も必要ですし、自分が望んだところで相手がいることなので、難しいです。(ここでいう「条件」とは、相手も子供が欲しいかとか、どこに住みたいか、といった基本となる一致部分のこと)。

やはり最後にはお見合いしかないのかな・・・お見合いってどうでしょうか。できれば条件の合う人と恋愛結婚したいと思っているのですが・・

皆さま、こんな私に励ましの言葉をお願いします。ちなみに、彼氏いない歴3年近く経ってますので、「自分磨きをして」「焦らず気長に」といったお返事はなしでお願いします・・・(自分磨きはもう散々やってきましたので・・)

A 回答 (12件中11~12件)

お見合いも出会いのひとつだと思いますよ。


その人と結婚しなければいけないわけでもないですし、
会ってみたらそこから恋愛が始まることもあると思います。

出会いを作ってはうまくいかず・・・
「結婚」となると一致する条件も必要・・・

となれば、漠然と出会いを求めるよりも、
ズバッとお見合いをしてみるのもいいと思います。
相手だって結婚を前提としてお見合いをするでしょうし、
条件はあらかじめ知っておくこともできますし。

お見合い結婚は恋愛結婚ではないとは言い切れないですよ。
お見合い結婚して結婚後もラブラブという人たちだってたくさんいます。

自ら出会いのチャンスを逃すことありません。
会ってみるだけでも・・・という気持ちで行ってみたら、
案外素敵な人で好きになってしまった。。。
なんてこともあるかもしれませんし。
人生一度きりですし、お見合いってのも経験してみるのもいいかな、
くらいの気持ちであまり構えすぎずに会うだけでも。
条件が合う人ならそこから恋愛して恋愛結婚すればいいんですよ。
    • good
    • 0

質問者さんと同様、彼女無しの30過ぎの独身がいうのもあれですが、お見合いも有りなんじゃないですか?


そもそも、質問者さんは今年に入ってからの「出会い」も、今後の「出会い」も、あくまで(条件の合う人との)結婚を前提とされているわけですよね。
それって形こそ違っても、気持ち的にはお見合いとなんら変わりは無いように思います。
お見合いという形で会って、それから好きになって、その人と結婚しても良いかどうか考えて、で良いと思います。
スタート地点の「出会い」が自分の思い通りにならなくても、ゴール地点の「結婚」でテープを切ることができれば、それで幸せになれるなら全然構わないのではないかと。
一度も恋愛をしたことがなく、いきなり見合いで結婚という訳でもないし、見合いをした相手と必ず結婚しなきゃいけない訳でもないのですから、悩まずにお見合いもされるべきと存じます。
友達に紹介されるのも、合コンで出会うのも、お見合いで出会うのも、出会いは一緒です。好きになれば一緒です。
結婚して子供が出来て、幸せな家庭が作れたら一緒です。

どうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!